こんなことがありました

出来事

おおうら家庭教育学級がありました

 今日は、おおうら家庭教育学級の第4回目「親子陶芸教室(きく・ももぐみ)」がありました。

 陶芸の指導は大堀相馬焼窯元 春山窯の小野田利治先生が講師を務めてくださいました。どんな風に作っていくのかきく組・もも組の子どもたちは興味津々で作り方の説明を聞いていました。

 「最初は底の部分を作ってね」

 「次は、へびのように細くした粘土を作ってのせていくよ」

 それぞれが、自分で作ってみたいコップや茶わん、お皿を保護者の方と一緒に相談しながら作り楽しむことができました。

はじめて陶芸作りを体験する子も多く、どんな色にしようか、どんな模様をつけようかと考える姿も見られました。出来上がるのが今から楽しみですね!

「今日はありがとうございました!」

 

うめ組さんの遊びの様子です。最近は、友達と一緒のもので遊びたいという気持ちが出てきて、クラスの友達と一緒のものを作ったり、身に着けたりしながら遊びを楽しんでいました。

「ロボットに変身だよ」

「こびとをたくさん作ってみよう!」「なにこびとにする?」

 

今日の四倉二幼

 今日は雨が降っていましたが、室内でお店作りや集団遊びなどいろいろな遊びを楽しみました。

「動物の患者さんが来ましたよ!お医者さんみてください!」

「わかりました!」

「じゃんけんポン!」

「大ジャンプ!!」

「手裏剣シュシュシュ!」

 「バナナの人は誰かな?」

「くだもの、くだもの、何が好き?」

 「ばなな!」

 「おいしいアイスはいかがですか?」

「たくさん買ってきちゃった!」

 「宇宙飛行士に変身だよ!」

 

みゅう広場がありました

 第3回目のみゅう広場がありました。運動会の経験をした子どもたちが遊び方を見せてあげながら、ミニ運動会ごっこを一緒に楽しみました。

次回は11月2日(水)になりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

遊びの様子です。

うめ組さんは食後のはみがきも始まりました。

きく組さん、もも組さんは楽しかった運動会の思い出を絵にかいています。

 

運動会を行いました

 秋空の晴天の中、全園児が元気に登園し、令和4年度の運動会が実施されました。

 

 応援してくれるおうちの方がいることで、いつも以上にやる気がいっぱいの様子で子どもたち。

 もも組さんは、年長として係の仕事を頑張ってくれました。友達と競争して走ることも元気いっぱい楽しめました。

 きく組さんは、友達と走ることを楽しみ、もも組さんとのバルーンを一緒に頑張りましたね。

 初めての運動会に参加したうめ組さんは、楽しく元気いっぱい走ることを楽しめました。

 それぞれが、最後まで元気に楽しく取り組むことができた運動会となりました。

最後は園長先生からがんばったご褒美の金メダルをかけてもらい、大喜びでしたね。

 保護者の皆様には、早い時間からご協力いただきありがとうございました。

 役員の皆様は、園内運動会に続き、当日の手伝いもご協力いただきありがとうございました。

 おかげで思い出に残る素敵な運動会となりました。

 3日の月曜日は繰替休業日となります。ゆっくり休んで疲れをとって、また元気に登園してくださいね。(4日からは衣替えになります。冬制服と制帽で登園してください!)

園内運動会を行いました

 今日は朝のうちは雨が降る時間もありましたが、晴天の中、園内運動会を行うことができました。

 

 役員のお母さんたちがお手伝いに来てくれたことで、いつもより張り切って取り組む姿が見られました。

 お手伝いをしてくださった役員の皆様には、お忙しいところ、ご協力いただきありがとうございました。反省点などをもとに運動会当日に向けて、準備を進めていきたいと思います。

 運動会まであと数日です。風邪をひいたり、ケガをしたりしないよう気を付けてお過ごしください。

運動会に向けて

 運動会に向けての取り組みも意欲的になり、友達と競争することを楽しんだり、友達と一緒に協力してパラバルーンで表現する楽しさを感じられるようになってきました。

 

 自分のクラスの競技だけではなく、他の学年の競技を見る時間もでてきたことで、応援したり、憧れたりする姿も出てきて、運動会への取り組みをきっかけに異年齢でのふれあいもでてきています。

 明日は、園内運動会です。お手伝いの役員の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。

 

誕生会がありました

 昨日の台風による大きな被害もなく、今日は全員が出席となりました。

 気温もぐっと下がり、さわやかな秋風を感じながら友達との遊びを楽しんでいました。

 9月生まれの誕生会の様子です。

 「これから誕生会を始めます」

 「好きな色は何ですか?」「青です」

「好きな車はなんですか?」「大きくて広い車です」

 「お誕生日おめでとう!!」

 みんなで歌のプレゼントもしました。

 お楽しみは「へんしんトンネル」のペープサートでした。

 「このトンネルをくぐると、なんと変身しちゃうんです!」

 「かっぱは何に変身するかな~?」

「かっぱ、かっぱ、かっぱ、かっぱっかっぱ、か、っぱか、ぱっか・・・」

「馬になっちゃいました!」

「次はなにに変身するかな~」

今日の四倉二幼

 今日は全学年で運動会の開会式に取り組みました。はじめのことばなど係になっている年長さんも大きな言葉で伝えられるよう意識して取り組む姿が見られました。

 遊びの様子です。

 「今日はどの絵本を借りようかな?」

 「一緒に読もう!」「これは怖いよ」

「今日はハチをつくるよ」

「Sをたくさん作ったよ」

「鬼さん、鬼さん、何色ほしい?!」

 敬老の日に向けて作っていたプレゼントも仕上がり本日持ち帰りました。

 明日から3連休となります。運動会も近づいてきますので、引き続き、手洗い、うがい等の感染症予防対策と規則正しい生活の継続をよろしくお願いします。また、台風の情報にも関心をもち、事故やケガのないよう気を付けてお過ごしください。

 

 

 

今日の四倉二幼

 運動会に向けて、きく・もも組さんが取り組んでいるパラバルーン。今日は、園庭で取り組んでみました。室内とは違う場所でも音楽に合わせて動いたり、友達と一緒にボールを飛ばしたりと楽しく取り組むことができました。

 

 かけっこにも挑戦。だんだん早くなってきている子もいます。もも組さんは2周走っていました。

 うめ組さんは、年長児の競技に出てくるクワガタを見たことから、虫に興味が広がり、虫や幼虫、虫捕り網づくりなどを楽しんでいました。

運動会に向けて取り組んでいます

 週が明け、朝晩と日中の気温の差がだいぶ大きくなってきましたが、日中の暑さにも負けず、子どもたちは元気いっぱい体を動かして遊んでいます。

 運動会に向けての関心がだんだんと出てきて、友達と一緒に競技に取り組んだり、他の学年の競技に興味をもって応援したり、手伝ったりする姿が見られてきています。

 今週から実習生もクラスに入り、ちょっと緊張した表情を見せた子もいましたが、一緒に遊ぶことで関わりを楽しめるようになってきています。

19日の敬老の日に向けて、素敵なプレゼント作りも楽しんでいました。