2020年10月の記事一覧
今日の梅香っ子
なかなか晴れませんね。今週もくもり時々雨でスタートです。
うめかの子たち集中力がすごいです。
2の2
半袖Tシャツの上に、汚れてもいい服を着て図工。
2の3
生活科 ゲームの準備中。誰にやらせるのかな?
5年生算数
分数のたし算・引き算
公倍数や公約数を使うなど、少しずつ「数学」に近づいています。
6の1は話し合いの準備
6の2書写
こうやってビデオで筆の運びがわかるのはとてもいいですね。
行事等の予定
12日(月)委員会活動
13日(火)学校訪問(授業は5校時まで)
14日(水)2年生校外学習(図書館)
クラブ活動
15日(木)照度測定
16日(金)
読書の秋
先ほども3年生のブックトークを紹介しましたが、学校司書さんも、1の3で読み聞かせを行うなど、読書の意欲を高めようと頑張ってくれています。
久しぶりの給食紹介。味噌ラーメンにもち米肉だんご。
今日の学習の様子
台風が近づき、明日は雨の1日になりそうですね。今日はぎりぎり傘なしで帰れそうです。
3の1の子が2年生を相手にブックトーク。読んでみたいと思わせられたかな?
4の1の子が高齢者疑似体験。
4の2算数
今日も四捨五入!!!
校内の様子
今日は来年度の就学時健康診断のため、下校が早いです。
あいにくの雨ですが、子どもたちは学習に熱心です。
1の1図工
はさみを上手に使えるかな?
1の2国語
くじらぐもを上手に音読します。
1の3国語
学校の「校」の字を書くよ~。
6の2国語
話し合いの仕方を学びます。
4の2算数
およその数……。「言葉」の問題なんです。
何々の位で、何々の位を、上から何けたを、上から何けたの、といった目の付け所に合わせて四捨五入したり、切り捨てたり、切り上げたりします。
4の1書写
「地」の字は、へんを細く書かないと。
高齢者体験
4年生が福祉の学習(総合的な学習)の一環で、装具を付け、お年寄り体験をしました。
すがすがしい朝
気持ちのよい朝です。体力づくりで走る子、校庭を整備する子。みんな立派です。
草もなく、とても校庭の状態が素晴らしいです。
校内の様子
ALTの来校日。
5・6年は“教科”として外国語(英語)を学び、3・4年は“外国語活動”として英語に親しみます。ALTなしでの授業も多いです。
図書館の様子です。学校司書やスクールサポートスタッフ、サポートティーチャーの誰かが毎日学校にいるので、図書館のディスプレーが充実し、排架(本を並べること)もしっかりしているので、読みたい本が短時間で見つかります。
マスクケースをいただきました
JA共済福島さくら様から「オリジナル抗菌マスクケース」をいただきました。
食事中などに、一時マスクをしまっておけるものです。
近々全児童に配付します。みな同じものですので、受け取りましたら、油性マジックで名前を書くようお願いします。
校内の様子
5の1算数。難しそうだけどよく考えればできる問題に挑戦。
2組では普通に読んだら読めない漢字。
2の3図工 楽しそうな絵を描いていました。
2組 自分が作った長方形をアピール
1組 国語
「か」はかえるくん、「が」はがまくん
ふたりのやりとりから、気持ちの変化を読み取ります。
エマ先生と英語(3の1)
好きなスポーツや色を書いていました。
行事等の予定
10月
5日(月)全校朝会(放送)
ALT来校日
6日(火)ALT来校日
7日(水)
8日(木)お弁当の日
就学時健康診断
9日(金)
10日(土)
あたたかいですね
意外と暖かくなった金曜日。
3年生は影の学習。
6の2社会 金閣と銀閣かな?
小学生の歴史、室町時代は文化について学びます。
6年生のめあての掲示に、ダッシュ&パレードの写真が加わっていました。
1の2
ものの数え方を学んで数え歌づくり
1の1では「くじらぐも」の音読のしかた
いっぱい取ったよ
今週は「クリーン作戦週間」。各学年ごとに校庭などの草むしりをしてもらっています。
写真は2年生。
読み聞かせなど
全力響走大会の日の午後、2年生を対象に読み聞かせがありました。
大型の紙芝居を見せていただきました。アナログのものに、子どもたちは想像以上に食いつきます。
今週は「交通教室」もありました。今回はDVDを視聴して、交通ルールや潜んだ危険などを学びました。写真は5学年。
NEW!
学校だより「梅香」12月号を掲載しました。
「お知らせ」からご覧になれます。
本校には言語通級指導教室があります。
お子さんのことばや聞こえに関して気になることがあったら、ご相談ください。
詳しくはパンフレットをご覧ください。(両面印刷してください。)
いわき市平字梅香町7の1
TEL 0246-23-2413
FAX 0246-23-2414