こんなことがありました

2023年4月の記事一覧

ミニ学校探検(1年生)

4月10日(月)、1年生がミニ校内探検を行いました。

クラスごとに、どこにどんな教室や施設があるか、見て回る1年生。

校長室にも訪問してくれました。

かわいらしくあいさつをし、自分の教室にはない物を発見しては、質問をしてくれました。

 

入学式を行いました

4月6日(木)、55名の新入生を迎える入学式が行われました。

体育館に入場する新入生。みんなドキドキです。

担任紹介の後、呼名を行いました。しっかりとした返事がかえってきました。

校長講話では、次の3つのお願いをしました。

「あいさつをすること」

「友だちと仲良くすること」

「小さな挑戦をたくさんすること」

そして、代表児童に教科書と、

記念品を渡しました。

新入生一人一人の健やかな成長のために、

保護者や地域の皆様のご理解とご協力をいただきながら、

教育活動を充実させてまいりたいと考えています。

これまで同様、あたたかいご支援を賜りますようお願いいたします。

 

令和5年度 第1学期が始まりました

4月6日(木)、令和5年度、第1学期がスタートしました。

はじめに、今年度転入された先生方の披露式を行いました。

校長から紹介があった後、一人ずつあいさつをいただきました。

そして、6年生の代表児童からは、歓迎の言葉が述べられました。

続けて、第1学期の始業式を行い、

校長講話の中では、「自分たちの学校・学級は自分たちの手でつくる、よくする」こと、

そのために、「見つける・伝える・共に動く」という姿勢を大切にしてほしいこと、を話しました。

その後、子どもたちにとって最大の関心事、担任発表を行いました。

1年間、どうぞよろしくお願いします。