2024年3月の記事一覧
今日のお楽しみタイムは・・・?
修了式に向けての取り組みが始まり、いよいよ3学期も残すところ6日となってきました。
今週は、当番のもも組さんが考えた遊びをみんなで楽しむ「お楽しみタイム」があり、「今日はどんなことをして遊ぶのかな?」とうめ組さん、きく組さんもわくわくしています。
自分で考えたルールの遊びをみんなに伝えたり、小道具を用意したりすることもできるようになり、他の子もルールややり方を聞いて一緒に遊べるようになった姿をみると、子どもたちの成長を感じます。
修了まではあとわずかですが、たくさんの思い出を作っていきましょうね。
~ハンターごっこ~
「今日はハンターごっこをやります」
「金の鍵は檻を開けられるよ、ハンターが隠すからね」
「助けて~!」
~だるまさんがころんだ・かごめかごめ~
「はじめの一歩!」
「だるまさんがころんだ!」
「早く助けて~」
「逃げろ~」
「かごめかごめはどうやってやるのかな?」
~ドッジボール大会~
「二人組なって、チームを決めるよ」
「狙って狙って!」
ひなまつり会がありました
3/1には、ひなまつり会がありました。みんなで作ったおひなさまと一緒に、園長先生から行事の由来を聞いたり、タペストリーでお話をみたり、「うれしいひなまつり」を歌ったりしました。
「ひなまつりは、桃の節句とも言うんだよ」
「みんなもおひなさまに変身してるね」
「あかりをつけましょ、ぼんぼりに~」
この日は、遊戯室でみんなと一緒にカルピスで乾杯をして会食をしました。
「みんなと一緒に食べるとおいしいね!」
楽しい時間が過ごせましたね。
みんなすくすくと元気に育ちますように。