こんなことがありました

出来事

9/25 今日の藤原幼稚園

 今日の空模様も心配でした。傘をさしてカッパをきての登園は大変でしたが、そのぶん幼稚園でたくさん活動してください。日曜日の天気や園庭の状況が心配です。なんとかいつもの活動場所で運動会ができることを願ってます。

9/24 今日の藤原幼稚園

本日、台風12号接近に伴い暴風警報が発令となりました。時折強い風が吹いたり、雲が動いている様子がはっきりと見えたりと天候が心配な一日でした。

 

比較的天気が落ち着いていた朝の時間に戸外活動を行いました喜ぶ・デレリレーやフラッグを練習したあとは自由遊びの時間です。

運動会に向けた活動を通して、子ども達は挑戦する気持ちや頑張る気持ち、諦めない気持ちが育ってきています花丸

もりもりご飯を食べて、元気いっぱいの子ども達キラキラ運動会を楽しみにしている子も多く、当日への期待も高まっています音楽

天候不良のため予行練習が中止となり、今週は練習時間も少ない状況にありますが、子ども達のやる気は十分ですピースこれまで計画的に練習を進めてきたので、本番もきっと大丈夫です喜ぶ・デレ

あとは雨が降らないよう祈るのみですキラキラ

当日、戸外で運動会が実施できますようにキラキラ

明日も天気が心配されます。

明日の登園に関して変更がある場合には随時お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

9/23 今日の藤原幼稚園

 日曜日の運動会を前にした予行練習も、降雨のため明日と明後日が実施できなくなりました。ぶっつけ本番となりますが、子ども達なら大丈夫です!!

9/18 今日の藤原幼稚園

 運動会が雨の場合は、藤原小学校体育館で行います。そこで、今日は藤原小まで歩いていきました。暑い体育館の中でしたが、元気に練習することができました。

 「5年間の中で一番暑い体育館でした。」は、本校勤務5年目のK・Y教諭の感想です。その中、園児達はよくがんばりぬきました!!

今しかできないこと、今だからできることにじっくりと取り組めるように

朝晩涼しくなり、秋を感じる頃となりました。

藤原幼稚園の子ども達は、毎日元気に運動会ごっこに取り組んでいます音楽

「諦めずに最後まで頑張る気持ちを育てる。」

「教師や友達と一緒に共通の目的を持って活動する楽しさを味わう。」

「友達と競い合ったり、協力したりする経験を通して充実感や満足感を味わう。」

このようなねらいをもって運動会に向けての活動に取り組んでいますにっこり

子ども達は、行事を経験することで、心も体も大きく成長していくのです。

今年度は、行事が思うように開催できない状況が続いています。規模を縮小した形ではありますが、運動会が開催できることを本当に嬉しく思います。

また、運動会に向けての活動に取り組みながらも、友達と仲良く楽しく関わりながらじっくりと遊ぶ時間、身近な植物や虫などから季節を感じ取り、自然への興味関心を深めたりする体験を大切に保育を進めています音楽

保育室も、運動会を楽しみに待つ子ども達の作品や季節を感じる環境となっています笑う

ちょうぐみさん、運動会に向けて園庭整備のお手伝いをしてくれてありがとうございました花丸園のために毎日大活躍の頼れるお兄さん、お姉さんです花丸

気温差から体調を崩しているお子さんが増えてきました。登園時はマスクを着用し、必ず予備のマスクを持たせたいただきますようお願いいたします。 

みんなでお散歩

 

「秋の自然にふれよう」「地域を知ろう」「交通ルールを知り、守ろう」というねらいをもって、全学年で藤原のやまなしを見に出かけました。

 

もも組さんは初めての園外でしたが、一生懸命歩くことができましたにっこり

 

うめ組さんも友達と一緒に歩くことや畑の野菜を話題に友達と会話をするなど楽しむ姿がみられましたハート

 

お兄さん、お姉さんのちょう組さんは「道路の端っこを歩くんだよ」「気をつけてね」「もうちょっとだよ」ともも組さんに声をかけていました期待・ワクワク

 

 

活動の前後に手洗い、消毒をしっかりと行い、新型コロナウイルス感染予防に努めながら、今後もお散歩に出かけたいと思います。

 

 

集団で歩く 少しずつ

 これからの計画で、園外に歩いて出かけることが出てきます。そこで、今日は藤原のやまなしの木まで集団で歩く練習をしました。手をつながずに一緒に歩くための秘密物も登場です。

