2017年12月の記事一覧

二学期最終日(2の1)

大晦日に、二学期最終日の様子を紹介するのは2年1組です。

1年生の様子とは違い、黒板の前に子ども達が立っています。
どうしたのだろう?

先生が、黒板の前に立っている子ども達に向かって話しかけました。

どうやらこの子達は修学旅行の時の各班の班長さんのようです。


班員に向かって、班長として話しかけ始めました。

和気あいあい

そんなほのぼのとした空気が流れていた時間でした。

サッカー部


何部かわかりますか?

実はサッカー部です。

グランドをならし、このあとしっかり練習しました。

二学期最終日(1の3)

12月22日(金)の1年3組の様子です。

早く冬休みになってほしい気持ちを抑えて、担任の先生の話を聞いています。

マスクをしている人が結構います。

冬休みになって一週間。かぜなど病気になっていないかな?

水泳部


タイヤを投げたり引いたりしている・・・。

水泳部の外練です。

縄跳びも頑張ってます。

二学期最終日(1の2)

12月22日(金)の1年2組の様子です。

子ども達が一人一人、二学期に頑張ったことについて発表をしていました。

部活動についての頑張りの発表が多いようでした。

良い二学期でしたか?

柔道部


後ろ向きに走っているのは柔道部です。

毎年のように全国大会に出場している強豪チームは、走り込みも忘れません。(^o^)

・・・とほめたのに、挙動不審の男子3名でした。(^_^)

二学期最終日(1の1)

12月22日(金)が二学期の最終日でした。
1年1組の様子です。

担任の先生の話を聞いていました。

みんな真剣です。

その姿で、説明もより丁寧になっていきます。

野球部


寒い中、野球部の子ども達はゆっくりキャッチボールです。

冬場の練習で、しっかり基本を再確認しよう。

春の勝利につなげるために。(^_^;)

終業式

12月22日(金)の終業式

*校長先生のお話

「二学期に、四倉中の子ども達の輝いている姿をたくさん見ることが出来ました。」「念ずれば花開く」ということで話をしていただきました。

全校生徒がしっかりと話を聞いていました。


終業式後、各学年代表生徒による二学期の反省と今後の抱負について発表がありました。
*1年生:新谷くん(1の3)


*2年生:鈴木さん(2の4)


*3年生:池田くん(3の1)

みんなそれぞれに課題を分析し、三学期の頑張りを誓ってくれました。


最後に、生徒指導主事の志賀先生の話です。

「心を育てよう。」「自分ですべきことを自覚し、全力で取り組む人間になろう。」

たくさんの表彰

12月22日(金)の終業式に先立ってたくさんの表彰がありました。

*卓球女子


*柔道


*剣道



*吹奏楽


*個人の表彰




みんなが輝いている四倉中学校です。

国語

二学期の終わり12月21日(木)の6校時に、四倉中の1年1組で筑波大学附属中学校の岡田先生の国語の授業がありました。

いわき市内の中学校の国語の先生が参観に来ました。

緊張するシチュエーションの中でも

子ども達は伸び伸びと活動し、

素晴らしい発言をしていました。

さすが四中生!

思わず・・・

3の1書写パート2です。

みんな真剣に書いているのですが、「ふっとした瞬間」に『カメラ目線』になることがあります。

最近は、カメラを向けると逃げられるので

カメラ目線は、貴重なショットになりつつあります。

四中生の皆さん、どんどんカメラ目線をください。(*^_^*)

こだわり(^o^)

3の1の書写の時間の様子です。

やはりこのクラスもみんな黙々と書いている。


時間が経つにつれ、書き方にこだわりが出てきているようです。(^o^)

何度も何度も書いています。みんなこだわりが強い・・・。(^o^)


もちろん名前の書き方にもこだわってます

1の1パート2

1の1の技術の様子パート2です。

作業だから集中するのは当たり前です。

作業の邪魔にならないようにと思いながらも・・・

ちょっと手を止めて、カメラ目線くださ~い。

駄目だ・・・、カメラ目線はあきらめよう。

本棚

1の1の技術の様子

二学期末の様子です。

以前紹介したクラスより、こちらは形になっている子が多い気がします。

形になってくると、期待感でより作業が進むかな?

