こんなことがありました

出来事

サッカー教室がありました

 今年度初めてのサッカー教室がありました。きく組さん、もも組さんも前回の指導を覚えていて、積極的に体を動かしボール遊びやゲームに取り組むことができました。

「ボールを持ってぶつからないように走るよ」

 

「ボールを足で転がすよ。合図が鳴ったら足で止めてね」

「ゴールを狙ってシュート!!」

激しいボールの取り合い!どっちに点が入るかな?

教えてくれたコーチにお礼の挨拶。「ありがとうございました!」

うめ組さんは、砂場遊びを楽しんでいました。

たくさん外で体を動かした後はおなかがペコペコ!今日は、おうちの人の手作りお弁当の日です。みんな夢中になって食べていました。

「おいしいね!」

 

今日の四倉二幼

 元気に戸外遊びを楽しんでいます。みんなと一緒に遊ぶのが楽しくて、鬼ごっこや砂遊び、ボール遊びをたくさん楽しみました。

今日からお弁当が始まりました。新入のうめ組・きく組さんも、初めての幼稚園でのお弁当が嬉しくてパクパクとおいしそうに食べていました。

 

 

今日の四倉二幼

 新しいクラスの様子にも少しずつ慣れ、いろいろな遊びを楽しめるようになってきました。

 うめ組さんときく組さんは、新しい粘土に夢中です。

 アンパンマンの体操も楽しみました。

 もも組さんは、みんなで「自動販売機」作りを楽しんでいます。

 

今日の四倉二幼

 今日から新しいバッジをつけての園生活が始まりました。登園後は、ちょっといつもと違う雰囲気に緊張した表情をみせる子もいましたが、だんだんと慣れて自分のしたい遊びを楽しむことができました。

 遊びの様子です。

みんなと一緒におやつタイム。

きく組と、もも組と一緒に「はなさかじいさん」の絵本をみました。

園長先生とパズルや絵本も楽しみました。

「お花もきれいに咲いたね~!」

「鬼さん、鬼さん何色ほしい?」「しろ!」

新しい砂場のおもちゃに興味津々です!

 新しい環境に慣れるまで、子どもたちも頑張っていることでしょう。おうちでは、ゆっくりと過ごしたり、早めに寝て休養をとったりしてくださいね。

入園式を行いました!

今日から、令和5年度が始まりました!

新しいお友達を迎え、無事に入園式を終えることができました笑う

担任の先生から名前を呼ばれると、元気な声でお返事ができました!

年中・年長組も、1つ大きいお兄さん、お姉さんになり、自信をもって入園式に臨んでいました!

 

来週からは、本格的に園生活がスタートします。

今年度も、子どもたちが幼稚園で楽しく過ごせるように、職員一同、力を合わせていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしします。

令和4年度離任式を行いました

本日は、職員のみで令和4年度離任式を行いました。

転出されるお二人の先生方からあいさつをいただいた後、PTAを代表してPTA会長様より、花束を贈呈していただきました。

挨拶をしたいと駆けつけた子どもたちと、屋外でお別れをしました。

「今までありがとうございました」

 お二人の先生方、今まで大変お世話になりました。

 今後も新しいステージでのご活躍を期待しております。

 

みなさん、修了おめでとうございます

今日は、第3学期の終業式と修了式を行いました。

4月に幼稚園に入園したうめ組さん、4歳児クラスに進級したきく組さんもこの一年間で幼稚園でたくさんのことを経験し心も体も大きく成長しました。

園長先生からのお祝いのことばもしっかりと聞くことができましたね。

進級記念のプレゼントは、4月からの新しい組で使いますよ。楽しみにしていてくださいね。

学年の修了おめでとうございます。

保護者の皆様も一年間、幼稚園にご協力いただきありがとうございました。春休みも元気に過ごしてくださいね。

4月7日に元気に会えるのを楽しみにしています。

 

 

もも組さん、修了おめでとうございます。

もも組さんは、今日で幼稚園が最後の日でしたね。

幼稚園に入ってから、友達や先生とたくさん遊んだり、話したり、時には泣いたり、怒ったり・・・。

一つ一つが、みんなが成長してきた素敵な思い出となり、今日、旅立ちの日を迎えることができました。

修了式では、自信と喜びに満ちた表情で証書を受け取る姿が印象的でした。

保護者の皆さまには、今まで幼稚園の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

職員一同、御礼申し上げます。

4月からは、小学生!元気なランドセル姿に会えるのを楽しみにしています。

 

