こんなことがありました

出来事

みゅう広場がありました

 今年度最後のみゅう広場がありました。

 回数を重ねたことで、小さいお友達との関わりを楽しめるようになってきた園児たち。自分から、関わろうとする姿も見られました。ちょっとずつ進級・進学に期待も膨らんできているようです。

 遊びの様子です。

 みんなで「鬼のパンツ」の手遊びをしたり、「3匹のガラガラドン」のエプロンシアターを一緒にみたりして、楽しい時間を過ごすことができました。

ご参加くださった未就園児の保護者の方々ありがとうございました。

 

今日の四倉二幼

 2月3日の節分に剥けて鬼の面作りが始まりました。今年はどんな鬼を退治しようかな?

もも組さんときく組さんは絵の具でお面を色付けしています。

うめ組さんは、おはながみを使って髪の毛を作っていました。

 

今日の四倉二幼

 今日は今年度最後の避難訓練を行いました。平消防署四倉分署の消防士さんも立ち合いをしてくれました。

 自由遊びの中、お知らせのサイレンが鳴り、事前の予告はなかったため、びっくりする表情をみせる子もいましたが、放送を静かに聞いてすぐに先生たちのそばに集まることができました。

 幼稚園の第一次避難場所はブランコ前です。

 みんなちゃんと並んで静かに待つこともできましたよ。

 園長先生からは、よく話を聞いて避難できたことを褒めていただきました。

 消防士さんからも、落ち着いて避難できていたことを褒めていただきました。

 先生たちも消火器の使い方を教えてもらいました。

 「ピン(ピンを抜く)ポン(ホースを外す)パン(レバーをにぎる)と覚えておきましょう」

 子どもたちも先生たちが上手にできるように応援してくれていました。

 訓練後は、消防車を見学させてもらいました。

 「大きいホースだね!」

 「ボンベが入っているよ、何に使うか分かるかな?」

 「防火衣を着て出動するよ」「重い!!」

 憧れの消防車を近くで見せてもらえて大満足の子どもたちでした。

 「火遊びは絶対しないでね」

 「ありがとうございました!」

 火災の増える季節ですので、おうちでもぜひ火災予防について話してみてくださいね。

今日の四倉二幼

 冬休みが明けてから、お正月遊びを楽しんできたもも組さん。最近は、コマ回しに夢中です。

 きく組さんは、友達と一緒におうちづくりを楽しんでいます。

 うめ組さんは、友達と一緒にブロックで車を作ったり、作ったものでごっこ遊びを楽しんでいます。

 今日は風も吹いていて、手作りの凧もよく揚がりましたよ。

 

 

 

家庭教育学級がありました

 今日は、第6回目の家庭教育学級「親子折り紙教室」がありました。講師の先生のお話を聞きながら、折り紙を使ったおもちゃの「くるくる」と「おひなさま」作りを親子で一緒に楽しみました。

 

 「上から落とすとくるくる回るよ」

 

 

 「くるくる」作りに挑戦。はさみも上手に使えるようになってきましたね。

 「きれいな柄がいっぱい!どれにしようかな?」

 先生のお話をしっかり聞いて、少しずつ形になってきました。

 素敵なおひなさまの出来上がりです。

 親子で素敵な作品を仕上げることができましたね。ぜひ、おうちで飾ってみてくださいね。

 お忙しい中、保護者の皆様にはご参加いただきありがとうございました。

今日の四倉二幼

 今日は春のような陽気で、戸外遊びをたくさん楽しむことができました。

 きく組さんともも組さんは、昨日作った凧で凧揚げに挑戦していました。

 「風が吹いてるのはどっちかな?」

 「あ!揚がった!」

 コツをつかんで高く揚げられるようになると、面白さを感じてくり返し走って楽しんでいました。

 

 にじ組さんは、製作に取り組んでいました。

 福笑いのように眉毛や目など顔のパーツを貼ってだるまさんの顔を完させていました。

 「どこに貼ろうかな~?」

 「この眉毛の形かっこいい!」

 のりの使い方も、先生の話を聞きいて、しっかりのばしてつけることができました。

 