冬休み

本日午前中に終業式が終わり、実質の冬休みに突入です。

天気が良く、風もないので外の部活動の様子を見て回りました。


どの部の子ども達も、帰ってから通知票を家の人に見せるという重大任務が残っているが、冬休みに突入した気持ちで、顔つきが晴れやかです。


水泳部は作業中でした。

ネットの確認ですね。



柔道部は最初に校庭周りを走っていました。

ゆうなとこなつには、顔を隠されました。


陸上部!

しかし、本当に良い天気です。

昨日

そういえば、昨日のことですが

2年生が

各担任の先生と

話をしている姿を見かけました。

詳細は三学期にお伝えできるかな?

今朝

今朝の7時前

校庭に人影が・・・

今朝はとびきり寒かったのですが、駅伝の朝練が始まりました。

先生方も

子ども達も寒さを吹き飛ばすように頑張れ!

駅伝・・・

冬といえば駅伝ですかね。

昨日の四倉中の昼休みの武道館です。

子ども達がたくさん武道館に集合しました。新人駅伝大会に向けて練習に取り組む面々です。60名です。

今の自分を変えたい人・・・

体力向上を図っている人・・・

みんなが闘志を燃やして頑張って練習に励んでください。(^_^)v

ののの・・・

2の4の書写パート2

「の」という字が難しい・・・。

中にはとても上手に書いている人もいます。

「の」の書き方について考えているようです。

繰り返し練習!

こちらの3人は、「の」について話し合いをしていました。

2の4書写

2の4の書写の様子です。

2年生も真剣に取り組んでいました。



かずき!人のことは良いから自分で書きなさい!(奥に写っている男子です(^_^))

出来上がるの?


1の2の技術の様子です。

各自で設計した本棚等を作っています。

ギコギコ・・・

熱心に作業をしていますが、

手元がおぼつかない感じです。

作品は、無事出来上がるのかなぁ?

感心すること

3の2の書写のパート2です。

どのクラスの書写の様子を見ても感心すること

それは、男子も女子も、書写が得意な子も不得意な子も・・・

みんなが熱心に書いていることです。

まぁ、書いている姿を見ると嬉しくなります。

全員が、「金賞!」ということにしておきましょう。あれ?特選の方が良いのかな?

3の2


3年2組の書写の様子です。

凜とした姿で書いている。

そんな中、思った通りに書けなくて苦笑い・・・。

みんなかなり集中していました。(^_^)

きれいに


2年1組の隣の小部屋は、長年カギがかかっており、物置と化していました。

二学期末を迎え、2年生と3年生の協力を得て大掃除中です。

凄いほこりです。

強化練習集会

昨日の日曜日、

市陸上競技場で

強化練習会が開催されました。

市内の中学生が大勢参加して

お互いに刺激をもらいながら、練習に取り組みました。

種目によってブロックにわかれ

練習したのです。

こういう積み重ねを大切にし

記録を伸ばしてくれることでしょう。

真剣・・・


3年生の面接練習です。

右から見ても左から見ても後ろから見ても

真剣です。(当たり前か(^_^;))

何度か練習をしているので、

面接になれてきた感じがします。でも、慣れてきたからこその緊張があるようです。

おっ、ここは個人面接です。

質問に対して

しっかり答えていました。

ちょっと緊張しすぎかな?頑張れ!

星座

皆さんは、12月14日(木)ふたご座流星群の流れ星を見ましたか?