先生の研修

 いわき市教育委員会より先生方の訪問をいただきました。 午後、先生の研修の様子です。

 

9/15 今日の藤原幼稚園

 今日はいわき市教育委員会より3名の先生が来校され、本園の教育活動についてご指導をいただく日です。(先生は少しドキドキ)子ども達は、いつもと同じ園生活を送っています。

9/14 今日の藤原幼稚園

 ずいぶんと涼しくなってきました。運動会を前にして、外での活動も、昆虫がたくさん発見できて、そのたびに大騒ぎ大喜びの藤原幼稚園です。

9/11 誕生会(うめぐみ)

今日は9月生まれのお友達の誕生会がありました。

誕生日を迎えることの喜びや、ひとつ大きくなった嬉しさは子どもにとって大きな自信となりますハート

今日の主役のお友達ですキラキラみんなの前で上手に発表することができました花丸

誕生児を祝う気持ちをもって参加出来た姿、質問コーナーで上手に発表できた姿など、クラスの一人一人がとても素敵な姿を見せてくれましたキラキラ

今日も暑いですね晴れ

今日のおやつはアイスです音楽

おいしいアイスを食べ、嬉しそうな表情を見せてくれました音楽

本日、雨雲接近に伴い雷雨の恐れがあるとの予報が出たことから緊急引き渡しを実施いたしました。

保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

再度、園庭における引渡しの注意事項をきちんとお読みいただき、ルールを守って、安全かつスムーズに引き渡しができるようよろしくお願いいたします。

合わせて、ご家族の方にも引き渡しルートを周知していただきますようお願いします。

9/11 誕生会(ちょうぐみ)

ちょうぐみさんの誕生会の様子をお伝えいたしますにっこり

9月生まれの2名のお友達の誕生会を行いましたキラキラ

質問コーナー音楽

さすがちょうぐみさん、発表する姿がとても立派です花丸

今日はスペシャルおやつです給食・食事

美味しいアイスを食べてとても嬉しそうですニヒヒ

 

9/11 今日の藤原幼稚園

 午後1時以降の天気予報で、大きな雨雲接近とあり、急遽「引き渡し」としました。何事もなく普段と同じような天気でしたが、園庭を通っての引き渡しに協力いただきましてありがとうございました。

9/10 みゅう広場

本日のみゅう広場の様子をお伝えします。

今年度第1回目のみゅう広場を実施いたしました。

今日は15組の未就園児親子が遊びに来てくれましたにっこり

体温や体調の確認、室内でのマスク着用、在園児と未就園児が交流する活動を避けるなどの配慮をし、安心して遊んでいただける環境の中でみゅう広場を行いました。

 密避けながらも、熱中症予防に努め、10分ごとに水分補給タイムを設けて戸外遊びをしました。

その後お集まりをし、親子で簡単な製作遊びをしました。

「今年の夏は家で過ごすことが多かったけれど、今日、子どもがのびのびと遊ぶ姿をみることができて嬉しかったです。」、「制限されてしまうことはあっても、みゅう広場を実施していただいてよかったです。また来ます!!」などのお話を聞くことができましたキラキラ

本日ご来園いただきました皆様ありがとうございました。

次回は10月8日の予定です。

今回同様、スリッパや上履きをご持参いただくとともに、検温や体調の確認、マスク着用等のご協力をよろしくお願いいたします。

9/10 今日の藤原幼稚園

 今年度初めての「みゅう広場」を開催できました。これからの入園を予定されているお子さんや保護者の方に、少しだけ園開放をすることができました。今日の藤原幼稚園の様子です。

 

9/9 今日の藤原幼稚園

  9月9日は、五節句のひとつ「重陽(ちょうよう)の節句」で、菊の節句とも言われています。(1/7七草の節句 3/3桃の節句 5/5端午の節句 7/7七夕)

 ちょう組さん ありがとうございます。(おどりを教えてもらいました)

9/8 今日の藤原幼稚園

 今日もまた暑い一日でした。角田元園長先生のお力をいただき、環境整備や保育のお手伝いをいただきました。今日の藤原幼稚園の様子です。

 

 

9/7 今日の藤原幼稚園

 9月第二週のスタートです。運動会まであと3週間となりました。少しずつ競技種目の練習もしながら、身体を鍛えています。台風の影響なのでしょうか、雲の動きが速い今日の藤原幼稚園です。

