こんなことがありました。

2021年11月の記事一覧

今日の藤間中ハイライト

朝はちょっとした雨模様でした。

8時ちょっと前、風紀委員会の活動が行われる直前の様子です。

「傘率」が約80&程度。残りの20%程度は「傘持参せず」なのか?

それとも雨粒をよけながら歩いて来たのか?

1年生の配膳もだいぶスムーズになりました。

今日のメニューは

一見カレーに見えますが、これは「ハッシュド・ポーク」

カレーが「エースで四番」なら、これは「代打の強打者」か?(個人の感想です。諸説あります)

そして、今週の一大イベントは

三者教育相談です。

あるクラスの朝の会話

「先生、アレだけはナイショにしてください!」

「アレって何のこと?」

「アレはアレですよ~(泣)」←この会話は50%フィクションです。

そして放課後は部活動ありです。

体育館をのぞくと

生徒会役員がタブレットPCを使って、バレーボール部を撮影中。

生徒会サミット用の映像を撮影しているのだとか。

セリフを、右奥でのアタック練習とシンクロするように演出中。

できあがりが楽しみですなあ。

以上、今日のハイライトでした。