日誌

2023年6月の記事一覧

久之浜・大久地区民生児童委員協議会

今日は、久之浜・大久地区民生児童委員の皆様が来校されました。

会の中では、校長・教頭から学校の取組や現状について説明したり、校舎内や授業見学を

していただいたりしました。

民生委員の方の中には、本校の卒業生だったり、お孫さんが現在本校にいたりするなど、

非常に親しみを持って参加していただきました。

お忙しい中、猪狩会長様はじめ多くの民生委員の方に来ていただけましたことに感謝申し上げます。

今後とも学校へのご協力をよろしくお願いいたします。

0

わり算を考えよう(3年生)

3年生は、あまりのあるわり算を計算し、答えをたしかめる方法を学習していました。

何か分からない問題があっても、まずは自分で、次は友達と協力して、何とか答えに辿り着こうと、

数多くの問題に一生懸命取り組んでいました。

暑さの厳しい日が続きますが、みんな元気にがんばっています。

学校でも熱中症の指導をしていますが、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。

0

おでかけアリオス

今日は、いわき芸術文化交流館アリオスが企画してくださっている「おでかけアリオス」という企画で、

神永様と中村様が、本校3・4年生にミニコンサートを行ってくださいました。

神永様はいわき市植田出身で、和楽器バンドで尺八を担当されている方です。

全5曲に尺八音出し体験などを行ってくださり、1時間があっという間に過ぎていきました。

特に子ども達に大人気だったのが、やっぱり「千本桜」。アンコールでも演奏してくださいました。

子ども達の素朴な疑問にも、とても丁寧に優しく答えてくださったので、子ども達もよく理解できました。

お忙しい中おいでいただきました神永様、中村様、本当にありがとうございました。

またぜひいらしてください。お待ちしています!

 

 

 

0

体力テストがんばりました!

今日の2・3校時に、全校生がグループに分かれて体力テストを行いました。

50m走やボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳びなど、みんな暑い中がんばりました。

6年生を中心に、上級生が下級生の手本となって進行したので、スムーズに終了しました。

いろいろな行事がありますが、縦割り班の良さが随所で光る本校の子ども達です。

0

今週もスタートしました。

今ひとつすっきりしない朝ですが、今週もスタートしました。

国語、道徳、社会、算数、音楽など、様々な教科に真剣に取り組んでいる浜っ子達です。

週のはじめですが、先週に比べ欠席者が減り嬉しいです。

引き続きご家庭での体調管理等のご指導をよろしくお願いいたします。

1年生は大休憩に遊んだ様子を絵に描きました。笑顔がとっても素敵です。

大休憩時には、いろんな学年が混じって、仲よくドッジボールなどをする姿も見られました。

0

英語って楽しいね!(林先生による1・2年英語授業)

今日の2・3校時に、特別非常勤講師の林先生が、1・2年生に英語の授業をしてくださいました。

果物を覚えながらの買い物ゲームや、海の生き物を覚えながらのカードゲームやおにごっこなど、

自然に英語が身に付くとっても楽しい授業でした。授業後、子ども達の満足した顔が印象的でした。

先生には、また9月に授業をしていただく予定です。

お忙しい中ご指導いただきました林先生、ありがとうございました。次回も楽しみにまっております。

0

調理実習(5年)

