こんなことがありました

2022年2月の記事一覧

今日の湯本一幼

 今日も元気いっぱいの子どもたち。戸外遊びをしていたひよこ組は、なにか発見したようです。

 「クッキーみたい!」「かたいね」

 寒くて凍った土が隙間から出てクッキーのようになっていました。

 「たくさんとれるよ~」

 ほし組は、ドッジボールで勝負を楽しんでいます。みんなルールを覚え、投げるのも逃げるのも素早くなりましたね。

 室内では、製作活動を楽しんでいました。

 ひよこ組は、はさみでチューリップを切っていました。線をよく見て慎重に進めています。

 自分たちが植えた球根のチューリップも早く咲かないかな~と今から楽しみにしています。

 ほし組は、おわかれ会に向けて、プレゼントを作っていました。紙粘土の飾りに絵の具で色を付けています。どんなプレゼントに仕上がるのかな?

 月刊絵本では、形作りに取り組んでいました。

「三角と四角でいろいろな形ができるね」

今日の湯本一幼

 今日はオンラインで長倉小学校の一年生とつながり、小学校見学をしました。

「聞こえますかー?」

「聞こえまーす!」

 初めてのオンラインにちょっと緊張気味のほし組でしたが、小学生の元気な声が聞こえてくると緊張がほぐれ、元気に挨拶したり、手を振ったりしていました。

 はじめに、一年生が学校について色々教えてくれました。

 「小学校には校庭やすべり台もあります」

 ほし組からも、一年生に教えてほしいことを質問してみました。

 「国語はどんなことをしますか?」

 「ひらがなやカタカナや漢字を覚えて教科書を読みます」

 「休み時間はたくさんありますか?」

 「長くはありませんが、外で遊べる時間もあります」

 「授業の時間はどのくらいですか?」

 「45分です」「えー!45分!」

 「算数はどんなことをしますか?」

 「数字をかいたり、計算をしたりします」

 「給食の時間はどれくらいですか?」

 「20分くらいです」「わ・・・、短い・・・」

 他にもロッカーの場所を聞いたり、給食は誰が作っているのか聞いたりしました。昨年度まで、幼稚園にいた子たちもハキハキと質問に答えてくれ、一年間での成長を感じました。

 教室の様子が見れたり、実際に小学生と言葉を交わしたりしたことで小学校への関心も一段と高まったようです。

 長倉小学校の一年生の皆さん、先生方、どうもありがとうございました。

 

 

今日の遊びの様子です。

風はとても冷たいですが、日差しはもう春。凍った園庭をあっという間に溶かしていきます。外遊びが大好きな子どもたちは、園庭がぬかる9時前には園庭で遊び始めています。

 製作活動の様子です。

 ほし組さんは、自分を乗せた気球づくりをしていました。

 自分の気球には小学校に行ったら頑張ってみたいことが書かれていました。

 

 ひよこ組は修了記念品の製作に取り組み始めていました。

 クーピーの使い方や持ち方を意識しながらお絵かきを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

今日の湯本一幼

 今日は、雪は朝から雪が降っていて子どもたちも大喜びでした。寒い中でも、雪を追いかけたり、友達と鬼ごっこをしたりして楽しんでいました。

 1月下旬から「まん延防止等重点措置」が適用となり、実際に小学校へ行っての小学校見学は中止となりましたが、内容を変更して実施することとなりました。

 今日は、長倉小学校の校長先生(園長先生です)が、幼稚園に来てくれて小学校の生活や様子について動画を見ながら、ほし組さんに教えてくれましたよ。

 「みんなは自分の行く小学校について知っているかな?」「はい!」

 「朝、学校に来てからの様子です。やってきた宿題を出したり、着替えたりしているよ」

 

 一年生の朝の準備の様子にほし組は興味津々。みんな、自分の支度をちゃんと進めていました。

「ランドセルはここにしまっています」「後ろにあるんだ!」

 「授業の様子です」湯本第一幼稚園から進学したお友達の様子を知ることもできました。

 

 「給食は自分たちで配ったり、もらったりしますよ」

 「ホントだ。自分でやってるね」

 「この日はラーメンだったよ。一人で袋を開けたりもするからね」「できるかな~?」

 その他にも、給食の片付けの様子や、トイレの数や使い方なども教えていただき、小学校の様子を知ることができ、子どもたちも「そうなんだ~」と新しい生活への見通しが少し持てたようです。

 明日は、オンラインで長倉小学校の一年生とつながり、聞いてみたいことを質問してみますよ。楽しみですね!

 

 修了に向けての活動がそれぞれのクラスで始まっています。

 ひよこ組は、お別れ会に向けての準備を進めていました。

 ほし組は、おわかれのことばや歌の取り組みが始まりました。

 

 

今日の湯本一幼

2月18日(金)

 昼食後の様子です。いつものように子どもたちは思い思いの遊びを楽しんでいました。

コマをまわしている様子です。

折り紙や空き箱を使って工作をしている様子です。

折り紙やパズルをしている様子です。

トイレに行くと、すばらしい姿に出合いました。な、なんと、ひよこ組さんが上履きを揃えているのです。履き物を揃える習慣がつくと整理整頓が上手になると言われています。この習慣は是非身につけたいですね。

今日の湯本一幼

 風の冷たい一日でしたが、子どもたちは園庭で縄跳びや砂遊びなどを楽しんでいました。

 縄跳びが跳べるようになってきたほし組さん。

「今日は何回跳べるかな?」お友達同士で数を数えあっていました。

「ごはんを作りますよ~」「今日は白いごはんです」

 毎日、少しづつ作り進めていたおひなさまが完成し、幼稚園のおひなさまと一緒に記念撮影しましたよ。

製作の様子です。

おひなさまと一緒にハイポーズ!