令和3年度入園募集

 いわき市立公立幼稚園は、10月1日より令和3年度の入園募集を開始します。

 詳しくは、次のとおりとなっています。

入園前のみなさまへ みゅう広場

 いわき市内公立幼稚園は、入園前のみなさまへ「みゅう広場」を設定して、幼稚園とご家庭の連携を図ろうとしています。藤原幼稚園でも日にちと時間指定となりますが、次のとおりご案内します。

 ※「みゅう広場」:入園前の子どもと保護者が在園児とともに幼稚園で遊べる場です。

9/3 今日の藤原幼稚園Part2

今朝、園庭には水たまりができていました。

せっかく晴れてきたので、「今日は戸外で思い切り遊んで欲しい」と考え、水たまりに土を入れて園庭で思い切り活動できるよう環境をつくりましたにっこり

運動会ごっこの様子です笑う

音楽に合わせて入場行進です音楽

こちらはリレーの様子です音楽

バトンを使わないリレーのルールが分かり、楽しく取り組んでいます喜ぶ・デレ

負けていても頑張って走る、最後まで諦めない、頑張っている友達を応援する、など運動会ごっこを通して、 育ってほしい幼児の姿をイメージしながら保育を進めています。

いよいよ今月末が運動会の日となりますキラキラ

今年度は、新型コロナウイルス感染予防のため、規模を縮小して実施いたします。

 また、ご来園される皆様には新型コロナウイルス感染症予防のためにご配慮いただきますようお願いいたします。

例年とおりに進めることが難しい状況ではありますが、どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。

9/3 今日の藤原幼稚園

 今日は気温も高く、蒸し暑い日となりました。でも、藤原幼稚園の子ども達は、「元気!」です。外での活動が終わった後の幼稚園の様子です。

9/2 第2回目の引き渡し訓練を行いました

今年度第2回目となる引き渡し訓練を行いました。

今回は、大雨や台風の場合を想定しての引き渡し訓練です。

保護者や地域の皆様にご協力いただいて築山を移動したことにより、安全かつスムーズな引き渡しを行うことができましたにっこり

子ども達は身支度をし、靴を履いた状態でお迎えを待ちます。

「安全かつ素早く園児を引き渡すためにはどのような工夫ができるのか」を職員間で話し合いながら実施方法を検討してきました。

また、全職員が役割を分担し、互いに連携をとりながら、「子ども達が安心してお迎えを待てるように」、「保護者の皆様が安全に来園できるように」等について十分配慮した上で実施いたしました。

前回の引き渡し訓練より短い時間で引き渡しを完了することができました。

保護者の皆様、ご理解、ご協力いただきありがとうございました。

9/2 今日の藤原幼稚園②

 先生の話をよく聞く必要性を学んだ子ども達。ふだんからの生活が大事であることを、集団の中で少しずつ学び成長していきます。

 避難訓練にびっくりしてしまいました。

9/2 今日の藤原幼稚園 避難訓練

 幼稚園での命を守る訓練、「避難訓練」を実施しました。事前の指導も大型絵本・先生の演示・避難の仕方・頭を守ること等々、身につけることはたくさんあります。

 子ども達は、先生の話を真剣に聞いて、すばやく自分の身を守る行動ができました。担任や加配教員も自らの身体を張って子ども達を守ろうとする動きが、さらに素晴らしかったです。

 

9/1 今日の藤原幼稚園

 9月がスタートしました。新聞に「戦後最も暑い8月」という記事がありましたが、その暑さもずいぶんと和らいできました。

 園庭では、運動会へむけて「最初に並ぶ」「よおいドンで走る」「ゴールテープまで走る」ことを、園児と先生が一緒になって取り組んでいます。

8/31 今日の藤原幼稚園

週の始めの月曜日、曇り空の一日となりました曇り

今日は「教師や友達と一緒に戸外で体を動かして遊ぶ。」というねらいをもって保育を行いましたにっこり

子ども達が自ら体を動かして遊びたくなるような工夫された環境が構成されてました音楽

9月27日の運動会に向けて、心と体を動かして遊ぶ楽しさを味わえるように、競い合う楽しさを味わえるように、協力して取り組みながら充実感や達成感を味わえるように、最後まで諦めずに取り組む気持ちを育てていけるように、学年に応じた目標をもって取り組んでいますキラキラ

