日誌
できごと
たし算とひき算(2年生)
2年生の教室をのぞいてみると、算数に一生懸命取り組んでいる姿がありました。
今日のめあては「どんな計算になるか考えよう」で、▢を使った式が出てきています。ただ単に、たし算やひき算をすればよいだけではありません。
まずは図を描いてみて、問題の分からない部分を考えます。
次にどの数字がどこにあてはまるのかを考えます。
そしてようやく式を書き、計算します。
答えに辿り着くには、いくつかの工程が必要になるため、子ども達にとって難しいです。
2年生の子ども達の脳が、フル回転で働いていたのを感じました。
諦めず最後までがんばる2年生達。3年生に向かって、2年生のまとめをしっかり行いましょうね。ファイトー!
0
学校の連絡先
〒979-0333
いわき市久之浜町久之浜
字糠塚3番地1
TEL 0246-82-3011
FAX 0246-82-3045
mail:hisanohama1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
4
9
7
8
8
5