ゆもとだいいちようちえん
ゆもとだいいちようちえん
出来事
今日の湯本一幼
今年度の幼稚園生活も残すところ、あと33日となり、全園児で思い出遠足に出かけました。行先は、ガニラ公園。 交通ルールを確認しながら、みんなで歩いていきました。
「みんなの見る信号は、どっちの信号かな?」
「四角いほうだよ」
公園に到着です。「ここ、前にも遊びに来たことある!」「前はお花が咲いてたね」
いつもとは違う遊具にみんなで挑戦したり、全園児で思いっきり鬼ごっこをしたりして楽しみました。
「10、9、8・・・3、2、1いくぞ~」
「誰か助けて~」「タッチ!」
地域の方と会うときは、元気に挨拶することもできましたね。
湯本第一中学校の校長先生ともお話しました。
「危ないから、校庭を通って行ってもいいよ」「ありがとうございます!」
幼稚園に戻ってからも、「だるまさんがころんだ」をして遊んだり、シートを敷いてお弁当を食べたり、素敵な思い出がまた一つ増えましたね。
今日の湯本一幼
今日の遊びの様子です。
ひよこ組は、友達と一緒に砂遊びを楽しんでいました。大きい山づくりや、ごちそう作りを楽しんでいます。
ほし組は、鬼の面作りをしていました。
自分で考えた鬼は、角の数や表情もそれぞれの個性が出ています。
「髪の毛は何色にしよかな?」
今日の湯本一幼
今日は、いつもより暖かさを感じる一日でしたね。子どもたちは、元気に縄跳びやマラソンごっこに挑戦していました。だんだん肺が丈夫になって持久力がついてきています。
避難訓練では、不審者対応訓練をしました。先生たちのいつもとは違う真剣な様子や声色に気づき、静かに指示に従って避難行動をとることができました。
クラスに戻った後は、「いかのおすし」のお約束について再確認しました。
「知らない人についていかない」「知らない人の車にのらない」「おおごえで叫ぶ」「すぐ逃げる」「大人の人にしらせる」
「知ってる場所やお店でも、おうちの人と離れて一人でいないようにしようね」
おうちでも一緒に確認して、防災意識を高めていきましょう。
今日の湯本一幼
今日は、ぐっと冷え込んで寒さを感じる一日で日中も雪がちらついていましたね。それでも、子どもたちは元気に戸外遊びを楽しんでいました。
「ここに凍った足跡がある!」「なんの動物かな?」「あ!こっちにも!」
名探偵のように足跡をたどって遊んでいました。
「チューリップの芽も出てきたよ!」
ひよこ組は、園庭を広々と使って、「だるまさんがころんだ」をして遊んでいました。
「だ~る~ま~さ~ん~がころんだ!」
「ストップ!」
昼食を食べていると、テラスの屋根になにか当たる音がしました。
「白い粒だよ~」「雪じゃないね」
寒くて霰(あられ)が降ってきました。
「これが、雪の歌に出てくる霰だよ」「そうなんだ~」
初めてみる霰に興味津々の子どもたちでした。
寒くなり風邪をひきやすい季節になるとともに、市中での新型コロナウイルス感染者も増加し、より一層の感染症対策が重要になってきました。楽しい週末となりますが、今は不要不急の外出を控え、風邪などを引かないよう、うがい・手洗いをしっかりとしていきましょう。
今日の湯本一幼
今日は、今年度最後の交通教室があり、一年間の振り返りと、冬の防寒着の使用の仕方などを教えていただきました。
「道路を歩くとき、みんなはどこを歩くかな?」「右側」
「おうちの人と一緒に道路を歩く練習もしたね。みんなはおうちの人と歩くときは、どこをつかんでもらうのかな?」「手首!」「今もつかんで歩いてもらってるかな?」
「信号が青になっても、右左をよく確認してから渡ってね。ぴかぴか点滅したら、すぐに赤になるよ」
「傘の持ち方もやったね。傘は、どうやって持つといいのかな?」「前が見えるように持つといいよ」
「この二人のお友達、どっちが安全かな?」「左!」「そうだね。どこが危ないかな?」
「耳が隠れてるよ!」「そうだね、隠れてると聞こえにくくなるよね」
「マフラーが出てるよ」「マフラーが出てると、車のドアや木に引っかかって危ないね」
「手をポケットに入れてる!」「そうだね。ポケットに入れてると転んだとき危ないよね」
寒いときの防寒着の着方については、実際に友達に着てもらって確認しました。