 

修了式予行を行いました

 修了式まであと2日になり、修了式の予行を行いました。

 きく組さん・うめ組さんも、一緒に参加し、もも組さんの最後の取り組みを見ました。

 予行の後は、今までたくさん遊んできた幼稚園の大掃除をして保育室をきれいにしました。

「今までありがとう」

 今年度のもも組さん、きく組さん、うめ組さんが一緒に過ごせるのは明日が最後です。

 いっぱい遊んで楽しい1日にしましょうね。

 

お別れ会をしました

今日は、今まで幼稚園の一番大きいお兄さんお姉さんとしてみんなに優しくしてくれたもも組さんのために、感謝の気持ちを込めて、きく組さんとうめ組さんが力を合わせてお別れ会を開きました。

お別れ会の招待状も作りましたよ。

「お別れ会に来てください」「ありがとう!楽しみ!」

きく組さんが司会に挑戦しました。会の中では、もも組さんと一緒に園歌を歌ったり、「おめでとう」のうたをプレゼントしたりしました。

「今日は楽しい会にしてくださいね」

もも組さんへのインタビューでは、学校へ行ったら何を勉強したいか、学校へ行ったらどんなことをしてみたいかなどの質問に答えてくれましたよ。

「学校へ行ったら、体育で跳び箱をしてみたいです」

「漢字をたくさん書きたいです」

「音楽をしてみたいです」

「あやとびをしてみたいです」

「九九を覚えたいです」

みんなで一緒に遊ぶ時間には、イス取りゲームや宝探しも楽しみましたよ。

「さぁ、誰が最後まで残るかな?」

「お宝はどこに隠してあるでしょうか?」

「園長先生どこに隠したかな~?」

「見つけた!」

会の最後には、お世話になったもも組さんに感謝の気持ちを込めて作ったプレゼントがきく組さん・うめ組さんから渡されました。

「修了おめでとう!」「今までありがとうございました」

「どうもありがとう!」

そして、もも組さんからもプレゼントが!

「また遊ぼうね」「がんばってね」

拍手でお見送りです。「もも組さん、ありがとう!」

また、幼稚園での素敵な思い出が増えましたね。

お昼の様子です。

 

 

今日の四倉二幼

 気温が上がり暖かい日が増えてきました。修了に向けて、園内の装飾も少しずつ変わり、クラス活動も一年の締めくくりに向けて作品整理をしたり、楽しかった遊びを振り返って取り入れたりして楽しんでいます。

 修了式の取り組みには、きく組さん・うめ組さんも参加して、もも組さんの様子をみたり、記念品授与を一緒に取り組んだりしました。

きく組とうめ組はお別れ会に向けて、一緒に会の準備を進めてきたことでお互いに関心をもって関わり合う姿がみられています。

もも組さんは、幼稚園に通って、大きくなった自分の絵を描いています。

 

 

ひなまつり会がありました

今日は3月3日、桃の節句です。みんなでつくったひな人形とともに、ひなまつり会を行いました。

園長先生からは、「今日はみみ(33)の日でもあるんだよ」と聞いたみんなは、お話をしっかりと聞こうと姿勢を正していました。

「うれしいひなまつり」の歌も4番まで上手に歌えるようになりましたね。

紙芝居でひなまつりの由来を聞いた後は、「ひなまつりクイズ」を楽しみましたよ。

「ひなまつりのときに飾るお餅はどっちでしょう?」

「1番のひしもち!」「2番はお正月だよ~」

クイズのあとは、みんなでひなあられとカルピスでお祝いをしました。

これからも、みんながすくすくと元気いっぱい育っていきますように・・・。

持ち帰ったおひなさまと一緒に、おうちでもひなまつりの話題にふれてみてくださいね。

お昼の様子です。今日は特別メニューでした。

 

今日から3月

 今日から3月。だんだんと暖かい日が増えてきました。秋にみんなで植えたチューリップの球根からも芽が伸び始め、「芽が出てるよ!」と大喜び。自分から水やりをする姿も増えてきました。

 もも組さんは、修了式に向けて、自分たちが考えた「おわかれのことば」を大きな声で言ったり、修了のうたをピアノに合わせて歌ったりする取り組みが始まりました。

 もも組さんの取り組みをきく組さんやうめ組さんも、「自分たちも大きくなったらやるんだな」と一緒に真剣に見ていました。

 体も動かしやすい気温になり、最近はドッジボールやミミズ探し、鬼ごっこなど友達と一緒に戸外での遊びを楽しんでいます。

室内あそびの様子です。

 

