こんなことがありました

出来事

令和2年度開始に向けて

 今日は4月30日に予定している春の遠足の下見に行ってきました。天気がよく青空と桜の花びらのピンクがとてもきれいでした。遠足当日も天気に恵まれることを祈っています。

 7日から幼稚園が始まるにあたって、新型コロナ感染症予防のために、以下のことを確認ください。

 いわき市教育委員会から小・中学校へ向けて出されたものですが、幼稚園も準ずることとなりますのでよろしくお願いいたします。

 7日は、進級園児は9時まで登園、入園児は9時40分より受け付けとなります。

始業式後の降園は11期頃を予定しております。新ほし組・新そら組の保護者の皆様は、お迎えの際にそら組保育室へお入りいただいて担任紹介をさせていただきます。

 送迎の際は、昨年度同様サンアビリティの駐車場をお借りしていますので、他に使用される皆様の迷惑にならないようご利用ください。

 今年度より新型コロナ感染症予防対策として、来園の際は、可能な限りのマスク着用とスリッパの持参をお願いします。

7日に向けての準備

 園内は、7日の始業式・入園式に向けて準備を進めています。

今日は、入園式の会場作成、リハーサルを行いました。

新しく来られた教務主任の先生での進行となります。

職員室では「みんなげんきかな?」「早く会いたいね」と、話しています。

7日の朝は登園前に検温していただき、体調が悪い場合は無理をしないようにお願いします。

また、可能な限りマスクの着用をお願いします。

令和二年度スタートです

 本日、四倉第二幼稚園より新しい教務主任の先生と今年度より採用となります事務補助の職員をお迎えして、湯本第三幼稚園の令和二年度がスタートしました。お知らせ

 初日は、湯本第三小学校の先生方と顔合わせを行ったり、幼稚園を1年間支えていただく学校医さんや薬剤師さんへ委嘱状をお渡ししたりしました。 

 新しい教務主任の先生を中心に、7日から始まる新学期に向けて、着々と準備が進んでいます。

 今年度も、子供たちの健やかな成長のために、職員一同頑張りたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。お辞儀

令和元年度 職員との離別式

 本日、今日で湯本第三幼稚園を去る先生との離別式を行いました。

2年間本園へ笑顔で元気を注入していただきました。園児も職員もみんな大好きな先生でした。

次の園へ行っても、本園同様元気印でご活躍ください。

湯本第三幼稚園より、応援しています。

お世話になりました。ありがとうございました。キラキラ

令和元年度修了式

世界的に新型コロナウイルス感染症の流行が心配されている状況ではありますが、本日、無事に修了式を終えることができました。

 

始めに、年少・年中組の子供たちの修了式を行いました。

4月に進級を迎える子供たちの表情は自信に満ち溢れていましたキラキラ

各クラスの代表者が、園長先生より修了記念品をいただきました。

 

続いて、そら組の修了式を行いました。

修了児と保護者の方のみの参加でしたが、子供たちの成長が見られた素敵な修了式となりましたキラキラ

式後に、お家の方へ感謝の気持ちを伝えましたハート

そら組さん、修了おめでとうございますキラキラ小学校に行っても頑張ってくださいね喜ぶ・デレ

保護者の皆様、地域の皆様、湯本第三幼稚園関係者の皆様、今年度も本園の幼児教育活動にご理解とご協力をいただき本当にありがとうございましたキラキラ

そら組さん、幼稚園生活最後の保育日です

年長児そら組にとって幼稚園生活最後の保育日でした。

そら組10名、全員そろって今日一日を過ごすことができましたハート

園長先生と最後の修了式練習をしました。

練習後、園長先生からお話をいただきましたにっこり

「みんなと過ごせるのは今日と明日だけなのでとても寂しい気持ちです。」という園長先生のお話に、子供たちも寂しそうな表情をしていました。

また、「4年生になったら方部音楽祭という行事があるので、違う小学校に行ったお友達ともそこで会うことができますよ。」というお話を聞くと、子供たちの表情はパッと明るくなりましたハート

