こんなことがありました。

2023年2月の記事一覧

卒業式に桜の花を・・・

卒業式まで1ヶ月となりました。もうすぐ3年間頑張ってきた生徒が巣立っていこうとしています。

桜の花を添えて卒業生の巣立ちを応援したいと思い、桜の枝を数本ですが校舎内で暖めはじめました。つぼみは硬い状態です。外はまだまだ寒い日が続きますが、室内の温度に春の到来を感じさせ、3月中旬には満開にさせたいと思います。

春はもうすぐです。県立高校への出願も終わりました。自分の希望する進路の実現に向けて頑張れ!

新人駅伝大会 男子5位入賞!

2月4日(土)いわき市中学校新人駅伝大会が3年ぶりに開催されました。放課後と早朝の練習を中心に、21世紀の森公園で試走を行い大会に臨みました。つらい練習でしたが常に前向きな姿勢で臨み、体力と自信を高めてきました。

女子は全員が全力で臨み、入賞は逃しましたが、自己ベストを目指し納得のいく走りを見せてくれました。

男子は5位に入賞! 小規模校ですが「頑張れば何でもできる」ことを証明する結果を残すことができました。

特設駅伝部の皆さん、これまで練習お疲れ様でした。ここまで頑張ってきた経験は、これからの人生で必ず活きてきます。藤間中のために、そして自分自身のために頑張ってきたことに心から賞賛します。

保護者の皆さん、応援ありがとうございました。

自然の偉大さ!力強さ!を感じることができました。

裏山で身を寄せ合って支え合って群生していた「水仙」ですが…

人の手によって株分けされてしまい…

寒さとまだ根付いていないこともあって、へたへたの状態です!

そんな中!力強く今にも花を咲かせそうなものもあります!

正に自然の営みというものは不思議なもので、なおその力強さや偉大さに畏怖の念を抱かずにはいられません。

寒い中、駐車場の「梅」もつぼみをつけ、今や遅しと花咲く時を待っています!