ゆもとだいさんようちえん
アクセスカウンター
1
2
6
7
0
5
こんなことがありました
出来事
やさいの苗植え・お花の種植え
キュウリの苗と豆の苗を植えました 平成29年5月15日
年長組が、キュウリの苗植えに挑戦です。昨年の経験からとっても上手に植えました。
今年は、いんげんとスナップエンドウも植えました。早く大きくなるといいね。
昨年は、キュウリのみそでもろきゅうが一番人気でした。今年は、どうしよっかなぁ…![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109743/)
お水もたっぷりあげて、大切に育てま~す。早く大きくな~ぁれ。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109744/)
お花の種もまきした 5月16日
次の日、年長さんは昨日見た紙芝居「あさがおアパート」を参考に、水に浸しておいた
あさがおの種が芽を出していたので、さっそく植えました。![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109745/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109748/)
年中さんは、「ふうせんかずら」の種まきです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109749/)
ひまわりの種も植えました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109750/)
年少組のにじ組さんは、コスモスの種をまきました。初めての経験でしたが、
先生のお話を聞いて、楽しそうでした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109751/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109752/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109753/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109754/)
お水をたっぷりかけて、早く咲くといいね。楽しみです。
年長組が、キュウリの苗植えに挑戦です。昨年の経験からとっても上手に植えました。
今年は、いんげんとスナップエンドウも植えました。早く大きくなるといいね。
昨年は、キュウリのみそでもろきゅうが一番人気でした。今年は、どうしよっかなぁ…
お水もたっぷりあげて、大切に育てま~す。早く大きくな~ぁれ。
お花の種もまきした 5月16日
次の日、年長さんは昨日見た紙芝居「あさがおアパート」を参考に、水に浸しておいた
あさがおの種が芽を出していたので、さっそく植えました。
年中さんは、「ふうせんかずら」の種まきです。
ひまわりの種も植えました。
年少組のにじ組さんは、コスモスの種をまきました。初めての経験でしたが、
先生のお話を聞いて、楽しそうでした。
お水をたっぷりかけて、早く咲くといいね。楽しみです。
小学校の運動会練習見学
湯本第三小学校の運動会の練習を見学に行きました
平成29年5月9日
年長さんと年中さんが、年少さんの手をしっかりつないで小学校までリードしてくれました。成長した姿に、先生たち感激! ありがとう。たすかったよ。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109482/)
最後の上り坂です。もう少し。頑張って!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109483/)
1.2年生の大玉ころがしの競技をしていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109484/)
頑張れ~! 頑張れ~! 頑張れ~!
応援しすぎで声がカラカラです。水分を補給して、一休み。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109485/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109486/)
全校生が出てきました。リレーの練習だそうです。「リレーってなあに?」可愛い年少さんの質問に「走るやつだよ。」「運動会にやったでしょ」「あっ、年少さんはいなかったわ」「見てな。今やるからね。」可愛い子ども達の会話でした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109487/)
平成29年5月9日
年長さんと年中さんが、年少さんの手をしっかりつないで小学校までリードしてくれました。成長した姿に、先生たち感激! ありがとう。たすかったよ。
最後の上り坂です。もう少し。頑張って!
1.2年生の大玉ころがしの競技をしていました。
頑張れ~! 頑張れ~! 頑張れ~!
