こんなことがありました

出来事

図書館オリエンテーション

本日、図書館(しおさい)において、学校司書の先生による「図書館オリエンテーション」が行われました。

子ども達は、真剣に学校司書の先生のお話しを聞いていました。

2校時 2年1組

今日の給食

今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばのみそ煮、じゃがいものそぼろ煮」です。

5年1組の給食の様子です。

今日の給食

今日の献立は、「ごはん、牛乳、さけのやさいおろしソースかけ、玉ねぎのみそ汁」です。

6年生の給食の様子です。

1組

2組

2校時の授業の様子

2校時の授業の様子です。

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

4年1組

4年2組

5年1組

6年1組

6年2組

なぎさ学級

かもめ学級

今日の給食

今日の献立は、「ごはん、牛乳、ぶた肉のうま煮、わかめ汁、とうにゅうプリン」です。

図書オリエンテーション

3校時、4年2組の子ども達は、図書室(しおさい)において、図書オリエンテーションを受けました。学校司書の小川先生のお話しを静かに聞くことができました。

第1回避難訓練(2校時)

本日、2校時に第1回避難訓練を実施しました。子ども達は、真剣に避難訓練に臨むことができました。

想定:4月15日(木)9時25分、福島県沖250kmの海底を震源とするマグニチュード8.1の巨大地震が発生。震度5を観測。防災無線で大津波警報と避難指示が出たため、緊急の避難を要する。津波到達時刻9時40分。予想される高さ3~5m。

アリッサ先生 感激!!

ALTのアリッサ先生は、子ども達から折り紙で作られた素敵な冠をプレゼントされ大感激していました。その冠を作ったのは、6年2組の坂野篤規さん、中山翔太さん、村野呼春さん、舟山莉乃さんです。感謝の気持ちを込めて作りました。坂野篤規さんが代表してアリッサ先生にその冠を渡しました。心優しい子ども達です。

ALT(アリッサ先生)訪問

アリッサ先生よろしくお願いします。今日は、今年度初めてのALT訪問日です。子ども達は、アリッサ先生が来校するのを心待ちにしていました。

3校時 6年1組の様子

4校時 5年2組

5校時 6年2組

視力検査

本日は、視力検査の日です。保健の先生のお話をよく聞いて検査することができました。

1校時 かもめ学級

3校時 1年生

1組

2組

4校時 2年生

1組

2組

5校時 3年生

1組

2組

4月14日(水)1年生がんばっています。

1校時の授業の様子 国語の授業 手をしっかり上げて、発表できました。

1年1組

1年2組

2校時の様子 身体測定 しっかり消毒してから保健室にはいりました。静かに待つことができました。

1年1組の様子

1年2組

交通教室(5校時)

本日、5校時に校庭において「交通教室」を実施しました。いわき東警察署交通課係長 田部様、見守り隊 鈴木様、髙橋様、交通安全母の方々をお招きしました。いわき東警察署交通課係長 田部様から「安全な歩き方や安全な一斉下校の仕方について」講話をいただくとともに、6年生には、「家庭の交通安全推進員」の委嘱状が渡されました。

この後、見守り隊の方、交通安全母の会の方、先生方が一緒に下校し、安全な一斉下校を仕方を現地指導しました。

今日の給食

今日の献立は、「ごはん、牛乳、ハンバーグてりやきソースかけ、なめことやさいのみそ汁」です。

いつもありがとうございます。

スクール・サポート・スタッフの室さんは、毎日皆の手の触れるところを中心に、消毒作業をしています。

図書ボランティアの中野さんは、図書室(しおさい)の掲示のリニューアルをしています。

 

初めての給食(1年生)

本日は、1年生にとって初めての給食です。献立は、「こくとうパン、牛乳、コロッケ、やさいスープ、おいわいいちごゼリー」です。

1年生の給食の様子です。初めての給食にもかかわらず、落ち着いて準備をし、静かに行儀よく食べることができました。二重丸です。

1組

2組

身体測定

本日は、1~3年生となぎさ・かもめ学級の身体測定の日です。子ども達は、保健の先生のお話しをよく聞いて、身体測定に臨んでいます。

3年1組の様子

3年2組の様子

今日の給食

今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、肉とやさいのバーベキューソテー、ワンタンスープ、ヨーグルト」です。

4年生の給食の様子です。

1組

2組

大休憩の様子

永崎小の子ども達は、外で遊ぶことが大好きです。今日も元気いっぱい遊びました。バッタを捕まえている子ども達もいました。先生も鬼ごっこに混ざって遊ぶ姿が見られました。

 

1校時の授業の様子

1校時の授業の様子です。国語や算数などの学習にしっかりと取り組んでいます。

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

5年1組

6年1組

6年2組

 

1年生オリエンテーション(1・2校時)

1年生のオリエンテーションは、今日で最後です。子ども達は、目を輝かせながらも落ち着いた態度でオリエンテーションを受けていました。いよいよ12日(月)からは、4校時で給食も始まります。

1組の様子

2組の様子

下校の様子