 

今日の四倉二幼

 子どもたちが作ったおひなさまが出来上がり、幼稚園のおひなさまと並べて飾りました。一人ひとりの表情が違って、個性あふれる仕上がりになっています。

もも組さんは、折り紙を重ねて着物を作りました。

きく組さんは、じゃばら折りに挑戦していました。

うめ組さんは、綿棒を使って着物にお花の柄を作っていました。

 来週には、もう3月になりますね。

 年長児のもも組さんと一緒に過ごせる日も、残り15日ほどになってきてました。

 3月のお別れ会に向けて、きく組さんとうめ組さんは一緒に招待状を作ったり、プレゼントを作ったりする活動に取り組んでいます。

「今までたくさん遊んでくれたり、優しくしてくれたりしたもも組さんはもうすぐ一年生になるんだよ」

「みんなで素敵な招待状を作ろう」

「もも組さんには内緒だよ」

「喜んでくれるかな?」

 もも組さんは、修了式に向けて、証書の授与の仕方や「おわかれのことば」などへの取り組みが始まりました。

園長先生に証書の受け取り方を教えてもらいました。

「初めてなのに上手にできたね。返事や言葉は大きな声で言うと、もっと素敵になるよ」

 だんだんと一緒に過ごせる時間は少なくなってきますが、ふれ合って、たくさん遊んで、楽しい思い出ができるようにしていきたいと思います。寒暖の差が激しい日がもう少し続きますので、体調に十分気を付けて過ごしていきましょう。

 学年を超えて、一緒に遊ぶ姿も増えてきました。

誕生会がありました

 今日は、2月生まれのお友達の誕生会をしました。今年度の誕生会は2月で最後です。みんな一つ大きくなりますね。

 司会は、きく組さんが行いました。後ろには、サポートのもも組さんがいます。

 「これから誕生会を始めます!」

 待ちに待った誕生会の主役のお友達は、名前や歳、インタビューにも元気に答えてくれました。

 「好きな食べ物はなんですか?」「イチゴと鶏肉です」「バナナです」

 「好きなラーメンはなんですか?」「しょうゆラーメンです」「二人とも一緒!」

 「プレゼントはなにがほしいですか?」「すみっこウォーターです」「くまです」

 みんなでお祝いの歌とプレゼントを贈りました。

 「おめでとう!」「ありがとう!」

 今日のお楽しみは、先生によるマジックです。

 「先生今まで内緒にしてたんだけど・・・、先生になる前はマジシャンだったんだよ」

 「えー!!!」衝撃の告白に驚く子どもたち。

 「何も入ってない封筒に星を一つ入れます」

 ちちんぷいぷいと呪文を唱えると・・・。

「星が増えてる!」なんと不思議!星が、4つに増えました!

 次はなんと、お金を入れた封筒をハサミで切ってしまいました!

 「お金は切っちゃダメなんだよー」「大変だ~!」

 さぁ、どうなったかな?

 「切れてない!すごい!!」※みんなはマネしないでね。

 透明な水も、呪文を唱えると・・・。「色が変わった!!!」

 他にも新聞紙に入れたジュースが消えたり、また出てきたりと、楽しいマジックショーを楽しみました。

 外遊びの時間には、早速マジックを教えてもらう子たちもいましたよ。

 

今日の四倉二幼

 今日の遊びの様子です。

 風が強くても「外でたくさん遊べる!」と元気にでかける子どもたちでした。

今日の四倉二幼

 今日は一日雨降りとなりましたが、子どもたちは室内での遊びを楽しんでいました。

 きく組・もも組さんは遊戯室で椅子取りゲームを楽しんでいました。みんな音楽に合わせて動きながら、止まる合図をしっかり聞いています。うめ組さんも「誰が最後に残るかな?」と一緒に応援しながら、ルールを覚えていました。

 3月3日のひなまつりに向けて、ひな人形づくりも始まりました。今年はどんなおひなさまができるかな?

保幼小交流会がありました

 今日は4月から学校へ進学するもも組さんと大浦小学校の一年生、三宝保育園児さんと交流会を行いました。

 雪が混じる雨の中、傘をさして出発!