3歳児にとって初めての運動会となります。

今日の子ども達は笑顔いっぱい元気よく楽しそうな表情で取り組んでいました花丸

今年度は新型コロナウイルス感染予防のため、規模を縮小しての開催となりますが、子ども達にとって思い出に残る楽しい運動会にしていきたいと考えております喜ぶ・デレ

保育室の壁面が新しくなりました音楽

明日から9月ですにっこり

引き続き、新型コロナウイルス感染予防に努めながら、熱中症対策を継続し、安心安全な保育を進めていきます喜ぶ・デレ

 

運動会に向けて、地域の方が園庭の除草を手伝ってくれています。深く御礼申し上げます。地域の方に見守られ、支えていただきながら、温かい雰囲気の中で保育が出来る藤原幼稚園の良さを改めて感じております。地域の皆様、本当にありがとうございます。

安全かつスムーズな引き渡しのために

先日の作業に続き、本日は樹木の伐採作業を行いました。

今回も、笹島さん、藤原小学校PTA会長の高橋さんのご好意で作業を始めることができました。本当にありがとうございます。

分かりにくい写真ではありますが、作業前と後の写真を載せておきます。

どんぐりの木もすっきりしました。

柿の木とさくらんぼの木も枝を剪定しました。

暑い中、作業していただき感謝いたします。

その後、会長さんを始め保護者の方にご協力いただき、引き渡しルートの試走を行いました。

木を伐採したことで、安全に引き渡しが出来るルートを確保することができましたキラキラ

ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

8/28 今日の藤原幼稚園

 外での水遊びを終わって、おやつの「ぽっきんあいす」(名称については不確かです。)をおいそうに食べています。第2学期の幼稚園生活へのスムーズな移行を図ってきた第1週最終日の様子です。

8/27 今日の藤原幼稚園

今日も厳しい暑さでした晴れ

それでも子ども達は元気いっぱいに遊んでいましたにっこり

自然豊かな藤原幼稚園の子ども達は、1学期に引き続き虫の観察に興味があり、図鑑を見ながら調べたり観察したりすることを楽しんでいます。

保護者の方のご協力をいただき、1学期から継続して飼育出来ていることに感謝しておりますキラキラ

暑い日はやっぱり水遊び音楽時間を決めて、水分補給と休息を入れながら楽しく遊びました喜ぶ・デレ

ジュース屋さんも大人気ですハート

さすが年長児、大きくて形の整った泥団子を作っていましたキラキラ

各クラスでは「夏休みのおもいで発表」をしています。みんなの前で話す経験、話を聞いてもらう経験を大切にしていますキラキラ

園庭整地 ありがとうございます

 子ども達を安全に引き渡しできるように、園庭を経由した経路を考えていたところ、園庭の築山を整地することがよりよい結論となりました。しかし、業者依頼となるとなかなかの経費がかかるため、奉仕作業後保護者の方に依頼をしたところですが、さっそく本日笹島様と高橋様(小学校PTA会長)が作業に取り組んでいただきました。重機とトラックを持ち込みいただき、暑い中ありがとうございました。

 他の保護者の方からも協力の話をいただきまして、ありがとうございました。

 今後、引き渡しの方法を、一歩通行にして園庭を通り道路に出る形としていく予定です。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

すばらしい!  話の聞き方です。

 夏休み明け、第2学期の始業式です。家での生活から集団生活への転換は、なかなかたいへんなことです。しかも幼稚園児にとって、この暑さやマスク着用も加わった始業式です。なかなか話を聞くのも、発表するのもつらい時間と想像していましたが、始業式での子ども達は、話の聞き方と年長さんの堂々とした発表とも大変素晴らしいものでした。

暑い中 ありがとうございました!!

 第2学期のスタートに合わせて実施していただきましたPTA奉仕作業は、暑い中でしたが、多くの保護者の皆様のご協力をいただきました。すっきりさっぱりとした環境を整えていただきました。

 引き渡しを園庭経由(一歩通行)で行うために、築山移動につきましては、保護者の笹島様(本日の作業でも参加いただいたお父さんです)にご依頼することができました。

 

 

閉庁日があけて

連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

夏休みも残りわずかとなりました。

 

藤原幼稚園の皆さん、元気に過ごしていますか?にっこりもうすぐ幼稚園が始まりますね音楽

「早寝、早起き、朝ごはん給食・食事」2学期からまたいっぱい遊べるような規則正しい生活のリズムとなっているでしょうか?親子で生活習慣を見直してみてくださいねキラキラ

 

今日は暑い中、元気なお客さんが遊びに来てくれました興奮・ヤッター!