応援しすぎで声がカラカラです。水分を補給して、一休み。
全校生が出てきました。リレーの練習だそうです。「リレーってなあに?」可愛い年少さんの質問に「走るやつだよ。」「運動会にやったでしょ」「あっ、年少さんはいなかったわ」「見てな。今やるからね。」可愛い子ども達の会話でした。
幼稚園でお花見
満開の桜の下でお花見です 平成29年4月28日
園庭の八重桜が満開になったので、みんなでお花見をしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109450/)
ぽかぽかいいお天気でした♥
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109451/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109452/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109453/)
桜の下でおにぎりを食べました。あいしかったぁ~♥
園庭の八重桜が満開になったので、みんなでお花見をしました。
ぽかぽかいいお天気でした♥
桜の下でおにぎりを食べました。あいしかったぁ~♥
親子交通教室
交通教室を行いました 平成29年4月26日
お部屋の中で、交通指導員の先生といろいろな交通ルールを勉強した後は、実際に道路に出て練習です。
お母さんといっしょだから安心。安心。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109444/)
門を出る時も、しっかり左右を確認します。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109445/)
横断歩道のわたり方も、しっかり覚えました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109446/)
指導員の先生が4人で丁寧に指導してくれました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109447/)
しっかり親子で手首をつかんで歩きます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109448/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/109449/)
みんな無事に幼稚園に戻ってきました。上手でしたね。
最後に、交通指導員さんと、三本指のお約束をしました。
交通ルールを守って、安全に生活しましょうね。
お部屋の中で、交通指導員の先生といろいろな交通ルールを勉強した後は、実際に道路に出て練習です。
お母さんといっしょだから安心。安心。
門を出る時も、しっかり左右を確認します。
横断歩道のわたり方も、しっかり覚えました。
指導員の先生が4人で丁寧に指導してくれました。
しっかり親子で手首をつかんで歩きます。
みんな無事に幼稚園に戻ってきました。上手でしたね。
最後に、交通指導員さんと、三本指のお約束をしました。
交通ルールを守って、安全に生活しましょうね。
移動図書館が来園
今年も,移動図書館が毎月一回来園します。
平成29年4月24日
第一回は4月24日でした。
バスが沢山の絵本を積んで幼稚園にやってきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107462/)
自分で好きな絵本を一冊捜します。
早速テラスで見ています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107463/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107464/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107465/)
来月までお借りしま~す。今度はなんの絵本を借りようかなぁ。楽しみです。
平成29年4月24日
第一回は4月24日でした。
バスが沢山の絵本を積んで幼稚園にやってきました。
自分で好きな絵本を一冊捜します。
早速テラスで見ています。
来月までお借りしま~す。今度はなんの絵本を借りようかなぁ。楽しみです。
ミニトマトの苗植え
今年も、ミニトマトの苗を植えました。
平成29年4月20日
去年は、夏休み中に凄~く生長し、二学期には、スパゲッティ―ナポリタンを作っていただきみんなでおいしく食べました。今年の育ちはどうかなぁ。とっても楽しみです。
年長そら組さんがお手本の苗植えです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107456/)
次は、年中ほし組さん
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107457/)
最後は、年少にじ組さんです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107458/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107459/)
仕上げにお水をたっぷりあげて…
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107460/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107461/)
元気に育って、美味しいトマトになりますよ~うに。
平成29年4月20日
去年は、夏休み中に凄~く生長し、二学期には、スパゲッティ―ナポリタンを作っていただきみんなでおいしく食べました。今年の育ちはどうかなぁ。とっても楽しみです。
年長そら組さんがお手本の苗植えです。
次は、年中ほし組さん
最後は、年少にじ組さんです。
仕上げにお水をたっぷりあげて…
元気に育って、美味しいトマトになりますよ~うに。
湯本温泉源泉揚湯場見学
近くの湯本温泉源泉揚湯場に見学に行きました。
平成29年4月19日
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107324/)
伊藤さんと鈴木さんがいろいろなことを教えてくださいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107325/)
源泉の温度は58℃暑かったよ。湯本温泉は硫黄泉だって。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107326/)
源泉をくみ上げるポンプは5つありました。みんなで探したよ。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107327/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107328/)
足湯に入って、あったか~い♥いつまでも入っていたかったぁ~♥
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107329/)
温泉卵をごちそうになりました。つるんとしておいしかったよ♥
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107330/)
最後にみんなで、はい、ポーズ♥
お世話になりました。あったかくて、おいしい一日でした。
平成29年4月19日
伊藤さんと鈴木さんがいろいろなことを教えてくださいました。
源泉の温度は58℃暑かったよ。湯本温泉は硫黄泉だって。
源泉をくみ上げるポンプは5つありました。みんなで探したよ。
足湯に入って、あったか~い♥いつまでも入っていたかったぁ~♥
温泉卵をごちそうになりました。つるんとしておいしかったよ♥
最後にみんなで、はい、ポーズ♥
お世話になりました。あったかくて、おいしい一日でした。