その外にも、雪の日は道路で遊ぶと危ないことも確認しました。
DVDで道路のお約束の話を観た後、交通教室の修了証書をケンちゃんと指導員の先生からいただきました。
「これからも、交通ルールをしっかり守ってね!」「ありがとう」
一年生になるほし組さんには、通学路をおうちの人と歩いて覚えてね、とのお話もありました。
これからも、「私は、必ず、止まります」の3本指のお約束をしっかり守っていきたいと思います。
今日の湯本一幼
今日も元気に鬼ごっこをしたり、凧揚げをしたりして元気に遊んでいました。
今年度で閉園することを知った地域の方が、園児たちのために素敵な贈り物を届けてくださいました。
「わぁー、かわいい!!」「お雛様だ!」「何でできているの?」「ちりめんって言うんだよ」
可愛いちりめん細工のお人形や、キーホルダーをいただきて子どもたちは大喜びでした。
「ありがとうございました」「卒園してからも元気で頑張ってくださいね」
お忙しいところ、心温まるプレゼントありがとうございました。
室内での様子です。
今日の湯本一幼
今日は、登園後すぐに凧揚げ遊びを楽しんでいました。
「なんかうまく揚がらないなぁ…」「もっと糸を長くしてみる?」と試行錯誤しながら、園庭を元気いっぱい走っていました。
「揚がってきたよ!」
「面白い!!もっとやろう!」
凧揚げ遊びの後は、ほし組とひよこ組で「しっぽ取りゲーム」を楽しみました。
しっぽを取られても、あきらめないで広い園庭を追いかけて、取り組んでいました。
「今日は3本とれた人が優勝でした!おめでとう!」
降園時には、おもいで遠足のグループ決めをしました。
「ひまわりとコスモス、どっちのチームになったかな?」
今日の湯本一幼
園庭が凍み解けてぬかるむようになってきたため、登園後すぐに園庭へでて縄跳びや鬼ごっこを楽しみました。室内に入ってからは、それぞれの学年での活動を楽しんでいました。
ほし組の様子です。今日は、新しい体操にみんなで挑戦していました。
「アキレスケンタウロス体操!」「アキレス腱はどこにあるか知ってるかな?」
昨日作ったカルタでカルタ遊びにも取り組んでいました。
ひよこ組は、千代紙をちぎって製作に取り組んでいました。
戸外遊びの後は、しっかりとガラガラうがいをしていました。とっても上手にできていましたよ。
今日の湯本一幼
雪が舞い散る中でも、子どもたちは元気いっぱい。友達と元気よく園庭を走り回って遊んでいました。
ひよこ組さんは、ほし組さんに「だるまさんころんだ」を教えてもらいながら、一緒に集団遊びを楽しんでいました。
「はじめの一歩!」「だるまさんがころんだ!」
鬼に見つからないように、素早く移動できるかな?
ほし組さんは、冬休みの思い出をみんなの前で伝えたり、思い出を絵札に書いてカルタ作りをしたりしました。カルタ遊びが楽しみですね。
第3学期始業式がありました
冬休みが終わり、いよいよ3学期が始まりました。幼稚園で友達に会えることを楽しみにしていた子が多く、全員が始業式に参加することができました。
保育室に入ると、早速冬休みの出来事を先生や友達に伝えたり、お正月遊びを楽しんだりする姿が見られました。
始業式の様子です。
「みんなは十二支って知ってるかな?」
「今年は何年か知っているかな?」「寅年!」
「正解です。寅年は、『始まり・成長』の年だから、あきらめないで、トライする一年にしようね。」
「3学期は、こんなことに挑戦してみよう!」
園長先生の話を真剣に聞き、大きな返事をしていました。3学期、みんなで挑戦していきましょうね。
最後にみんなで元気いっぱい「カレンダー・マーチ」のうたも歌いました。
3学期は、47日という短い学期ですが、一年間の、そして年長児にとっては幼稚園生活のまとめの時期になります。楽しい行事もたくさんありますので、体調を崩さないよう「早寝・早起き・朝ごはん」を意識した規則正しい生活を心がけていきましょう。
また、新型コロナウィルス感染拡大防止のためにも、うがい・手洗い・手指の消毒・換気・検温も継続して取り組んでいきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町吹谷113番地の2
TEL 0246-42-3260
FAX 0246-42-3261