うめぐみで育てていたおたまじゃくしがカエルになったよキラキラと見せに来てくれましたハート

なかなか足が生えてこなくてとってもとっても心配していたおたまじゃくしが可愛いカエルになっていて、本当に嬉しく思いました喜ぶ・デレ

お休み中なのに、わざわざ幼稚園に遊びに来てくださったことに本当に感謝いたしますキラキラ

可愛いカエルさん、見えるかな?

また2学期になったら、いろんな虫を観察しましょうね喜ぶ・デレ

 

自然観察園がすっきりしました

夏休みに入っても梅雨が明けず、すっきりしない天気続いています小雨

夏休みになったら除草して園庭をきれいにしよう!と思っていましたが、全く出来ずにいました汗・焦る

すると、園長先生が小学校の草刈機を使って自然観察園の草刈りをしてくれました喜ぶ・デレ

あんなに伸びていた草をきれいに刈っていただき、とてもすっきりしましたキラキラ

見通しが良くなりました音楽

自然観察園ではこおろぎやバッタが大騒ぎしていましたニヒヒ

虫を観察するための自然観察園なので、草はそのままにしておこうと思います音楽

 

年長組が育てていたひまわりがもうすぐ咲きそうです音楽夏が待ち遠しいですね晴れ

幼小連携のための職員研修

本日、第3回目となる幼小連携のための職員研修に行ってきましたキラキラ

3校時目は、2年生の図工を見学してきました。

様々な材料を使い、自分なりに考えたり、工夫したりしながら楽しそうに作品作りに取り組んでいました喜ぶ・デレ

自分なりのイメージをもって楽しく表現することを楽しむ姿は幼小共通ですね喜ぶ・デレ

幼児期にのびのびと表現する楽しさを味わうこと、自分なりの表現を受け止めてもらったり認めてもらったりする経験が大切なのだと感じましたキラキラ

考えを出し合ったり、お友達の制作を手伝ってあげる姿も見られましたハート

4校時目は1年生の書写の授業を見学してきました。

正しい姿勢で、正しい文字を丁寧に書く姿はとても立派でした花丸

その後は、1年生の教室で給食を食べました給食・食事

配膳から片付けまで自分達で行う姿、時間内に食べ終える姿、好き嫌いせずに完食する姿が素晴らしかったですキラキラ

給食の後はお掃除です。それぞれが自分の仕事に責任を持って取り組んでいました花丸

先生の指示を聞いて動くだけでなく、自分達で考えて行動する姿、生活の見通しをもって行動する姿がとても立派でしたキラキラ

小学校入学後スムーズに小学校生活に慣れていくために幼児期に何ができるのかを改めて考える機会となりました。

今回の貴重な経験を2学期からの保育に活かしていけるよう、今後は職員での話し合いをしていきたいと思います。

幼小連携のために様々な取り組みができるのも、公立幼稚園の良さであると改めて感じましたキラキラ

夏休みの園舎開放日③

 

本日3回目の園舎開放があり、13組の親子の方々が遊びに来てくれました興奮・ヤッター!

 

園舎開放最終日も笑い声や話し声などたくさん響いていました音楽

 

第二学期始業式の日まで、けがや事故なく、楽しい夏休みをお過ごしください星

夏休みの園舎開放日②

 

雨の一日でしたが、2回目の園舎開放がありました。

 

「雨だから遊びに来るお友達はすくないのかな~?」と思っていましたが、10組の親子の方々が遊びに来てくれました笑う

 

レゴブロックやマグブロック、ケーキ作り、ぬりえ…好きな遊びを存分にしていましたハート

 

友達と力を合わせて、片付けも上手にできました花丸

小学校で体験

 幼稚園が夏休みになっているため、小学校での学校生活を体験・研修する機会を再び設けました。(水曜日も行います。)

 1・2年生が生き物を育てている過程を学習している子ども達の学習に加わりました。

 1年生はアサガオ、2年生はミニトマトを育てています。その生長の変化を記録・累積しています。

幼小連携のための職員研修②

 

藤原小学校1年生の授業を見学、参加させていただきました鉛筆

話をよく聞く、考えて行動するということがしっかりできていました。

「わからないな」「どうすればいいのかな」など困ったときに、黙っていたりそのままにしたりするのではなく、「先生!」とアクションを起こすことができていました。

幼稚園とは違い、クラスの人数も多くなる中で、先生に気づいてもらえるのを待っているのではなく、自分で行動できるように、声を出せるようにすることも大切になってくるのかな、と感じました。

 

また、給食も食べてきましたハート

メニューは、トマキムチ丼・牛乳・しゅうまい・中華コーンスープでした笑う

 