三小へお花見
お花見お散歩へ 平成29年4月13日
ぽかぽか日和に誘われて、三小へお花見に行きました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107289/)
満開の桜でした。すご~くきれい! 階段のところで はい ポーズ♥
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107290/)
園長先生も来てくれていっぱいお話したよ。
おやつも食べちゃった。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/107291/)
小学校のジャングルジムは、幼稚園より凄ーい!楽しかったね。
ぽかぽか日和に誘われて、三小へお花見に行きました。
満開の桜でした。すご~くきれい! 階段のところで はい ポーズ♥
園長先生も来てくれていっぱいお話したよ。
おやつも食べちゃった。
小学校のジャングルジムは、幼稚園より凄ーい!楽しかったね。
平成29年度入園式
平成29年度の入園式が行われました
平成29年4月7日
にじ組8名のお友だちが、今日から湯本第三幼稚園の仲間入りです。
元気にたくさん遊びましょうね。
進級のほし組3名とねそら組8名も、頼もしくなって、にじ組さんを迎えました。
みんなで、楽しく、なかよく、たくさん遊びましょうね。
園開放ʕ•ٹ•ʔ
湯本第三幼稚園では、今日から園開放を行っていますʕ•̀ω•́ʔ✧
お友だちが遊びに来てくれました(^^)/
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/69371/)
幼稚園になっている、トマト、ナス、ピーマン、キュウリの収穫をして、おみやげでお持ち帰りしました(^^♪
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/69372/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/69373/)
ぜひ、みなさんも幼稚園の野菜を収穫に来てくださいね〜\(^o^)/
残り26(火),28(木),29(金)の3日間、時間は9時30分〜11時です。
上靴、水とうもお忘れなく〜(^^)
お待ちしています(*˘︶˘*).。.:*♡
お友だちが遊びに来てくれました(^^)/
幼稚園になっている、トマト、ナス、ピーマン、キュウリの収穫をして、おみやげでお持ち帰りしました(^^♪
ぜひ、みなさんも幼稚園の野菜を収穫に来てくださいね〜\(^o^)/
残り26(火),28(木),29(金)の3日間、時間は9時30分〜11時です。
上靴、水とうもお忘れなく〜(^^)
お待ちしています(*˘︶˘*).。.:*♡
ヤッホッホ、夏休み(^^♪
今日で1学期が無事終了しました(^▽^)/
子どもたちは真剣に終業式に参加し、夏休みのお約束をしたり、歌をうたったりしました!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68994/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68995/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68996/)
園長先生からは「夏休みの楽しかったことを覚えておいて、2学期にたくさん話してね♪」という宿題も出ました(^ー^*)笑
冷たーいおやつを食べたら、今日はあっという間に帰る時間!!
また2学期、元気にニコニコのお顔で幼稚園に来てね!とさようならをしました(^ー^!)
保護者の皆さん、1学期、大変お世話になりました。
また、2学期に元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています(o^―^o)楽しいなつやすみを過ごしてくださいね(@^^)/~~~
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68997/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68998/)
幼稚園では、園開放を行っています。そら組の一部を遊び場として開放しますので、お家の方と一緒に遊ぶことができます。
7/25、26、28、29の4日間です。時間は9:30~11:00、就学前のお子さんとなっております。
小学生のお子さんは利用できませんが、時間がありましたら遊びに来てください。(水筒、上靴なども忘れずに~(^―^))
子どもたちは真剣に終業式に参加し、夏休みのお約束をしたり、歌をうたったりしました!
園長先生からは「夏休みの楽しかったことを覚えておいて、2学期にたくさん話してね♪」という宿題も出ました(^ー^*)笑
冷たーいおやつを食べたら、今日はあっという間に帰る時間!!
また2学期、元気にニコニコのお顔で幼稚園に来てね!とさようならをしました(^ー^!)
保護者の皆さん、1学期、大変お世話になりました。
また、2学期に元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています(o^―^o)楽しいなつやすみを過ごしてくださいね(@^^)/~~~
幼稚園では、園開放を行っています。そら組の一部を遊び場として開放しますので、お家の方と一緒に遊ぶことができます。
7/25、26、28、29の4日間です。時間は9:30~11:00、就学前のお子さんとなっております。
小学生のお子さんは利用できませんが、時間がありましたら遊びに来てください。(水筒、上靴なども忘れずに~(^―^))
プール遊び(o^―^o)
1学期最後のプールに入りました!
部屋の中で着替えて、ダンスや体操をしたら…
サンダルを履いて、玄関からプールまで並んで行きます(^^♪
プールではホースから出る水でできたトンネルをくぐったり、ダンスをしたり、ビーチボートに乗ったり…
みんなで思う存分楽しんでいます(^▽^)/
幼稚園のプールは毎朝、先生たちが洗ってから水を貯めるので冷たいのですが…その冷たさが「さいっこうに気持ちいい!!」と子どもたちは大喜びです☻
年長さんは顔をつけて泳いだりも☆彡
また2学期プールに入るのを楽しみにしていてね♪♪
カレーパーティ(๑´ڡ`๑)
今日は湯本第三幼稚園で、カレーパーティをしました(*´ڡ`●)
エプロン、三角巾をつけて…
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68362/)
年少にじぐみさんは野菜洗い(^^)年中ほしぐみさんは野菜の皮むき(^^)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68363/)
そして、1番大きい年長そらぐみさんは、包丁での野菜切り(๑•̀ㅁ•́๑)✧
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68364/)
にんじん、たまねぎ、じゃがいも、それから幼稚園のナスとピーマン。全部の野菜の下ごしらえが済んだら、先生にバトンタッチ!!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68365/)
最後の仕上げをお願いします(*^^)v
カレーができあがるまでに、幼稚園のお友だちは「7月生まれのお誕生会」(^^♪
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68366/)
みんなで歌を歌ったり、インタビューをしたり、カードのプレゼントをあげたり…、先生からのお楽しみを見たり…楽しい時間を過ごしました\(^o^)/
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68367/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68368/)
今日のお楽しみはカレーのエプロンシアター!!