 

そして、今日は幼稚園生活最後のお弁当の日給食・食事

おいしいお弁当を作ってくれたお母さんに感謝の気持ちを込めて、食べ終わったお弁当箱をきれいに洗いましたキラキラ

お手紙を添えて、お母さんへサプライズですハート

お帰りの前に、先生たちからのサプライズプレゼントキラキラ

修了記念DVD上映会をしました音楽

いよいよ明日は修了式ですキラキラ

明日も素敵な一日になりますようにキラキラキラキラ

年長組、最後の…

今日は、今年度最後の移動図書館の日でした。

年長組にとっては幼稚園生活最後の移動図書館の日となりました。

毎月、移動図書館の日を楽しみにしていた子供たち音楽

移動図書館でたくさんの本にふれ、子供たちはみんな本が大好きになりましたハート

最後にみんなでお礼を言いました喜ぶ・デレ

 

今日はみんなで大掃除!

一年間お世話になったロッカーや引き出し、玩具をきれいにしましたキラキラ

そして、今日は今年度最後のパンの日でした給食・食事

年長児にとっては幼稚園生活最後のパンの日ニヒヒ

今日のメニューは、みんなが大好きなナポリタンパンとメンチパンでした音楽

年長組は4月から小学生になります。みんなが楽しみにしている給食が始まりますね音楽

嫌いなもの、苦手なものもあると思いますが、少しずつ食べられるようになると良いですね笑うなんでも食べる元気な子になってほしいな、と思いますキラキラ

サプライズ

 天気も良く外遊びを満喫した園児たちです。

外遊びをした後は、にじ組ほし組は、教室の片付けを行い、そら組は修了式の練習をがんばりました。

 なんと!それぞれの活動の後「園長先生ちょっときて」と、声をかけられると「今年一年いろいろなことを教えてくれてありがとうございました」と、それぞれの教室で、うれしい言葉をもらいました。喜ぶ・デレ

 4月からの子供たちの成長を先生方と話す毎日でしたので、とってもうれしかったです。

 修了式を前にウルっとうれし泣ききた、瞬間でした。

 来週、無事修了式が行えることを祈るばかりです。

3.11~これまでとこれからを感じた一日~

3月11日、東日本大震災から9年がたった今日、本園では、半旗を掲げ、震災の犠牲者に哀悼の意を表しました。

あの震災を経験していない子供たちですが、メディア等からの情報やお家の方からのお話から大きな地震があったことなどを理解しているようでした。

本園でも、各学年に応じて、言葉を選びながら、9年前の今日のことや命の大切さについて子供たちに話をしました。先生の話を真剣な眼差しで聞いている子供たちの姿から、一人一人の心に伝わったものがあったと確信しました。

 

さて、本園では今日お別れ会を実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のため交流をもたない形での実施となりました。

年少、年中児から年長児へ歌のプレゼント音楽

昼食はスペシャル弁当でした給食・食事

年少・年中児から鉛筆立てのプレゼント、年長児から年少・年中児へは紙粘土キーホルダーのプレゼントを贈りましたハート

プレゼントを直接渡すことはできなくても、「年長さん、ありがとう。」「ずっと忘れないよ!!」という言葉が自然と出てきた子供たちの姿から心の成長を感じましたキラキラ

3月11日、これまでの様々な思いを感じた今日の日でしたが、子供たちの成長とこれからの明るい未来を感じることができた一日でもありました。

あの震災を忘れることはありません。それでも、前を向いて、未来に向かって、日々精一杯生きていくことが大切だと思います。

修了式まであと4日です。

一日一日を大切に過ごしていきたいと思いますキラキラ

ひなまつり誕生会

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、感染予防対策としていわき市内の小中校では明日より臨時休校となります。