 

今日の四倉二幼

 新学期が始まって、友達との遊びを楽しんでいる子どもたちです。

 凧作りも始まりました。

迷路遊びも楽しんでいました。

 今日は暖かかったので、ドッジボールや鬼ごっこをたくさん楽しんでいました。

 「あ!芽が出てきてる!」

第3学期が始まりました

 久しぶりに幼稚園にも子どもたちの元気な声が響き渡り、今日から第3学期が始まりました。

 登園すると、久しぶりに会った友だちとの会話を楽しんだり、冬休みの出来事を先生に伝えたりと楽しそうでした。

 始業式では園長先生のお話を真剣に聞いていました。新年のあいさつもみんなでしましたよ。

 「あけましておめでとうございます」

 「今年は何年か知ってるかな?」「うさぎ年!」

 「うさぎのように大きくジャンプして、次の大きい組や一年生になれるように、3学期はなにかできることを一つ増やしてみようね」「はい!」

 「園歌」と「十二支のうた」を元気に歌いました。

 式が終わるころ、外には雪が・・・!

 「雪が降ってるー!」

 寒い冬の季節になっていきますが、3学期もたくさん体と心を動かし、元気に過ごしていきたいと思います。保護者の皆様、今学期もご協力よろしくお願いいたします。

 

第二学期終業式を行いました

 82日あった2学期も今日で終業式を迎えました。夏から秋、冬と3つの季節とともに、運動会や発表会など大きな行事にも取り組んできた子ども達。落ち着いて式に参加する姿に成長を感じました。

 園長先生のお話もしっかりと聞いていました。園長先生とは、冬休み中の約束を2つしました。

「1つ目は、自分で出来ることは自分ですること。2つ目は、ケガをしないこと。しっかり守って楽しい冬休みにしてください」

「はい!」

 シルバーフェア2022でおじいちゃんおばあちゃんの似顔絵を描いたもも組さんの中で、優秀賞と佳作に選ばれた子の表彰も行われました。

 楽しい冬休みが過ごせるように最後はみんなで幼稚園園歌とお正月のうたを歌いました。

 「もう~ い~くつ ね~る~と~ お正月~」

 先生の話を良く聞いて、上手に椅子をもって歩くこともできるようになりましたね。

 2学期は様々な行事がありましたが、子どもたち一人ひとりが自分なりの力を発揮して一生懸命取り組むことができました。保護者の皆様には行事のお手伝い等たくさんのご協力をいただきありがとうございました。職員一同、感謝申し上げます。

 明日からは、楽しい冬休みです。いろいろな感染症が流行している時期ですので、うがいや手洗いなどの感染症対策を休み中も継続してくださいね。新学期に元気に登園してくるのを楽しみに待っています。

 

「おしょうがつセブンがやってくるかも!」

「お正月になったら、あけましておめでとうございますの挨拶をしてみようね」

 

 

 

今日の四倉二幼

 いよいよ明日は2学期終業式です。今日は一日雨でしたが、室内で冬休み前の友達との遊びを楽しむ姿が見られました。

 数日に分けて取り組んできた大掃除も最後!夏休み明けからたくさん使ってきたテーブルやブロック、靴入れなどをきれいにしていました。もも組さんは、うめ組さんの靴入れもピカピカにしてくれていましたよ。

 

今日の四倉二幼

 今日は12月生まれのお友達の誕生会をしました。

 もも組さんの司会は今回でラスト。1月からは、きく組さんに司会の仕事が引き継がれていくそうです!発表会で自信もつき、最後の司会もとっても上手でした。

 「これからお誕生会を始めます!」

 お名前も大きな声で言えました。

 インタビューも学年ごとにしました。

 「好きな色はなんですか?」「黄色です」

 「好きな食べ物はなんですか?」「バナナです」「黄色だ!」

 「クリスマスプレゼントはなにがほしいですか?」「「車・・・救急車かな?」

 歌のプレゼントとカードを贈ってお祝いしました。

 「お誕生日おめでとうございます!」

 せっかくクリスマスツリーを囲んだので、クリスマスの絵本を読んだり、「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌っていると・・・!

 「サンタさんだ!!」

 なんと幼稚園にサンタさんが来てくれました!しかも4人も!!

 うめ組さん、きく組さんはビックリして固まってしまう子もいましたが、みんなサンタさんが来てくれて大喜びでした。

 「どうして来てくれたんですか?」と尋ねると、なんとプレゼントを届けに来てくれたとのこと。

他にも大きなそりに乗せてプレゼントを運んでいることや、おもちゃ工場でおもちゃは作っていることなども教えてくれましたよ。

 「メリークリスマス!!」「ありがとう!」

 サンタさんからプレゼントをもらえてとっても嬉しかったようで、「サンタさんに初めてあったよ!いつもは寝てるから会ったことなかった嬉しい!」と繰り返し話す子もいました。

「サンタさん、ありがとうございました!」

「また来てね~!」「次はどこに行くのかな?」

素敵なクリスマスの思い出が出来ましたね。

 

今日の四倉二幼

 朝の冷え込みが強くなり、吐く息も白くなってきましたね。

 寒さに負けず子どもたちは、室内でも戸外でも体をいっぱい動かして遊んでいました。

 「ジャンプに挑戦!」

 「みんなで一緒にダンス!」

 「毛糸でマフラー作りにも挑戦してるよ」

 「動物のおうちも出来たよ」

 「今日は何週走れるかな?」

 「いいお天気!ヤッホー!」

 

今日の四倉二幼

 今日は、おおうら家庭教育学級の第5回目、うめ組親子によるお料理教室がありました。

 初めてのお料理教室で作ったのは「フルーツサンド」でした。

 おうちの人と一緒に生クリームを泡立てたり、果物を切ったりと親子での調理を楽しむひと時となりました。

 感染症拡大予防のため、今回も試食はせずに持ち帰りとなりました。出来上がりはどんな味だったのでしょう?

 保護者の皆様には、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

「ちょっと味見・・・おいしい!」

 きく組さんともも組さんは巧技台を出して、運動遊びを楽しんでいました。

 「ワニ大量発生してる!」

 

 

今日の四倉二幼

 今日は海浜自然の家へ遠足へ出かけました。

 昨日からバスに乗ることを楽しみにしていた子どもたち。準備も早くできました。園長先生や先生方と遠足の約束を確認してから出発しました。

「けがをしないこと、先生の話をよく聞くこと、挨拶をすることの3つ守っていこうね」「はい!」

「バスの中はどうなってるのかな?」

 広い体育館では、たくさん走ったり、ストラックアウト、輪投げ、ドッジビー遊びを楽しんだりすることができました。

 舞台では、キッズ・ソーランや踊るロックンモンスターもみんなで踊って盛り上がりました。

 ダンスの後は、みんなでパラバルーンも楽しみました。運動会のときにやってみたかったうめ組さんは大喜び。

 きく組さんやもも組さんに教えてもらいながら一緒にできて大満足でした。

 最後は、みんなで「だるまさんがころんだ」をしました。

 「ありがとうございました」「また来てくださいね」

 職員さんへお礼を伝えて、施設を後にしました。

 「とっても楽しかった!」「また来たい」と遠足を満喫した子どもたちでした。

 

 

 

今日の四倉二幼

 明日の遠足を楽しみにしている子どもたち。朝から「遠足!遠足!」と口に出てしまうほどでした。バスに乗車初めて乗車する子もいて嬉しそうに友達と話をする姿も見られています。

先生とバスの乗り方や、遠足での約束をしっかりと確認していました。

今日の遊びの様子です。

「荷物がたくさん運べるよ!」

「リース作りに挑戦!」

 外ではサッカー遊びが盛り上がっていました。

 

 

 

