こんなことがありました。

2022年12月の記事一覧

現在、全学年国語の授業で書写に取り組んでいます!

今、国語科では全学年書写の授業に取り組んでいます!得意・不得意はともかく、真剣に硯に向かう姿に感動を覚えます。

1年生は古典で学習した『いろは歌』を小筆で書いています。

 

2年生は行書で『紅花』に挑んでいます。

 

3年生は行書で『輝ける未来』という五文字に挑んでいます!

 

 

今日は1,2年生の第1回学力テストでした!

定期テストとは異なり、学力テストは範囲が広いため、普段からの学習の積み重ねが大切で、今現在の学力を図る上では最適です。生徒たちは真剣にテストに臨んでいました。

1年1組です!

1年2組です!

2年1組です!

2年2組です!

お預かりした黒松の苗がすくすくと育っています!

少し松くい虫にやられかけていたのですが、用務員さんのご協力で剪定と間引きをしたところ、すっかり生気を取り戻してくれました。

こちらは花壇の手入れです。何度も土を混ぜては均しの繰り返しで、ようやく新しい苗と球根を植える準備が整いました。