6/19に、5年生が調理実習を行いましました。今回のテーマは、「ゆでる調理」です。

沸騰した湯からゆでるほうれん草とブロッコリーとキャベツを、それぞれ分担して調理しました。

「洗う、切る、ゆでる、盛り付ける」の段階ごとに協力し合って、色どり豊かなゆで野菜サラダに仕上げました。

 まだ味付けしていない野菜を試食すると、「あま~い。」「おいしい。」「もっと食べたい。」「おかわりー。」

と、試食の段階でお腹がいっぱいになりそうでした。片付けも100点でした。

0

防犯教室

今日の3校時に、久之浜派出所前田様とスクールサポーター藤家様に来ていただき、防犯教室を行いました。

「不審者が校内に侵入した場合の放送や担任の指示に従い、落ち着いて安全に行動することができる。」

をねらいとしています。

はじめに不審者が玄関から侵入してきたときの対応について、教職員にご指導いただきました。

次に不審者が退去した後体育館に集合し、お二人から「いかのおすし」と「もしも不審者に体のどこかを

つかまれてしまったら」というお話をしていただきました。

腕をつかまれたときや後ろからつかまれてしまった場合を想定して、どうすれば逃げ出せるかについて実践

を交えてご指導いただいたので、子ども達もよくわかったようです。

ただ、「練習していないととっさにできないので、お家でも練習してください。」というお話がありました

ので、ぜひご家庭でもお子さんといっしょにお試しください。

お忙しい中ご指導いただきました前田様、藤家様、ありがとうございました。

 

0

陸上大会、6年生がんばりました!

 6月20日(火)に「いわき市小学校陸上競技大会 第2ブロック大会」が開催されました。
 

 第2ブロックは、「四倉・久之浜・小川・川前・内郷・好間・三和・勿来・遠野・田人・双葉」の小学校が参加

しています。人数がとても多い大会ですが、本校6年生達は、これまでの練習の成果を発揮し、各種目で入賞を果た

しました。6年生のがんばりに大きな拍手を送ります!

0

全校清掃

今日は、清掃の時間に全校生で校庭の草むしりを行いました。

先月保護者の皆様に奉仕作業を行っていただいたのですが、この季節ですので、

あっという間に草も大きくなってきました。

「やってもらえることが当然ではない。自分達で使う場所は自分達できれいに。」という

気持ちを持たせながら、今後も清掃活動に取り組ませていきます。

短い時間でしたが、みんな集中してしっかりと行っていました。ありがとう!

 

0

市防災出前講座(4年)

昨日の4校時に、市危機管理部災害対策課の黒沢様にお越しいただき、防災出前講座を行っていただきました。

4年生は、総合的な学習の時間に「これからの久之浜を考えよう」の学習を進めていますが、防災に関することは

避けて通れない問題です。憂いがあっては安心して住める町になりません。

黒沢様から、防災のために市全体でどんなことを行い、どんな施設・設備があるのかなどをわかりやすく教え

ていただきました。

お話によれば、いわきの約80の学校から防災出前講座の申込があったとのこと。いわき市全体での防災に対

する意識の高さも感じました。

お忙しい中、ご指導いただきました黒沢様、ありがとうございました。

0

プールって気持ちいいね

先日プール開きを行い、昨日から本格的に水泳学習がスタートしました。

1年生は初めての水泳学習。はじめは大きなプールにちょっとおそるおそる・・・。

でもすぐに慣れて水の中を元気に歩くなど、積極的に学習を進めることができました。

2年生はさすがに先輩の姿。もぐってのじゃんけんやバタ足に取り組んでいました。

1・2年生の皆さん、お家のお風呂でもぜひいろいろ練習してみてね。

保護者の皆様、リーバーへの体温入力のご協力等も、よろしくお願いたします。

0

防災教室(4年)

6月16日(金)に、ピアノ調律師の遠藤様が、4年生に防災教室をしてくださいました。

遠藤様は、東日本大震災で大損害を受けた豊間小学校のピアノをよみがえらせた方です。

ピアノを修繕することになった経緯やその時の気持ち、今現在も苦労して修繕し続けていることなど、

とても詳しくわかりやすく、写真などを見せていただきながらお話しいただきした。

子ども達は、「『直せないよ、無理だよ。』と言われながら、あきらめないでがんばって直したのがすごい。」

「私も遠藤さんのように誰かの役に立ちたい。」「『否定されてもやってみないとわからない』という気持ちが

大切なんだとわかりました。」などと感想を述べていました。

東日本大震災を知らずに育った子ども達に、これからも防災教育をしっかりと行って参ります。

お忙しい中、貴重なお話を聞かせてくださいました遠藤様、ありがとうございました。

0

第29回ウォークラリー大会

 