今日の四倉二幼

 土曜日の生活発表会では、保護者の皆様には大変お世話になりました。

 今日は生活発表会の楽しかったことを思い出しながら、ダンスや劇遊びに取り組む姿が多く見られました。

 ほかの学年の演目にも興味を持って挑戦したり、教えてあげたりしながら友達同士で楽しむ姿も見られています。

発表会の楽しかった思い出も絵に描いていました。

楽器遊びも楽しみました。

 クリスマスツリーも飾りました。「幼稚園にはサンタさん来るかな?」

生活発表会を行いました③

~本日のハイライト③「みんなブラボー!!」~

うめ組による第二部です。初めての生活発表会にドキドキの様子でしたが、一人ひとりが自分らしさを出し、舞台の上で表現することができました。

「楽器遊び 雪だるまのチャチャチャ」手作りのマラカスで楽器遊びを楽しみました。

「クリスマスのうたが聞こえてくるよ」素敵なサンタさんに変身してダンスをしました。緊張が少し解けて、笑顔で踊ることができましたね。

おわりのことばもみんなで元気に言えました。

幼稚園生活の思い出に残る素敵な生活発表会になりましたね。

生活発表会を行いました②

~本日のハイライト②「みんなブラボー!!」~

後半が始まる前に園長先生とPTA会長さんよりご挨拶をいただきました。

「音楽劇 こびとのくつや」

 緊張して動きを忘れてしまっても、友達同士で教えてあげたり、助けてあげたりしながら劇を進めていけるようになった姿に成長を感じました。

 

「きらきら星 きよしこの夜」一音、一音、しっかりとハンドベルで。素敵な響きになりました。

第一部の「おわりのことば」一人ひとり頑張ったことなどを伝えました。

 

 

生活発表会を行いました①

 今日は生活発表会を行いました。

 この日に向けて、ダンスや音楽劇、合奏や楽器遊びなど様々な活動に取り組んで自信がついてきた子どもたちは、「早くおうちの人に見てもらいたい!」と当日を楽しみにしていました。

 生活発表会間近になって市内の新型コロナ感染症が増加傾向となり、当日は2部制に分けての開催となったり、予想外の雨に見舞われたり・・・と、様々な出来事もありましたが、保護者の皆様のご協力のおかげで、子どもたち一人ひとりが自分らしさや成長した姿を出しながら、思い出に残る発表会にすることができました。閉会後には、ひな壇の返却を含め、会場の片付けにもご協力いただき、まことにありがとうございました。

職員一同、感謝申し上げます。

 生活発表会での経験を経て、子どもたちは自信をもち、また色々なことに挑戦していく力へ変えていくことと思います。あたたかい声援やたくさんの拍手をありがとうございました。

 ~本日のハイライト①「みんなブラボー!!」~

「これから始まるよ!ドキドキするね」

「おうちの人も準備できました」

第一部は、きく組・もも組でした。

「はじめのことば」トップバッターで緊張していましたが、しっかり言えましたね。

「山の音楽家」 指揮に集中して、みんなでリズムを合わせていました。

「キッズ・ソーラン」気合を入れて頑張っていました。

「踊るロックンモンスター」モンスターになりきって楽しんでいました。

 

 

今日の四倉二幼

 明日の生活発表会に向けて、それぞれのクラスが最後の仕上げをしていました。

 はじめは自信なさげに友達の様子をみながら動いていた子や緊張していた子も、今では友達と一緒に舞台に立って踊ったり、演じたりすることに自信をもち、笑顔で表現することを楽しめるようになりました。生活発表会に向けての取り組む中で、一人ひとりが成長している姿を感じ感極まって、先生たちは袖で見守りながら目元が潤んでしまう場面もありました。

 明日の本番は、保護者の皆様に見てもらえることをとても楽しみにしている子どもたちですが、いつもとは違う雰囲気にびっくりしてしまう姿も予想されます。どんな姿でもいままで頑張ってきたことを十分に認め、温かい拍手で声援を送っていただけたらと思います。

 今日は明日に備えて、ゆっくり体を休めてくださいね。