こんなことがありました

出来事

今日の湯本一幼

 天気に恵まれ、今日もプール遊びを楽しみました。準備していただいたペットボトルは水遊びのおもちゃに大変身!水をすくって遊んだり、宝をたくさん集めたりと大活躍していました。

 歯科検診の様子です。みんな大きな口を開けて受診することができました。虫歯がなかった子は「きれいな歯だね」と歯医者さんに言われ嬉しそうでした。

 

 

これから何十年も使っていく大切な歯です。小さいうちからしっかりと歯磨きの習慣を身につけていきたいですね。虫歯があったお子さんは、進行する前に治療をよろしくお願いいたします。

  お昼には、朝収穫したミニトマトも試食しました。

 ちょっと苦手だった子も「食べてみる!」と挑戦していました。みんながお世話してくれたのでとっても美味しくなっていましたね。

 

 

 

読み聞かせ

6月28日(月)

 降園前の様子です。ほし組さん、ひよこ組さんともに読み聞かせをしてもらっていました。読み聞かせは、想像力や語彙力を高めるために効果的な活動です。こうした機会を多く設けていきたいと考えています。

 

今日の湯本一幼

 子どもたちが楽しみにしてきたプール開きがありました。

 園長先生たちからプールに入るときの大事なお約束を真剣に聞いています。

 「プールの周りで走るとどうなるかな?」「滑って転んじゃう!」「そうだね」

 「ふざけたら危ないよね」「先生の話はよく聞こうね」

 「プールに入る前はしっかり体操するよ」「黄色のところには座らないでね」

 しっかり体操した後は、プールの入り方を確認しました。

 これからたくさん水遊びを楽しみましょうね!

 

 園庭のビワの実を使ったままごと遊びも楽しみましたよ。

 「いいにおいがする~」「桃みたいな匂い」「切りま~す」

今日の湯本一幼

 雨のため、室内で巧技台や飛び石を使った遊びを楽しみました。

 「マットに触らないように下をくぐれるかな?」

 「バランスを取りながら落ちないように歩いていくよ」

 夏祭りの準備2日目です。ご協力いただいた保護者の方々ありがとうございました。

 

活動の様子

6月24日(木)

 昨日の午前中の様子です。ほし組さんは、園庭で走る練習をしていました。チームになってリレーをしたり、よ~いの姿勢の学習をしたりしました。子どもたちのきびきびとした動きに感心しました。

ひよこ組さんは、先生と一緒にカードゲームをして、カードの枚数を数えていました。どっちが勝ったかな?

 

活動の様子

6月22日(火)

 昨日の昼食後の様子です。子どもたちは、段ボールで製作活動を行っていました。壁には、七夕の飾りや願い事が掲示されていました。7月も近づいてきましたね。

今日の湯本一幼

 今日は天気も良く、みんなで泥遊びを楽しみました。着替えも手早くできるようになってきました。

 「プールみたい!」「足がここまで入るよ!」

 友達と一緒にたくさん水を汲んで流したり、穴を掘って水の流れを作ったりしながら泥の感触や水の心地よさを感じて楽しむことができましたね。

 ほし組の部屋では、7月の夏祭り会に向けて保護者の方々が遊びのコーナーの準備を進めてくださいました。

 

 お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

 

 

保育参観

6月18日(金)

 今日は、保育参観が行われました。全員が元気に登園しました。親子製作では、七夕かざりやプレゼントを作りました。ほし組さんは、字にも挑戦しました。

親子製作後には、それぞれの学級で学級懇談が行われました。ほし組さんでは、幼稚園で意識して指導をしていることなどが伝えられました。ひよこ組さんでは、最近の子どもの様子について伝えられました。

降園の様子です。

短い時間でしたが、とても有意義な時間でした。保護者の皆様、ありがとうございました。

 

今日の湯本一幼 ~みゅう広場①がありました~

 今日は今年度初めてのみゅう広場がありました。受付は、年長のほし組がしてくれました。小さいお友達が来てくれたことが嬉しくて、ブランコの乗り方を教えてあげたり、捕まえた虫を見せてあげたりと、幼稚園のお兄さん、お姉さんとして積極的にかかわっていく姿が見られました。

 

 

 

 室内では、七夕に向けての笹飾り作りが始まりました。七夕の由来や、夏の星空の美しさに絵本などでふれ、イメージが広がってきています。

 

 

 

