日誌

できごと

今日の様子

土砂降りのスタートでしたが、徐々に天候も回復してきました。

今日は、久之浜中学校区研究会が久之浜二小で行われるため、12:20下校となります。保護者の皆様には、送迎や放課後の指導など、よろしくお願いいたします。

さて、本日も熱心に学習に取り組んでいた浜っ子達をご覧ください。

1年生は漢字の学習をがんばっています。連絡帳にも漢字が出てくるようになりました。

 

2年生は、かけ算九九の練習真っ盛りです。もう6の段まで覚えた子もいます。私の前でもすらすら言えていました。すごいですね!

 

3年生は、読書しているときでさえ友達同士のつながりが見られます。お互いに教え合ったり助け合ったり・・・。普段からグループ学習に取り組んでいる成果ですね。とっても素敵な姿でした。

 

 

0

赤い羽根共同募金

昨日、市社会福祉協議会の方においでいただき、集会・JRC委員会の6年生から、本校で集まった赤い羽根共同募金をお渡ししました。

赤い羽根共同募金は、災害ボランティア活動・防災・減災活動を支えたり、生活に困難を抱える人たちを支えたり、生きづらさを抱える子ども・若者とその家族を支えたりすることに使われます。

皆様のご協力で、13,973円を寄附させていただきました。ご協力ありがとうございました。

0

業間運動②

11月とは思えないあたたかな一日でした。ただ来週はぐっと冷え込む予報です。皆様どうぞお気をつけください。

さて、今日もはりきって、全校生でペース走に取り組みました。

急に持久力はつきませんので、継続した取り組みがとっても大切です。

体育の時間や業間運動で、繰り返し継続して取り組んでいきます。

ご家庭での朝の健康観察もよろしくお願いいたします。

0

防火教室・火災予防体験(4年)

今日の3校時に、平消防署四倉分署の方々においでいただき、4年生が防火教室・火災予防体験を行いました。

絶対に火災を起こしてはいけませんが、万が一に備えての命を守る学習です。

消防署の皆様から、学校にある火災から身を守る防火扉や消火器、消火栓、火災報知器などの様々な設備について教えていただいたり、 煙に巻き込まれたときにはできるだけ姿勢を低くして、ハンカチなどで口を押さえることが大切であることなどを教えていただいたりしました。

また、煙の中ではほとんど視界が遮られ、どこに動いてよいか分からなくなる体験をさせていただいたことも貴重な経験でした。

大変お忙しいところ、ご指導いただきました平消防署四倉分署の皆様、ありがとうございました。

0

薬物乱用防止教室(6年)

今日の2校時、学校薬剤師の緒方様においでいただき、6年生に薬物乱用防止教室を行いました。

たばこやアルコール、薬物の危険性やがんについてのお話をいただきました。

6年生達は、たばこやアルコールをとりすぎると、脳や体の機能に悪影響を及ぼすことや、薬物は1度使ってしまうとやめられなくなってしまうことを理解できたようです。

がんについてのお話もいただいたことで、自分の将来について真剣に考えていました。

子ども達からは、「ニュースで聞いたことはあったが、詳しく知ることができてよかった。」

「身近な人に今日分かったことを教えてあげたいし、自分も気を付けたい。」

「薬にいろいろな形があって驚いた。」などの声が聞かれました。

お忙しいところご指導いただきました緒方先生、ありがとうございました。

0

総合的な学習の時間(6年)

昨日の5・6校時に、久之浜大久地区まちづくりサポートチームの皆様においでいただき(オンラインで参加してくださった方々もいらっしゃいます)、6年生にご支援いただきました。

前々回から、全体のテーマとなった「未来の久之浜をにぎやかなまちにする」の「にぎやか」とはどういうことかをみんなで考えました。

そこから漁港、公園、波立、駅の4グループに分かれ、いずれもまだ仮ではありますが、「誰でも楽しめる漁港」「世界中の人の居場所になれるような自然防災公園」「未来の波立をまちの食堂に」「久ノ浜駅をみんなの居場所に」というテーマになりそうです。

今回は、地図などを見ながら具体的な場所も考えました。今後もより学習が深まっていきそうです。

サポートチームの皆様、次回もよろしくお願いいたします。

0

なかよしこうりゅう会

昨日、くろしお学級の子ども達が、四倉小学校と大浦小学校のみなさんとの「なかよしこうりゅう会」に行ってきました。

久之浜一小の発表の場面では、「栄冠は君に輝く」を上手に歌いました。

2つの学校の様々な学年の皆さんと、手遊びやスプーンリレー、転がしドッジボールなどで仲よく楽しく遊んでくることができました。

そして、あっという間にお友達になったようです。みんな、よかったね!

0

授業研究(5年)

今日の2校時、5年生算数科「比べ方を考えよう」の授業研究がありました。

「面積、匹数が異なる場合の混み具合の比べ方を理解し、比べることができる。」をねらいとして授業が進みました。

ちょっと混乱しやすい難しい単元ではありますが、5年生の子ども達は、時には一人でじっくりと、時には友達と話し合いながら、時には先生にヒントカードをもらいながら、真剣に課題に取り組んでいました。

さらには、グループでの学習やタブレットの使い方もずいぶん板についてきたように感じました。すばらしいです。

学び続ける教職員集団であるために、今後もさらに研究を進めてまいります。

0

業間運動

今日からペース走週間が始まりました。それに伴い、業間運動も始めました。

業間運動は、5分間自分のペースで走り続ける運動を行います。週3回以上実施する予定です。

学校でもじゅうぶんに健康観察を行ってから行いますが、ご家庭でも朝のお子さんの様子に気を配っていただきたいと思います。

全校生みんなで、持久力を高めていきたいと思います。

 

朝はどんよりとした曇り空でしたが、だんだん晴れてきて気持ちの良い一日でした。

学習にも一生懸命取り組んでいた浜っ子達です。

0

エアロビクス教室(1・2年生)

今日は、特別非常勤講師の飯島先生においでいただき、1・2年生にエアロビクス教室を行っていただきました。

まずはストレッチでじゅうぶんに体をほぐした後、音楽に合わせて全力ダンスです。 

みんな汗をたくさんかきながら、笑顔で踊りきりました。

1時間があっという間に過ぎていく、とっても楽しい教室でした。

お忙しい中ご指導いただきました飯島先生、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

再来週以降に、3~6年生も予定されています。皆さん、お楽しみに。

0