好きなものだけのお弁当とは違い、給食は量も多くなり、野菜もたっぷりです。

幼稚園のお友達は、夏休みの間に1つ好き嫌いをなくしてみましょう。

 

また、給食の時間は20分程度だそうです…!いきなり20分で食べるということは難しいので、ぜひご家庭でも時計を活用しながら、時間内で食べ終わる練習をしてみてください。

 

 

7/22 夏休みの園舎開放日①

今日は、今年度第1回目の園舎開放がありました音楽

「親子で安心して遊ぶことができる場の提供」、「同年齢の幼児同士が関わって遊ぶことができる場の提供」、「子育て中の保護者の皆様の情報交換や悩み相談ができる場の提供」を目的として、夏休み期間中に園舎を開放しております。

本日は13組の親子の方々が遊びに来てくれました喜ぶ・デレ

新型コロナウイルス感染予防対策に努め、安心・安全な遊びの場を提供できるよう工夫して実施しております。

 

受付で、参加いただく方の健康状態と体温を確認させていただいております。

マスクを着用し、手指の消毒をしてから入室となります。

密を避けるため例年より会場を広めに設定しています。

お母さん同士で楽しそうにお話をしている姿や、親子でじっくりと遊んでいる姿が見られました喜ぶ・デレ

最後の片付けまで親子で丁寧に行っていただき、ありがとうございましたキラキラ

「家ではやらないのに、今日はちゃんと片付けしてる!!」、「お家に帰ったらパパに報告しなきゃね!!」なんて声も聞かれましたニヒヒ

小さい体に大きなパワーを秘めている子ども達ハート

自分から進んで出来る時もあれば頑張っても出来ない時もあります。

本当は出来るけど甘えたい時だってありますにっこり

出来た時、頑張っている時にはたくさん褒めてあげることが大切かなと思います喜ぶ・デレ

お片付けの一コマから、とても微笑ましく、温かな気持ちになる姿を見ることができましたキラキラ

 

次回は7月28日(火)です。皆様のご参加をお待ちしております喜ぶ・デレ

夏休みの先生は?

 幼稚園が夏休みに入りましたが、「先生は何をしているのでしょう?」

 研修(先生のお勉強)の機会がたくさんあります。その中で、今日は藤原小学校で、ミニ研修。学習の様子を参観だけでなく、支援にも加わってきました。小学校での教科や生活を体験する中で、うまく幼小連携を図れるよう学んでいます。

 先生はどこにいるでしょう?

 幼稚園の先生は、背をかがめて子ども目線で話しかけています。こういった構えも小学校職員が学ぶところです。来週は2人の先生がそれぞれ体験をおこないます。

明日から 夏休みです!

 本日、第1学期の終業式を迎えることができました。幼稚園での新たな対応を求められた1学期でしたが、終業式における園児の話の聞き方や姿勢、代表発表、式後の片付け等々をみますと、しっかりと育ち成長している姿が見られました。明日から、家庭で過ごすことが多くなりますが、大きな事故もなく(道路への飛び出し注意!)楽しい思い出を作れる夏休みとなってくれることを願っています。

年長さん代表園児による、1学期頑張ったことの発表。はきはきと伝えることができました。

引き渡し訓練 ありがとうございました

 自然災害や緊急な状況が予想される場合に、子ども達を安心安全に保護者の皆様へ引き渡す必要があります。今回は、地震の想定でしたが、スムーズに引き渡すことができました。実際の場面になると、途中の道路状況も困難が予想されますので、今後も継続して訓練を行っていきます。ご協力ありがとうございました。

とれた とれた じゃがいも掘り

 地区在住の大楽さんの畑に招待されて、じゃがいも掘り体験をさせていただきました。土の中にあるじゃがいもを掘るという体験は、なかなかできないことです。こういった機会を与えていただき、ありがとうございました。

7/16 今日の藤原幼稚園

もうすぐ夏休みということで、今日は全クラス保育室のお掃除をしましたにっこり

雑巾を絞り、自分のロッカーや引き出し、玩具などをきれいにしましたキラキラ

ぜひ、夏休み中のお手伝いの経験につなげていただければと思います音楽

そして、今日は1学期最後のお弁当の日でしたキラキラ食事のマナーも身につき、楽しい雰囲気の中で食事を楽しんでいます給食・食事

天気がすっきりしない日が続いていますが、保育室内は夏らしい雰囲気となっていますキラキラ