日誌

できごと

避難訓練(予告なし)

お掃除が始まって5分後、非常ベルの音が鳴り響きました。

「なんだなんだ。」「こわーい。」「どうしたの?」・・・・・

あちこちの清掃場所で、ガヤガヤする子ども達の姿。そして、放送が入ります。

 

「これから避難訓練を行います。ただいま、大きな地震のため校舎の揺れが激しくなっています。大変危険ですので、・・・。」

「・・・避難開始。」

 

昨日の掃除の時間に、予告なしの避難訓練を行いました。

多少の混乱はありましたが、子ども達は落ち着いて放送を聞き、迅速に校庭に避難することができました。全校生が校庭に避難するまで、約2分20秒でした。

登校中、授業中、給食中、もしかしたらトイレに入っているときや給食の時間など、いついかなる時に災害がくるか分かりません。

どんな場合でも、自分の命をしっかりと守れるように、これからも安全指導を徹底してまいります。

ご家庭でも、様々な面で安全指導のご指導をよろしくお願いいたします。

0