  ほし組が描いたお父さんの絵も仕上がりました。みんなお父さんの特徴をとらえていますね。

今日の湯本一幼

 常磐公民館さんから種芋をいただき育ててきたジャガイモが収穫の時期を迎えました。

 葉が枯れたときは心配していた子どもたちも、ジャガイモができた合図だと知り、ひと安心。

 土の中からジャガイモを掘り出しては、大喜びでした。

「どこにあるかな?」「こっちにもあったよ!」

 

 

「これは雪だるまの形みたい」「緑色のは食べられないんだって」

 

 収穫したジャガイモは、早速ゆでて試食しました。

 「ホクホクしてる~」「おいしい~」

 

 

 穫れたてのジャガイモはおいしかったですね。第二弾もお楽しみに…!

 

 今日は、天気も良かったのでみんなで裸足になって泥遊びを楽しみました。

 「スライダーだー!」「ハワイアンズみたい!」

 

 友達とイメージを共有しながら、砂や泥の感触を楽しみ遊ぶことができました。

 着替えのご協力をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

今日の湯本一幼

 今日はいつもより涼しい一日でしたね。育てている野菜も大きく育ってきていて、2本目のきゅうりを収穫しました。

 

 

戸外遊びの様子です。力強く走れるようになってきました。

 

 

 室内遊びでは、ひよこ組が「し・し・忍び足~」と忍者に変身して楽しんでいました。

 

 ほし組は、父の日に向けてプレゼント作りに集中して取り組んでいました。楽しみにしていてくださいね。

今日の湯本一幼 その2

6月14日(月)

 お昼前の様子です。子どもたちは、粘土や本に親しんでいました。隣の友達と合わせて粘土作品を作っている子もいました。担任の前では、えんぴつをもってなぞり書きをしている子もいました。ひよこ組さんは、音楽に合わせてトランポリン遊びをしていました。

今日の湯本一幼

 晴天が続き、砂場での水遊びが再び盛り上がりを見せています。

 水を流すと砂がえぐれたことに気づき、「水と砂が喧嘩すると水が勝つんだね」との声も聞こえてきました。

 大きくなった2つの穴に水を流して遊んでいると、水が流れてつながりそうになりますが…。あっという間に砂に水が吸い込まれてしまい、なかなかつなげることができません。

 「どうやったらつながるかな~?」「中に入って掘ってみる?」「水もっと入れる?」

 

 どんどんアイディアが出てきて、ますます遊びが盛り上がりそうです。

  「入れそうな大きさになってきたよ!」

  ダンスも上手になってきました。ペットボトルのご協力もありがとうございます。

 

 

 午後からの奉仕作業では、全保護者にご協力をいただき除草作業などに取り組んでいただきました。

 暑い中での環境整備にご協力いただき、大変ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

今日の湯本一幼

6月10日(木)

 子どもたちは、今日も元気に登園しました。昼食後の様子です。

ばら組さんとほし組さんも自然と一緒に遊んでいます。

紙飛行機を作って飛ばしていました。飛ばし方によって飛ぶ距離が違いました。

お面を作って楽しんでいる子もいました。

それぞれの遊びですが、子どもたちは友達と関わり合って楽しみました。

 

今日の湯本一幼

 蒸し暑い一日となりましたが、熱中症に気を付けながら戸外遊びを楽しみました。

  

  

 室内では、園児全員で夏祭りで行うダンスに取り組みました。

 元気いっぱいの曲に合わせて「ワッショーイ!」

 

 

 ひよこ組さんは月刊絵本のシールあそびをしました。

 「7月には七夕があるんだよ」「この飾りはどこに飾ろうかな?」

 

 電車の折り紙あそびにも挑戦していました。どんどん長くなっていきます。

 

 ほし組さんはフルーツバスケットをしました。

 「自分のカードが言われるかな??」と集中して聞いていましたね。

 「好きなくだものなんですか?」「いちご!」

 「好きなくだものなんですか?「ぜんぶ!」

  

 「大きな古時計」のうたが大好きなほし組さん。

 部屋の時計を見ながら、文字盤など自分たちで作った素敵な時計も完成しました。

 「みんなの好きな時間は何時かな?」「10時!」「12時!」

 時間や数字にも関心が出てきていますね。

 

 

 

 

今日の湯本一幼

6月3日(木)

 降園前の様子です。子どもたちは、帰る準備をしていました。ほし組さんは落ち着いて帰る用意をしていました。ひよこ組さんは、早めに帰る準備をしていたので、あまった時間で本に親しんでいました。