にんじん♪たまねぎ♪じゃがいも♪豚肉♪みんなで歌いながら作ったよ!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68369/)
誕生会が終わった頃…カレーも完成٩(♡ε♡ )۶
エアコンの効いた涼しいお部屋で、みんなでペロリと平らげました(*´ڡ`●)!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68370/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68371/)
みんなができることをがんばって、協力して、おいしいカレーができあがりました(๑´ڡ`๑)
「カレーパーティ」楽しかったね!!
エプロン、三角巾をつけて…
年少にじぐみさんは野菜洗い(^^)年中ほしぐみさんは野菜の皮むき(^^)
そして、1番大きい年長そらぐみさんは、包丁での野菜切り(๑•̀ㅁ•́๑)✧
にんじん、たまねぎ、じゃがいも、それから幼稚園のナスとピーマン。全部の野菜の下ごしらえが済んだら、先生にバトンタッチ!!
最後の仕上げをお願いします(*^^)v
カレーができあがるまでに、幼稚園のお友だちは「7月生まれのお誕生会」(^^♪
みんなで歌を歌ったり、インタビューをしたり、カードのプレゼントをあげたり…、先生からのお楽しみを見たり…楽しい時間を過ごしました\(^o^)/
今日のお楽しみはカレーのエプロンシアター!!
にんじん♪たまねぎ♪じゃがいも♪豚肉♪みんなで歌いながら作ったよ!
誕生会が終わった頃…カレーも完成٩(♡ε♡ )۶
エアコンの効いた涼しいお部屋で、みんなでペロリと平らげました(*´ڡ`●)!
みんなができることをがんばって、協力して、おいしいカレーができあがりました(๑´ڡ`๑)
「カレーパーティ」楽しかったね!!
夏祭り(^^♪
今日は湯本第三幼稚園、保護者の方主催の夏祭りでした٩(♡ε♡ )۶
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68050/)
会長さんの挨拶の後、オープニングセレモニーを飾るのは子どもたちによる「三幼音頭」(ドラえもん音頭)です(*^^)v
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68051/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68052/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68053/)
あいにくの雨で遊戯室での踊りとなってしまいましたが、子どもたちは、ドラえもんとドラミちゃんのお面をつけて、元気一杯に踊りました\(^o^)/
その後は、お母さんたちが用意してくださった「射的」「ボーリング」「スーパーボールすくい」「くじ引き」などのゲームをしたり、「フランクフルト」「ポップコーン」「アイス」などの食べ物を食べたり、お母さんと一緒に楽しみました!!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68054/)
手作り鉄砲の射的はとても盛り上がり、何度も挑戦する子も(^^)エアコンが効いた涼しいお部屋で行われていたこともあり、お家の方もほっと一安心のひと時となりました☆
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68055/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/68056/)
途中で雨が上がり暑ーくなったので、アイスも大人気でした(•ө•)♡
みんなで遊戯室でお昼を食べて、「楽しかったね」とたくさんお話をして、さようなら(^^)/~~~
保護者の皆さん、今日は大変お世話になりました☆m(_ _)m
また次の行事も楽しみですね![絵文字:星 絵文字:星](/net_commons/img/title_icon/20_019_star.svg)
会長さんの挨拶の後、オープニングセレモニーを飾るのは子どもたちによる「三幼音頭」(ドラえもん音頭)です(*^^)v
あいにくの雨で遊戯室での踊りとなってしまいましたが、子どもたちは、ドラえもんとドラミちゃんのお面をつけて、元気一杯に踊りました\(^o^)/
その後は、お母さんたちが用意してくださった「射的」「ボーリング」「スーパーボールすくい」「くじ引き」などのゲームをしたり、「フランクフルト」「ポップコーン」「アイス」などの食べ物を食べたり、お母さんと一緒に楽しみました!!