6月18日(日)に、久之浜地区子ども育成会連絡協議会主催の第29回ウォークラリー大会が行われました。

とても暑い一日でしたが、本校児童もたくさん参加していました。

いつも通っている場所でも、実際に自分の足で周りをよく見ながら歩くと意外な発見があるものです。

友達や家族と様々な場所に移動して、クイズの答えを見つけたりマークを探し出したりして楽しんでいました。

大変暑い中、主催いただきました子ども会の皆様、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

0

陸上大会激励会

いよいよ陸上大会が、来週の火曜日に迫ってきました。

今日は全校生で、6年生の激励会を行いました。

5年生が中心になって、激励の言葉を述べたりエールを贈ったりしました。

5年生の皆さん、しっかりと会を進行してくれてありがとうございました。

 

6年生は、5年生の時から約半年にわたって陸上練習を行ってきました。

心臓や肺、筋肉などはもちろん強く大きくなっていますが、一番成長したのは「心」であると思います。

苦しくても、最後までがんばることのできる精神力を身につけました。

これからの長い人生の中できっと役に立つときが来るでしょう。

勝負は時の運もありますから、いつも良い結果が得られるとは限りません。

でも、全員が最後まで最善を尽くし、やりきってくれると信じています。

6年生の皆さん、みんなが応援しています!ベストを尽くしてがんばってきてください!!

6年生の入場です!

5年斉藤さんが激励の言葉を述べました。

5年遠藤団長の大きなかけ声で、全校生がエールを送っています。

種目ごとに選手の紹介です。走り高跳びの二人は、実際に競技しているところを見せてくれました。

6年代表柳井君のお礼の言葉。「ベストを尽くすこと」や「応援してくれている人たちへの感謝」などを

述べていました。

各学年からの激励のメッセージです。6年生にがんばれの気持ちを届けました。

 

0

共に学び合う大切さ

「友達と共に学び合うこと。」一人ではできない学校で学習する良さの一つです。

自分が分からなかったり思いつかなかったりしたことを、友達に教えてもらうことによって、

新たに自分の知識技能などとして獲得できます。また、教えている児童も友達に教えることによって、

自分の考えをさらに深め再認識することなどができます。

今日も授業中、そんな場面が多く見られた本校でした。

0

所長訪問

昨日は、いわき教育事務所長訪問がありました。

校長より学校概要を説明した後、全学級授業参観をしていただきました。

佐藤所長から「授業中、姿勢の良い児童が多い。やる気スイッチタイムなどでの、日頃からの先生方の

指導の成果があらわれている。とても落ち着いているが、交流する場面ではしっかりと話している。」

など、お褒めの言葉をいただきました。

お忙しい中、ご指導いただきました佐藤所長様、渡辺次長様、ありがとうございました。

 

0

縦割り班で遊ぼう

今日の業間時に、「縦割り班で遊ぼう」を行いました。

あいにくの雨のため校庭は使用できなかったのですが、それぞれの場所で、いすとりゲームや

ハンカチ落とし、宝探しなど、計画していたゲームを楽しんでいました。

終わった後、子ども達の満足そうな笑顔がとても印象的でした・・・。

0

プール開き

昨日プール開きを行いました。

はじめに6年生の佐川さんが、「自分の目標をしっかり持ち、安全に学習に取り組むこと。」

「息継ぎや泳ぎが得意ではないので、できるように努力していきたい。」などの抱負を述べました。

次に体育主任や養護教諭から水泳学習での注意することなどの話をしましたので、ご家庭でも

ご確認をよろしくお願いいたします。

水泳学習は天候や気温・水温などに左右されますが、スムーズに水泳学習が進められるよう、

お子さんの体調管理や水着の準備などよろしくお願いいたします。

0

全校集会

今日は、今年度初めての全校集会でした。

コロナ禍のため、なかなか全校生で体育館に集合することが難しかったのですが、

全校生で集まって何かできるということは、とても幸せなことなのだと改めて思いました。

6年間、一度もむし歯のない佐川さん、菊池さん、木村君を表彰しました。すばらしいですね!