本園では、毎日の検温、施設内の消毒、手洗いうがい、手指の消毒、換気等に努めながら保育をしています。

毎日子供たちが笑顔で登園できることの喜びを改めて感じているところですキラキラ

さて、本日、本園ではひな祭り誕生会を行いました。

各クラスごとの実施となりましたが、子供たちはそれぞれに楽しんでいました喜ぶ・デレ

おやつはひなあられ、お昼はちらしずしを食べました喜ぶ・デレ

白酒のかわりに、カルピスを飲みました音楽

また楽しい思い出が一つ増えましたハート

来週以降の保育について

 いわき市こども支援課より、いわき市公立幼稚園については来週以降も通常保育とすると連絡がありました。  どうぞよろしくお願いいたします。

お別れ遠足

今年度も残りわずかとなりました。

思い出作りのために、全園児で歩いて「もりもり」と「ほるる」へ行ってきました音楽

階段を上ったり、トンネルを通ったりしながら、今までで一番長い距離を歩くことができましたキラキラ

到着後、グループごとに記念撮影をしました。

とても良い天気で、みんなの笑顔もピカピカです晴れ

始めに、もりもりへ行き、たくさん体を動かして遊んできました喜ぶ・デレ

感染症予防のために、マスクをつけて遊びました。

たくさん遊んだあとはおやつタイムハート

その後、「ほるる」を見学してきました。

たくさん遊んだあとは、お昼ご飯の時間です。

たくさん遊んで、たくさん笑って、たくさん食べて、楽しい思い出ができましたハート

豆まき会

今日は2月3日、節分です。

本園では豆まき会をしました喜ぶ・デレ

登園後、年長児が豆を炒ったり、いわしを焼いたりするお手伝いをしましたピース

火に気を付けて、一人ずつお手伝いをしました。

「大豆っていいにおいだね。」「きなこのにおいに似てるよね。」

「いわしのにおいってくさいね…」などそれぞれに感じたことを伝え合っていましたニヒヒ

豆まき会では、みんなで歌を歌ったり、ダンスをしたり、豆まきの由来を聞いたりしました音楽

みんなで外に出て豆まきをしましたピース

豆まきの後はみんなでおやつタイムキラキラ

福の神が来ますように…とお願いしながら福豆を食べましたハート

風邪をひいている子が増えてきました。

手洗い、うがい、マスクの着用を徹底し、感染症に気を付けて生活していきたいと思います。

1月生まれの誕生会

今日は1月生まれのお友達の誕生会をしました記念日

今回より司会を担当するのは、来年度年長組となるほし組の子供たちですキラキラ

少し緊張している様子も見られましたが、自分の仕事に責任をもって頑張ることができました花丸

本日の主役は2名のお友達でした音楽

たくさんの質問に上手に答えることができました花丸

誕生カードのプレゼントですハート

今日のお楽しみコーナーは「こま回し大会」でしたニヒヒ

各クラスでこま大会をした後、全園児でこま大会をしました喜ぶ・デレ

【年少組】

【年中組】

【年長組】

うまく回せず、諦めそうになりながらも何度も練習していた子供たち。

負けて悔しくて泣いてしまう子もいました。

出来ないこと、うまくいかないことがあっても大丈夫。

諦めず、繰り返し挑戦する気持ちを持っつことが大切ですねキラキラ

子供たちの心が成長していると感じた瞬間でしたキラキラ

一年生との交流会・給食試食会

今日は、湯本第三小学校にて「一年生との交流会・給食試食会」を実施いたしました。

小学校入学を楽しみにしている年長児は、この日をとても楽しみにしていました喜ぶ・デレ

あいにくの雨でしたが、傘をさし、安全に気を付けて歩いて小学校まで向かいました雨

1年生との交流の様子です。

「なべなべそこぬけ」や「ひらいたひらいた」の歌を歌ったり、「じゃんけん列車」のゲームをしながらふれあいました喜ぶ・デレ

優しいお兄さん、お姉さんとのふれあいを通して少し緊張がほぐれたようですハート