今日の湯本一幼

6月2日(水)

 11時30分頃の様子です。ほし組さんは、購読している月間絵本を広げてみんなで読んでいました。時計の絵があり、時間について話し合っていました。ひよこ組さんは、少し早い昼食でした。冷蔵庫から取り出した牛乳をもらってこれからいただきます。

 

今日の湯本一幼

 今日は、ほし組、ひよこ組が一緒にみゅう広場のポスター掲示の依頼に行きました。行き先は、お昼のパンでもお世話になっている光進堂パン店です。ひよこ組は、園外保育が初めてでしたが、ほし組のお兄さん、お姉さんがしっかり手をつなぎ連れて行ってくれました。

 「道路を渡るときは右左をよく見るよ」「車、来ないかな?」

 

 細い道は一列で歩きます。すれ違う地域の方とも元気に挨拶を交わしていました。

 ポスターは、今日のほし組の当番が代表してお願いしました。

 「みゅう広場のポスターを貼ってください。お願いします。」「分かりました。ここに貼っておくね」

 特別にお店の中も見せてもらいました。

 「美味しそう~」「いい匂いがする~」「これみんなも食べたことあるんじゃない?」

 

 美味しそうなパンがたくさん並んでいましたね。

 

 幼稚園に戻ってからほし組は、土砂災害について紙芝居を通して考えていました。

 「雨がたくさん降ると山が崩れてくることがあるんだよ」「みんなだったらどうする?」

 

 金曜日には、土砂災害等避難を想定した避難訓練も実施しますので、おうちでもぜひ話題にしてみてくださいね。

 

 6月からは、はみがきカレンダーの取り組みも始まりましたね。大切な歯を守るためにも、食後の歯磨きを小さい頃から習慣づけていきたいですね。

 「歯と歯の隙間もしっかり磨こうね」「歯の裏はどうやって磨こうか?」

 

 

 食後の戸外遊びでは、虫探しやごっこ遊びをみんなで楽しんでいました。

「ここにいるかな?」

 

 

誕生会をしました

 今日は5月生まれのお友達の誕生会をしました。司会のお友達も大きな声で、「はじめのことば」を言ったり、インタビューをしたりしてくれていました。

 「好きな食べ物はなんですか?」「誰からプレゼントをもらいたいですか?」

 

 

 うたのプレゼントの後は、みんなで大型絵本の「はらぺこあおむし」を見て楽しみました。

 「オレンジは何個食べたかな~?一緒に数えてみよう!」「いーち・にー・さーん・・・」

 みんなでおやつタイムも楽しみました。

 お誕生会の後は戸外遊びを楽しみました。

 

 園長先生との鬼ごっこも盛り上がっています。

今日の湯本一幼

5月31日(月)

 11時30分頃の様子です。天気もよかったので子どもたちは園庭で友達とのびのび遊びました。鬼ごっこは定番遊びですね。

砂場も人気です。藤棚があるので本園の砂場は日陰になります。

遊んでいる最中に虫を見つけて観察が始まりました。子どもたちは虫が大好きです。

ばら組とほし組さんも一緒に遊んでいました。園庭の軒下で水分補給もしていました。

自由遊びの様子

5月31日(月)

 28日(金)の自由遊びの様子です。よい天気だったので子どもたちは園庭でのびのび遊びました。ジャングルジムに登ったり、鬼ごっこをしたりしました。

砂場で遊んでいる子もいました。片付けもできました。

だんご虫を探したり、三輪車で遊んだりしている子もいました。

幼稚園までは、遊びの中の学びを大切にしています。子どもたちの興味・関心を大切にしながら学びを広げていきたいと考えています。

今日の湯本一幼

5月27日(木)

 園庭にある「きゅうりやミニトマト」が成長しています。園舎の壁には、子どもたちが描いたあじさいがたくさん咲いていました。時間になると帰る準備をしっかり行うことができるほし組さんでした。

 

今日のひよこ組さん

5月27日(木)

 13時頃の様子です。昼食を終わったのでボーリングで遊んでいました。時間になったので帰る準備をしました。玄関前では担任の先生に読み聞かせをしてもらいました。時間に合わせてテキパキ行動できるひよこ組さんに感心しました。

今日の湯本一幼

 今日も元気に戸外遊びを楽しみました。

 

 

 ほし組の男の子たち中心に楽しんでいたスプラトゥーンごっこ遊び。今日は屋外でもゲームとして楽しんでいました。

「ピンクと水色で対決だ!」「どっちがたくさん色を塗り替えられるかな~?」

 