 

全校生で歌った校歌。元気が良く迫力があり、いっしょに歌っていてとても嬉しくなりました。

1年生もしっかりと歌詞を覚えていて驚きでした。

 

0

今週も始まりました。

月曜日でしたが欠席も少なく、元気な浜っ子達です。今週もよろしくお願いします。

2年生は音楽科。鍵盤ハーモニカで低い「レ」と高い「レ」の弾き方について学んでいます。

4年生は理科「電流」の学習。

どのグループも友達と協力して上手に回路をつなげ、プロペラを回すことができました。

くろしお学級の5年生は、書写で「白鳥」という文字を真剣に書いていました。

 1年生は、毎日一生懸命水やりをしているあさがおの観察でした。

ワークシートにあさがおの絵を描いています。色塗りも丁寧です。

 

0

救命救急講習

6月9日(金)に、教職員による救命救急講習を行いました。

今回は、心臓マッサージやAED、エピペンの使用方法などを学びました。

もちろん何も起こらないことが一番良いのですが、いつ何時どんなことがあるか分かりませんので、

万が一に備えて今後も研修を行って参ります。

大変お忙しい中、ご指導いただきましたいわき市平消防署四倉分署の皆様、ありがとうございました。

0

朝は大雨でした・・・

今日の朝は特に登校の時間に雨が強く、子ども達は歩くだけでも大変苦労していました。

送迎や見守りなどでご協力をいただきました皆様方、ありがとうございました。

 

1年生はひき算の学習に入りました。いつもやる気満々です。

 

2年生の図工の様子。何やら大傑作が生まれそうな予感です・・・。

 

3・4年生は、今日から新しく来られたICTサポーターのお二人にご指導いただきながら、

タブレットでの学習です。友達と協力して学ぶ姿がたくさん見られました。

 

5年生家庭科。様々な野菜の特徴などを学んでいました。

5年生の皆さん、今日勉強したことをお家でもぜひやってみましょう。

 

6年生の図工作品。さすがは6年生、画力も高いです。

0

クラブ活動楽しんでます

みんな大好きクラブ活動の様子です。

昨日のクラブ活動でも、異学年で交流して楽しく活動していました。

スライムづくりの理科・実験クラブ、フルーツポンチを作って食べていた調理・手芸クラブ、ボードゲームなど

を行っていたゲームクラブです。みんなとても楽しそうでした。

 

 

0

朝から充実しています。

自分のするべきことに、朝から一生懸命取り組む子ども達をちょっと紹介します。

1年生は、芽が出てきたあさがおに、毎朝にっこにこで水をあげています。

「ぼくは5つめがでたんだあ。」「先生はまだ2つだけど、私は4つでてるんだよ。」などなど、

とても嬉しそうに教えてくれます。

緑化委員会の皆さんは、朝の当番時に協力して花壇の水をあげています。

じょうろが重いときは、二人で協力して行っていました。

あと10日あまりに迫ってきた陸上大会。

木曜日は休養日ですが、朝練は毎日行っています。

ケガのないようにがんばれ6年生!!みんなが応援していますよ。

0

自分の意見をしっかりと伝えます

人前で自分の意見を話すことは、大人でもなかなか難しいことです。

しかし、本校の児童が授業中積極的に手を挙げて、自分の考えを話す場面をよく見かけます。

自信がないとなかなか手を挙げられないものですが、「授業は間違っていいんだ。」ということを

よく理解しています。

また、たとえ間違っていても、それを冷やかしたり笑ったりする人はいないので、安心して話せる

雰囲気があります。

さらに同じくらい大切なことが、「人の話をしっかりと聞く」こと。

友達の考えを聞いて自分の考えをさらに高めていくこと、これも学校の素晴らしさの一つです。

 