園児の不安そうな表情に気付き、三幼卒園児が自分から声をかけてくれていましたキラキラ

その後は、かるたやすごろく、お手玉や福笑いなどで一緒に遊びました喜ぶ・デレ

4校時目は、保健の先生より「食事の大切さ」と「正しい手の洗い方」についてお話しいただきました。

真剣な表情でお話を聞いています花丸

次はいよいよ給食試食会です。

小学生の皆さんに、牛乳の飲み方や給食の食べ方を教えていただきました給食・食事

苦手な食べ物にも挑戦してみようという気持ちをもって食べることができました喜ぶ・デレ

2か月後には小学校へ入学となります。

食事をはじめ、生活習慣、着替え、身支度等についてもう一度見直しながら、就学までの時間を過ごしていきたいと思います喜ぶ・デレ

小学生や小学校の先生方の優しさにふれ、小学校生活を身近に感じることができた今日の経験は、今後の子供たちの成長につながる貴重な経験となりましたキラキラ      

 学校での様子は、湯本第三小学校のHPにもUPしてありますので、合わせてご覧ください。

今年度最後のサッカー教室

年3回実施しているサッカー教室の第3回目を行いました喜ぶ・デレ

準備運動は毎日恒例のマラソン!!

しっかり体を温めてから、サッカー教室に参加しましたピース

 

今回は、より実践に近い内容でしたが、子供たちは上手に体を動かし、楽しく参加することができました。キラキラ

最後はゲーム形式で行いましたにっこり

自らキーパーをやりたいといったお友達は、やる気満々ですニヒヒ

コーチの皆さん、1年間お世話になりましたキラキラありがとうございましたにっこり

 

今年度最後のみゅう広場

公立幼稚園では、未就園児親子を対象に「みゅう広場」を実施しています。

本園では、今年度、全8回のみゅう広場を実施したしました。

今回は、年長児がお店屋さんとなり、未就園児親子と、年少・年中児がお客さんとなって「お店屋さんごっこ」をしました喜ぶ・デレ

あっという間に売り切れてしまうお店屋さんもありましたニヒヒ

そら組商店街は大賑わい音楽

笑顔溢れる楽しいひと時となりましたハート

凧揚げをしました

晴天のもと、年少・年中組の子供たちが凧揚げをしました音楽

凧揚げをするには少し風が弱かったけど、子供たちは自分で作った凧をもって嬉しそうに遊んでいました喜ぶ・デレ

 

交通教室

今日は、交通教室がありました。

今年度最後の交通教室であり、また、年長児にとっては幼稚園生活最後の交通教室となりました。

「寒い日の安全な歩行」、「一年間のまとめ」についてお話を聞きましたにっこり

正しい防寒着の着方についてもご指導いただきました花丸

代表の二人は上手にジャンパーを着ることができましたハート

なぜフードを被っていると危ないのか、フードを被っているとどのような危険があるのか、ジャンパーのチャックが開いているとどうなってしまうのか、ということについみんなで考えました。

講話のあとはお楽しみタイムニヒヒ

年少児はパズル、年中・年長組はカルタをしました音楽

大きなパズルと大きなカルタに子供たちは大喜び喜ぶ・デレ夢中になって遊んでいましたキラキラ

今日は最後の交通教室ということで、スペシャルゲスト「ケンちゃん」が遊びに来てくれました音楽

年長児は、ケンちゃんから交通教室の修了証書をいただきました。

年少、年中組はケンちゃんにごあいさつハート

頭をなでたり、握手をしたりしていました喜ぶ・デレ

一年間、交通ルールを守り、交通事故にあうことなく過ごすことができました花丸

幼児期から安全に対する意識を持ち、自分の命は自分で守るという気持ちををもてるよう指導しています。

 

年長児は、4月から小学生となり、自分の力で歩いて小学校へ通います。

歩くための体力をつけること、交通ルールを守る意識をもつことについて、今後も継続して指導していきたいと考えていますキラキラ

この機会にぜひ、ご家庭でも交通安全について親子でお話してみてくださいね喜ぶ・デレ