日誌

できごと

晴れのち曇り 10/19 登校の様子

今日は立班・川田班の登校の様子です。国道を渡るのですが、みんな安全に気をつけて登校しています。(^^)

保護者・地域の皆様、今日もありがとうございました。m(_ _)m

0

雨 10/18 登校の様子

冷たい雨が降ったり止んだりする中、今日も子ども達は安全に登校することができました。(^^)

今日は、地域の皆さんが子ども達にあいさつ運動をしてくださいました。寒い中、ありがとうございました。m(_ _)m

0

キラキラ 10/15 秋季大運動会

好天に恵まれ、無事、運動会を挙行することができました。子ども達のがんばり、大変素晴らしかったです。(^^)

ご協力ありがとうございました!m(_ _)m

0

汗・焦る 10/14 運動会準備

5校時目に5・6年生が運動会の準備を行いました。

いすや机を運んだり、得点板を飾ったり、校庭を整地したり、石拾いをしたり・・・。明日に向けてがんばりました。(^^)

0

お知らせ 10/14 交通安全たすき交付式

夜間や薄暮時の安全のため、「交通安全たすき」が駐在所のお巡りさんから6年生に交付されました。

地域全体で交通安全に気をつけていきましょう。(^^)

0

曇り 10/13 登校の様子

今日は曇り空。肌寒さを感じる朝でした。天候も不安定なので、傘を用意してくる子も多かったです。

運動会は天候に恵まれることを願っています。(^^)

0

急ぎ 10/12 運動会全体練習

今日の全体練習は、係の動きなどを確認するため本番で実施する種目も少しだけ行いました。

5・6年生は係の仕事の見通しが持てたようでした。本番で自分で考えて行動できたら素晴らしいです。(^^)

0

曇り 10/12 朝の様子

昨日は暖かく感じましたが、今日は少し肌寒さを感じました。毎日の気温の変化が激しいので、体調に気をつけたいですね。(^^)

運動会の全体練習があるので、5・6年生や運動委員会の皆さんが校庭で作業する姿が見られました。(^^)

0

学校 10/11 運動会全体練習

今日の全体練習は校庭で実施することができました。先週、体育館で練習したことを思い出しながら行いました。

代表で役割のある子はみんなの前でしっかりとがんばっていました。(^^)

0

曇り 10/11 登校の様子

今朝は写真1枚だけです。三連休明けの曇り空の下、今日も子ども達は安全に登校することができました。保護者・地域の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

運動会まであと少しとなりました。体調を整えて運動会を迎えたいものです。(^^)

0

キラキラ 10/10 久之浜満月祭

久之浜満月祭の様子です。竹明かりのイルミネーションが、とても幻想的な雰囲気でした。

児童クラブの行事で3~6年生が作成した竹明かりも飾られていました。とても素敵でした。(^^) 

0

花丸 10/7 運動会全体練習

雨のため、運動会の全体練習を体育館で行いました。開会式とラジオ体操をしっかりとした態度で行うことができました。(^^)

0

曇り 10/7 登校の様子

今日は昨日に引き続き気温の低い朝でした。雨が落ちてきそうな空でしたが子ども達は今日も安全に登校することができました。保護者・地域の皆様、今日もありがとうございました。(^^)

ほぼ定点カメラからの撮影でした。低・中学年は小さくてよくわかりませんね。m(_ _)m

0

グループ 10/6 運動会係打合せ

運動会の係打合せを行いました。強い責任感で係活動に取り組もうという5・6年生の気持ちが感じられました。

がんばってほしいと思います。(^^)

 

0

ノート・レポート 10/6 1年国語「くじらぐも」

1年生は「くじらぐも」の最後の場面で、雲とお別れする時に伝える言葉を一人一人発表しました。授業の終わりには、みんなで情景を思い浮かべながら音読をしました。発表も音読も、とても上手に行うことができました。(^^)

0

急ぎ 10/6 紅白リレーの練習

あいにくの雨のため、紅白リレーの練習は体育館でバトンパスの仕方などを行いました。

上手にバトンを渡せるようがんばってほしいと思います。(^^)

0

病院 10/6 歯科検診

今日は歯科検診があり、学校歯科医の先生に丁寧に検診していただきました。ありがとうございました。

保護者の皆様、お子様にむし歯などがあれば早めに治療をお願いします。m(_ _)m

0