1年生は、粘土をできるだけ長く伸ばすことに取り組んでいました。みんな夢中になっていました。

 

0

歯科指導(1年生)

昨日の浜っ子タイムで、養護教諭が1年生に歯科指導を行いました。

「はのおおさま」であるの「6歳臼歯」の話をして、むし歯にならないための歯みがきの仕方など

を指導しました。

今日の勉強を生かして家で歯みがきをがんばると思いますが、おそらくみがき残しがあると思いますので、

保護者の皆様に仕上げみがきをしていただけるとありがたいです。

また、お子さんにむし歯がある場合には、早めに歯科受診されるようお願いいたします。

0

ちょっと、ムシムシする1日でしたが・・・

今日は昨日より湿度が高く、ちょっとムシムシする一日でしたが、浜っ子達は今日も元気です。

「ちょっとねむいからねるね~。」「カナヘビ見つけたましたー。」「今日鉄棒のテストなんですよ。」

などなど、気軽に話しかけてきてくれるかわいい子達です。いつも元気をもらっています。

0

読み聞かせ(1・2年)

昨日、読み聞かせボランティアの佐藤様と石川様にご来校いただき、1・2年生に読み聞かせ

をしていただきました。

時折笑い声が聞こえたり、歓声が上がったりするなど、1・2年生が目をキラキラさせながら、

食い入るようにお話を聞いていた姿が印象的でした。

お忙しい中、楽しいお話をたくさん聞かせてくださった佐藤様と石川様、ありがとうございました。

次回も楽しみにしております。

0

租税教室(6年)

昨日、福島県いわき地方振興局県税部の野中様と古川様に、6年生の租税教室をしていただきました。

「税金には約50種類あること」や、「税金がなかったらどんな世の中になるのか」などについて、

アニメなども用いて大変分かりやすく説明していただきました。

「税金とは、社会の一員として支払う会費。みんなが納める義務を負う。」「税金は、みんなの暮らしを

支える必要なお金。未来のためにしっかりと考えていかなければならない。」などについてよく理解できた

ようです。

最後に一人一人1億円のレプリカを持たせてもらいましたが、思った以上の重さにみんな驚いていました。

お忙しい中ご指導いただきました野中様、古川様、ありがとうございました。

0

第1回学校評議員会

6/2(金)に第1回学校評議員会を行いました。はじめに評議員の皆様方に委嘱状を交付しました。

その後、学校経営方針や年間行事についてご説明させていただきました。

「行事を精選したりして、教師が子ども達と向き合える時間を確保すること」など、様々な視点から

大変貴重なご意見をいただきました。

特に150周年記念については、「歴史を未来につなぎ、全ての人へ感謝を伝えること」など、参考に

させていただくご意見をたくさんいただきましたので、すぐにでも取り入れさせていただきます。

大変お忙しい中、ご出席いただきました評議員の皆様、誠にありがとうございました。

0

雨の一日です。

台風の影響で、雨の一日です。

しかし、浜っ子達は、今日も元気に様々な学習に取り組んでいました。

体育館での陸上練習を工夫して行っていた6年生、図工の作品を友だちに発表してた2年生、

一文字一文字ノートにしっかりと算数のめあてなどを書いていた1年生など、がんばっています!

0

校外学習(3年生)

5月31日(水)に、3年生が校外学習に出かけてきました。

今回は、学校東側の店や寺、神社を中心に見学してきました。

今回見学させていただいたお店は、子ども達が訪れたことのあるところが多く、お店の人や地域の人に

声をかけるなど、自主的に活動していました。

寺や神社の名前などについては、初めて知った児童もおり、熱心に写真をとったりメモをしたりしていました。

ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。

0