そんな話題を楽しみながらも

みんな真剣に書いていました。

なかなか上手く書けなくて

四苦八苦・・・(^_^;)

書写・・・

金曜日、何気なく3年3組にいったらまた書写をしていた。

「輝く」という字を書いているのかと思いきや・・・

「星座」という字になっていた。

ただ単に、これから「輝く星座」という字を書くのに分けて練習していただけ。

物事を知らないってことは「怖い」と自分で自分のことを思いました。

裁縫パート2


みんな凄い


わからないところは聞きながら


家で裁縫をすることはほとんどないので、

悪戦苦闘中


何だ「あきひろ」、疲れちゃったの? /(^o^)\

集中


何をしているかわかりますか?

みんな集中して作業をしています。

黙々と黙々と続けていました。

裁縫の初期段階かな。

トナカイ


白銀学級の英語の様子です。


ドフィネ先生がいろいろ質問をしてきます。

どうやらサンタの顔を作るようです。上と下の写真でドフィネ先生の違いがわかりますか?

輝く2

3年3組の書写のパート2です。

気合いを入れたり


筆先をなおしたり


友達の筆の運びを参考にしたり


何度も書いて納得のいく字を書けるようにしたり
「輝く」を書くために努力して、みんなが輝いていました。(^_^)

輝く

3年3組の書写の時間

かご書き(字を縁取ることだそうです)をしているところでした。

飽きてしまったのかな?疲れたのかな?

書き始めた子も出てきました。

書いている字のごとく「輝け!」

授業


3の3の社会の授業です。


1の3の理科の授業です。

いつもの風景に見えますが。昨日の6校時この二つの授業は、四倉小と大浦小の先生方に見て頂きました。

みんな元気に活動していました。(^o^)

ピーン

冬になり、「ピーン」と張った空気の中

子ども達は登校してきます。太陽が低くてよく見えませんね。


週番の子ども達は寒い中あいさつ運動に取り組んでいます。


こちらでは、生徒会役員が旗を揚げていました。

スマホ・ケータイ安全教室

先週、「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。

講師は、KDDI東北総支社の岡田さんです。

実例に基づいたお話には引き込まれました。

課金、ワンクリック詐欺、SNSトラブル‥。今や中学生には身近な問題です。

最後は規律委員長の前川さんから、お礼の言葉です。素晴らしい教室でした。

バスケ3


若いから、この時期なのに半袖・ハーフパンツ・・・。

こちらでは、バスケのプレー中なのに

お祈りでもしているようです。


最後は、

シューーーーーーーーーーーーート!

お疲れさまでした。

バスケ2


試合になり、子ども達のスピードもアップしました。

そんなプレーの合間にも

怖がったふりをして・・・

その後、余裕を見せて・・・

ピース!

バスケ

久し振りに3年女子の体育を見学しました。

みんな元気にプレーしていました。

声もすごく出ています。

待機している子達も元気です。(^o^)

似てる?

家庭の続き

作品の姿が見え始めてきました。

可愛い作品揃いです。


似てる?
いやいや・・・

作った人とこの作品の方が似てる!(しつれいしました(^o^))

チクチク

3年生の家庭の様子です。

みんなが自分の作業に集中して

黙々と

チクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチク

驚きの集中力です。

笑顔


今回は、プレーをしている子ではなく・・・

周りの子達に注目しました。

最近は、カメラを向けると顔を背けられる傾向があり・・・寂しいです(-_-;)

「おーい!」

今日もダメかな・・・ふぅ~~~

ナイス笑顔!サンキュウ!

reading

2年生の英語の続きです。

ドフィネ先生に続いて reading です。

みんな真剣に読んでいるようですが

実は写真の中のある人は

気もそぞろなので教科書のどこを読んでいるかわからず

ドフィネ先生の声を頼りに声を出しているだけの人が一人だけいます。
誰だかわかりましたか?

クリス・クロス


2年生の英語の授業を見学したところ

たくさんの子ども達が立たされているのに楽しそうだから、「何をしているの?」と聞いたところ

『クリス・クロスです。』との答えでした。

「アー、ダメだ。クリス・クロスがわからない・・・(^o^)」