手作り鉄砲の射的はとても盛り上がり、何度も挑戦する子も(^^)エアコンが効いた涼しいお部屋で行われていたこともあり、お家の方もほっと一安心のひと時となりました☆
途中で雨が上がり暑ーくなったので、アイスも大人気でした(•ө•)♡
みんなで遊戯室でお昼を食べて、「楽しかったね」とたくさんお話をして、さようなら(^^)/~~~
保護者の皆さん、今日は大変お世話になりました☆m(_ _)m
また次の行事も楽しみですね
小学校のプールに行ってきました ♪♪
今日は、湯本第三小学校の五年生と一緒にプールで遊びます!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67579/)
小学校の体育館で着替えをすませました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67580/)
5年生と1年生と一緒にプールのお話をきいてます。真剣です!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67581/)
お兄さんお姉さんにおんぶをしてもらって 安心。安心![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67582/)
宝ひろいも楽しみました![絵文字:音楽 絵文字:音楽]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/titleicon/icon-music.gif)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67583/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67584/)
たくさん たくさん たくさん遊んで楽しかった~
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67585/)
帰り道も、楽しかったお話でいっぱいでした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67586/)
帰りは、カレーパーティの野菜をお店に買いにいきました。
「いろんな野菜がいっぱい売っているね。」「じゃがいもくださーい。」
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/67587/)
おもいけどがんばるぞ!!
おいしいカレーをつくるぞ(7月15日予定)
小学校の体育館で着替えをすませました。
5年生と1年生と一緒にプールのお話をきいてます。真剣です!
お兄さんお姉さんにおんぶをしてもらって 安心。安心
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile11.gif)
宝ひろいも楽しみました
![絵文字:音楽 絵文字:音楽]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/titleicon/icon-music.gif)
たくさん たくさん たくさん遊んで楽しかった~
帰り道も、楽しかったお話でいっぱいでした。
帰りは、カレーパーティの野菜をお店に買いにいきました。
「いろんな野菜がいっぱい売っているね。」「じゃがいもくださーい。」
おもいけどがんばるぞ!!
おいしいカレーをつくるぞ(7月15日予定)
保育参観☆
今日は保育参観でした♡
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64435/)
朝、お家の方と登園して来てから、野菜にお水をあげて、成長を確認。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64436/)
「きゅうりが大きい!」という事で、年長さんが収穫してくれました(^^)/
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64437/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64438/)
その後、保育室に入り、各学年の活動。
年少・年中は歌やダンスを一緒にしてから七夕の製作。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64439/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64440/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64441/)
年長は絵本作りにチャレンジ!!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64442/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64443/)
各学年、お家の方と一緒に楽しい時間を過ごすことができました(*^^)v
お母さんたちが夏祭りの話し合いをしている間に、収穫したきゅうりを味噌マヨネーズでペロリ♪
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/562/64444/)
お家の方とても楽しく、充実した1日を過ごせました❤(ӦvӦ。)
ありがとうございました(^^)/~~~
朝、お家の方と登園して来てから、野菜にお水をあげて、成長を確認。
「きゅうりが大きい!」という事で、年長さんが収穫してくれました(^^)/
その後、保育室に入り、各学年の活動。
年少・年中は歌やダンスを一緒にしてから七夕の製作。
年長は絵本作りにチャレンジ!!
各学年、お家の方と一緒に楽しい時間を過ごすことができました(*^^)v
お母さんたちが夏祭りの話し合いをしている間に、収穫したきゅうりを味噌マヨネーズでペロリ♪
お家の方とても楽しく、充実した1日を過ごせました❤(ӦvӦ。)
ありがとうございました(^^)/~~~
野菜しゅうかく!!
5月16日に、かわいい、小さい手で、キュウリ、
ナス、ミニトマト、オクラの苗を植えました。
毎日水やりをしたり、雑草をとったり大事に大事に
育てた、きゅうり、ピーマンが大きく、生長して
いました\(◎o◎)/!
早速、みんなで、しゅうか~く
ナスさんは、もう少し、頑張って!
お昼に味噌とマヨネーズできゅうりをたべました。
とってもおいしかった~!!
次の収穫はなにかなぁ
♥ お・た・の・し・み ♥
始めます!!
今日から湯本第三幼稚園のHPを始めます。
たくさんの出来事を更新していきたいと思いますので、皆さんぜひご覧くださいね^ー^*
研修中
教育センターで研修中です。
幼稚園の連絡先
いわき市常磐湯本町上浅貝
TEL 0246-42-2642
FAX 0246-42-2642
QRコード