今日の出来事

今日の出来事

2月6日(木)今日の元気~登校~

今日も明るい声で、代表委員児童の朝のあいさつ運動が始まっています。

いわきの北部はうっすら雪がつもる所もあるほど、寒い朝です。

登校する子ども達も手袋やネックウォーマーなど防寒しています。

ポケットに手を入れて歩いている子もみられるので、ご家庭でも声掛けや防寒具の準備をお願いします。

2月5日(水)今日のやる気~版画~

この時期は、様々な学年が版画に取り組んでいます。

今日は4,5年生が彫刻刀をつかって版画をほりました。

4年生 植物や乗り物などを彫りました。彫刻刀の先に手を置かないといった安全面に気を付けながら行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 黒く残したいところに色を塗り、それ以外を彫り進めました。

2月4日(火)今日のやる気~上学年~

4時間目の上学年の学習の様子です。

4年生 社会科 地域の伝統文化を守る取り組みについて学習しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 英語をたくさん聞く「Eタイム」に学習した内容の確認テストです。聞こえてきた音声をタブレットで回答しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 自分たちで調べた他国の文化についてプレゼンテーションソフトを用いて発表しました。