3月3日のひな祭りが楽しみですね。

 

今日の湯本一幼

 今日は2月生まれのお友達の誕生会をしました。今年度、最後の誕生月のお友達には、待ちに待った誕生会となりました。

「これから誕生会を始めます」

「好きな色は何ですか?」「ピンクです!」

「好きな車は何ですか?」「人を助けてくれるから、救急車です」

「お誕生日おめでとうございます」「ありがとうございます!」

今日のお楽しみコーナーは、お店屋さんごっこです。ほし組さんが売るものを考えて作ったり、お金や財布を準備したり、お知らせのポスターも作ってくれました。

お店の準備ができました。

 さぁ、お店の開店です!

 「いらっしゃいませー!!」

 ちゃんとテイクアウトできるようになっていますね。

 「こちらからどうぞ~」商品の受け取り口もちゃんとありました。

 「10円になります」バーコードもちゃんとついていますね。

 「どれにしようかな~」

 お店以外にも、特別くじコーナーもありましたね。

 「お買い物が終わった人は、ひもくじとガチャくじもどうぞ~」

 途中、お店屋さんとお客さんを交換してどちらの役も楽しみました。

 ひよこ組さんもお店屋さんに混ぜてもらってお店屋さんは大盛況!みんな大満足の一日でした。

今日の湯本一幼

2月15日(火)

 昼食後、子どもたちは、思い思いの遊びをしていました。コマ回しにチャレンジをしたり、折り紙をしたりしていました。

時間になると、机の片付けが始まりました。先生から言われないのに自主的に動く姿に感心しました。さすがもうすぐ1年生ですね。

下の写真は、ひよこ組さんのひな人形です。上手に作れました。

今日の湯本一幼

 製作活動として「ラーメン作り」を取り組んでいたほし組さん。

 それぞれが自分の好きな味のラーメンを考えながら作りました。もちろんトッピングもオリジナルですよ。とっても美味しそうですね。

 ひよこ組さんは、戸外遊びを楽しんでいました。

 「チューリップの芽がどんどん出てきてるね」

 「お雛様、かわいいね~」

今日の湯本一幼

 今日は、お雛様飾りをしました。

 「わぁ、きれい~!」「去年も飾ってたよね」

 昨年の様子を思い出しながら、先生と一緒に飾っていました。

 遊びの様子です。

ほし組は、食べ物作りの遊びから、「お店屋さんごっこをしたい!」との声が出て、みんなで食べ物屋さんの準備をしていました。ラーメンに焼きそば、お寿司にアイス!お店がオープンするのが楽しみですね。

 ひよこ組では、製作あそびをしていました。かわいいペンギンができましたよ。

 

今日の湯本一幼

 立春を迎えましたが、まだまだ寒い一日でしたね。それでも子どもたちは元気いっぱい戸外遊びを楽しみ、着ていた防寒着も途中で「暑くなってきた~」と脱ぎだしていました。

 近頃は、山で遊ぶことが増えました。今、子どもたちが夢中になっている遊びは、ボール転がしです。山の上からボールを転がし、どうやったら遠くまで転がるか、投げ方や、投げる場所、ボールの大きさなど色々な方法を楽しみながら繰り返し楽しんでいます。下まで降りて、また上まで登ってを何回も繰り返し、すごい運動量ですが、夢中になって繰り返しています。

 その中で、山の斜面のタイヤは何個あるんだろう?というつぶやきから、タイヤを数えてみることにしました。一人で数えてみても途中で分からなくなり、今度はみんなで数えることにしましたが・・・。

 100個を超えたところで、また分からなくなってしまいました。さぁ、次はどんな方法で数えてみようかな?

 寒い日が続きますが、チューリップの芽は出始め、水やりが楽しくなってきました。春がちょっとずつ近づいてきていますね。

 

今日の湯本一幼

 今日は2月3日、節分です。豆まきの由来を聞き、鬼のお面や豆入れを作ってきた子どもたち。豆まき会を楽しみに元気に登園してきました。

 「なにかいい匂いがしてきたよ」「おいしそう~」

 「今度は生臭いかも」「おいしそうな魚の匂いだよ!」「鬼は嫌いなんだって」

 鬼が来ないように戸口に飾る「やいかがし」も準備できましたよ。

 節分の由来の紙芝居をみた後は、みんなで豆まきをしました。

 自分の中で退治したい鬼をしっかり考えていたほし組は、元気に「鬼は外ー!」「福は内ー!」と豆まきをしていました。そんなほし組の姿をみたひよこ組も一緒に「鬼は外ー!」「福は内ー!」と幼稚園での初めての豆まきを楽しみました。

 おやつは恵方巻のかわりに、ふがしを食べました。今年の恵方は北北西。無病息災を祈って、みんなでいただきました。

 豆まきの後は、元気に戸外遊び。まいた豆のお片付けもみんなでしました。

 お昼はみんなでおいしいカレーのお弁当も食べました。

 

 

 節分は季節を分ける日でもありますね。明日からは、春に近づいてきますよ。