出来事
6/5 今日の三幼っ子
今日は、入園・進級後、初めての避難訓練を行いました
地震から火災になったことを想定し、一次避難場所である園庭の砂場付近に避難をしました
今日の避難訓練に向けて、事前に話を聞いて練習していた子供たちは、「地震です。机の下にもぐりましょう。」とアナウンスが入ると、静かに机の下にもぐることができていました
避難する際には、おさない・かけない・しゃべらない・もどらない のお・か・し・ものお約束を守り、焦らずに避難することができていました
園長先生から、「上手に避難することができましたね。」とほめていただくと、嬉しそうな子供たちでした
今月19日には、不審者対応の避難訓練を行う予定です!
もしもの時に、大事な命をしっかりと守れるよう、日頃から話を聞くことの大切さを感じられるようにしていきたいです
6/4 今日の三幼っ子
にじ・ほし組は、手作りのけん玉で遊びました
「難しいな~」「入らないよ~」とつぶやいていた子供たちでしたが、何度も挑戦するうちに「入ったー」という声が
お友達に先生になってもらい、入るコツを教えてもらいながら、みんなで楽しく遊びました
そら組は、昨日楽しみにしていた型取りを行いました!
「ドキドキする!」と恐る恐るめくると…
「星の形がでてきたー!!」と大喜びの子供たちでした
6/3 今日の三幼っ子
にじ・ほし組では、自分たちでコースを作り、けんけんぱをして遊びました
にじ組さんは、けんけんぱがまだ難しかったので、ほし組さんがお手本になってくれていました
そら組では、先日描いた父の日の似顔絵の背景に、スパッタリングという技法を使って、色を付けました
☆の型を置いて取り組み、明日、自分で型を外す予定です!
「早くとってみたい」「明日楽しみだな~
」と完成を楽しみにしていました
戸外遊びでは、虫捕りに夢中の子供たちです
6/2 今日の三幼っ子
今日は、4・5月生まれのお誕生会を行いました!
今回は、感染症予防のため、お誕生児のいるそら組のみで行いました
司会のお友達です
今回は、合わせて5名のお友達が6歳になりました
インタビューでは、好きな遊びと大きくなったらやりたいお仕事を聞きました
お誕生児は少し悩んだ様子でしたが、大きな声で上手に発表することができていました
その後は、お歌のプレゼントをして、おやつを食べました
にじ・ほし組は、保育室から「おめでとー!!」とお祝いをして、おやつを食べました
今年度初めてのお誕生会に、とても嬉しそうな子供たちでした
今日は、にじ組さんは初めてのお弁当!
ほっぺいっぱいにして、「美味しい美味しい」とモリモリ食べていました
元気いっぱい‼三幼っ子!
幼稚園に元気な声が戻ってきました
久しぶりに会った子供たちは、お休み前よりも少しお兄さんお姉さんになったような気がしました
久しぶりの今日は、全園児出席で、子供たちもとても喜んでいました
今日は、全クラス、父の日の似顔絵を描きました
「お父さんの笑ったお顔がだいすき」「うちのお父さんは眼鏡をかけているよ!」「パパはお口のところにヒゲがあるんだ
」と、大好きなお父さんを思い浮かべながら、丁寧に取り組んでいました
戸外では、元気いっぱいに園庭を駆け回り、遊具で遊ぶことを楽しんでいました
6月1日の保育に向けて
今日は6月1日の保育に向け、園内の消毒を行いました
子供たちが毎日安心して園生活を送れるよう、園再開後も感染予防を徹底して取り組んで参ります
1日に、元気に会えるのを楽しみに待っています
いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動「第2ステージ」に係る幼稚園の再開について
(市立幼稚園利用者向け)いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動「第2ステージ」に係る保育所等の再開について_.pdf
日頃よりお世話になっております。こども支援課からの通知文となりますので、ご確認ください。
「いわき市新型コロナウィルス感染防止一斉行動」に伴う休園の再延長について
本日、いわき市こども支援課より「いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動」 に伴う臨時休園の再延長について通知がありました。
【再延長期間】
令和2年5月20日(水)まで
保護者の皆様、園児の皆さん、不要不急の外出を避け引き続き感染予防に努め、健康に留意してお過ごしくださいますようよろしくお願いいたします。
上記の内容についてはいわき市のホームページからも確認できます。
【保護者の皆様へ】
いわき市こども支援課からのお知らせはこちらをご覧ください。
今日の三幼っ子
今日は、にじぐみ・ほしぐみは、室内で体を動かして遊びました
にじぐみの子供たちは、パージャンプが少し難しそうでしたが、小さい体で一生懸命ジャンプしていました
1年先輩のほしぐみは、とてもしなやかに動けていました
そらぐみは、母の日の似顔絵の背景を絵の具で塗りました
白いところがないように、とても丁寧に塗ることができていました
昼食はおにぎりだったので、みんなでベンチに座って食べました
園庭では、八重桜が咲き始めています
今日の三幼っ子
今日から園庭にこいのぼりがあがりました!
風に吹かれて元気に泳いでいるこいのぼりを、子供たちは嬉しそうに眺めていました
このような時期なので、子供たちには、より健やかに成長してほしいと願うばかりです。
戸外遊びでは、お花を摘んだり、砂遊びの飾りにしたり、春ならではの自然を感じながら過ごしている子供たちです
いわき市常磐湯本町上浅貝
TEL 0246-42-2642
FAX 0246-42-2642