 「寒いけど、楽しみだね!」

 小学校につくと、校長先生と教頭先生が出迎えてくれました。

 学校では、教頭先生が学校の中を案内してくれました。

「ここは音楽室です」

「理科家庭科室です」「フライパンがいっぱいあるね」

「ここは図書室です」「絵本もあるね!」

 体育館では、一年生がみんなを迎えてくれました。

 一年生が一日の生活の様子を実際に見せてくれました。

 「小学校では、朝、集団登校をします」 

 朝の身支度の様子や、給食の準備、授業の様子などは動画を作って見せてくれましたよ。

 「朝、登校したら体操着に着替えます。半袖のシャツは、ズボンの中にちゃんとしまいます」

 「ランドセルの中から、連絡帳や宿題を分けて出します。向きをそろえて重ねます」

 一年生の生活の様子や、授業の様子など集中して見ていました。

「給食当番が配ります」

「図書館で好きな本も借りられるよ」

 最後には、ジャンボリーミッキーを披露してくれた一年生。

 「みんなが来るのを楽しみにしています」

 「ありがとうございました」

 

 幼稚園に帰ってくると、「ランドセルの中って、あんな風に片付けるんだね」と気付いたことを話す姿も見られました。

 ちょっと緊張もしたけれど、学校のことが知れてよかったですね。

 一年生の皆さん、学校の先生方、ご準備ありがとうございました。

 留守番をしてくれていたきく組さんとうめ組さんは、一緒に仲良く遊んだり、お昼を食べたりしていました。

 

 

 

今日の四倉二幼

 立春を迎え、暖かい日が続いています。今日は、もも組さんを中心に幼稚園のおひなさまを飾りました。

 「わー、たくさんいるね」「三人官女はどれかな?」

 

 絵本を読み聞かせてもらって興味をもった子どもたちは、積極的に手伝っていました。

 うめ組さんも興味津々でおひなさまをみていました。

 「おひなさま?」「お花もあるね」「かわいい」

 おひなさまのぬりえ遊びでは、着物の柄を思い出しながら塗っている子もいました。

 遊びの様子です。

豆まき会がありました

 今日は2月3日の節分です。節分の由来を聞いて、鬼の面作りなどに取り組んできた子どもたち。

 豆まきをするためのいり豆作りは、もも組さんが手伝ってくれました。

 「パチパチ音がする!」

 保育室の方からは、「なんだかいい匂いがしてくたぞ~」と聞こえてきました。

 いりたての豆は、あったかくて「いい匂いがする~!食べた~い!」「ポップコーンの匂いみたい」との声も。

  豆まき会の中では、園長先生のお話や、節分の紙芝居をしっかりと聞くことができました。

 「今日は自分の中にいる悪い鬼を退治するよ。みんなの中にもいるかな?」

 「ユーチューブ見すぎる鬼がいる!」「おやつ食べ過ぎる鬼」

 「じゃあ、今から豆まきをして鬼を追い出そうね」

 鬼が嫌がるイワシも焼いて、鬼が戻ってこないように「やいかがし」の準備もしました。

「くさい」「とげとげだ」

 

 鬼に向かって大きな声で「鬼は外ー!鬼は外ー!」「福は内ー!」

 元気に鬼払いをすることが出来ましたね。

 節分は季節の節目。明日は立春です。春が近づいてくるのが楽しみですね。

 

 

 

誕生会がありました

 今日は、1月生まれのお友達をみんなでお祝いする誕生会がありました。

 司会は、なんときく組さん!もも組さんのサポートももらいながら、司会の仕事を引き継ぎましたよ。

 「これから、1月生まれの誕生会を始めます」

 「次は、なんだっけ?」「紹介だよ(小さな声で)」「あ!誕生日のお友達を紹介します!」

 「何歳になりましたか?」「5歳です」

「4歳です」

 「もも組になったらどんなことがしてみたいですか?」

 「リレーがしてみたいです」「バスケットです」「リレーとかけっこです」

 「大きくなったらどんな車に乗りたいですか?」

 「白い車です」

 みんなで誕生日のプレゼントとお祝いのうたをプレゼントしました。

 お楽しみは、もも組さんによる「十二支のおはなし」のペープサートでした。

 この日のために、もも組さんで作ったペープサートとお話をみんなで一緒に楽しみましたよ。

 「神様は言いました。1月1日夜明けとともに、あいさつにきた順に12番まで一年の大将にしてあげよう」

 「あ!牛だ!」「ねずみずるーい!」