 

 戸外遊び中に、「まち探検」をしていた湯本一小の二年生が、幼稚園に立ち寄ってくれました。

 「ここの幼稚園だった小学生いるかな?」「えんぴつでたくさん書いてるね」「知ってる小学生いるかな?」と記録をつける小学生の姿に興味津々の子どもたちでした。帰るときには「また来てね~」と声をかけていました。

  

「みんなは何をして遊んでいたの?」「スプラトゥーンごっこだよ」

小学校の先生とのお話も楽しんでいました。

 

今日の湯本一幼

 毎日野菜の水やりを継続してくれているほし組さん。ほし組さんが野菜の水やりをしていると、その姿をみていたひよこ組さんも水やりに興味をもち、ゴーヤに水やりをしてくれていました。

 

 室内活動では、ほし組さんが好きな絵の具を混ぜて、えのぐ遊びをしていました。「ゾンビ色」や「あんこ色」などオリジナルの色が出来上がっていました。

  

 読み聞かせが大好きになってきたひよこ組さんは、先生の真似をしてお友達に絵本を読み聞かせる姿も見られていました。

 遊びの様子です。

 

 

 

今日のほし組さん

5月24日(月)

 子どもたちは、今日も元気に生活しました。11時頃の様子です。鉛筆をもって線(さんかく、しかくなど)をなぞる練習をしていました。先生のお話をしっかり聞ける子が多いので感心しました。

 

 

今日のひよこ組さん

5月24日(月)

 11時頃のひよこ組さんの様子です。絵本を見たり、先生に読み聞かせをしてもらったりしました。言語に触れることは大切ですね。その後、手作りの車で遊びました。言葉でのやりとりが多くなってきました。

 

植物が生長しています。

5月24日(月)

 園庭には、多くの植物が植えられました。下の写真は、きゅうりとゴーヤの苗です。まだまだ小さいですが、これからたくさんの太陽を浴びて大きくなるのでしょうね。

 

今日の湯本一幼

 朝から雨降りですが、子どもたちは室内でも元気に体を動かして遊びました。

 今日は新しい体操にも挑戦です。先生の動きをよく見ています。

  

 

 巧技台遊びの準備もみんなで力を合わせて行いました。

 「狭いところはどうやって進んだらいいかな?」「細くたたんで進んだらいいんじゃない?」

 

 「難しい?やってあげようか?」「大丈夫」

 

 バランスを取って落ちないように歩いています。

 途中、先生からのクイズや質問に答えたり、ジャンケン勝負をしたりしながら進んで行きます。

 「好きな食べ物は何ですか?」「ひよこ組の先生の名前はなんでしょう?」

 

 片付けも自分たちで頑張ることができました。

 

 ひよこ組は、のりを使ってあじさい作りを進めていました。のりの使い方も上手になってきたかな?

  

 しりとりに興味が出てきたほし組は「しりとりおかいもの」のパネルシアターをみて、しりとり遊びを楽しんでいました。月刊絵本のしりとり遊びも楽しんでいましたね。

「じゃがいも、も、も、のつくものは・・・」「も?」「なんだろう?」「お正月がヒントだよ」「もち~!」「あった~!」

「しりとりしながら全部お買い物できるかな?」

 

今日の湯本一幼

 久しぶりの青空の下、ひよこ組は一緒にボール遊びを楽しんでいました。

 

 

 ほし組の植えた野菜の苗も大きくなってきました。野菜によって葉の形が違うことにも気が付きましたね。

 「トマトに花が咲いてる!」「葉っぱの形が違うよ?」

 

「ナスは茎が紫色だね」「なんでかなぁ?」「ナスが紫だからじゃない?」「ニンジンも芽が出てる!」

 

 

製作であじさいの葉を作る前に、あじさいの葉も見に行きました。

 「真ん中に線があるね」「「細いのもいっぱいあるよ」

 

 

 部屋に戻ってから、たくさん葉脈を描き込む姿が見られました。

 

今日の湯本一幼

 

 今日は雨が降る前にみんなで戸外遊びを楽しみました。ひよこさんもほしさんと一緒に体を動かして、ダンスを楽しめるようになってきました。

 

 

 ひよこ組は、幼稚園で初めてハサミを使った製作活動をしていました。

 

 

 ハサミの持ち方や紙の持ち方をを丁寧に確認していました。

とても集中していて、上手に切れたときは「切れた!」と喜んでいました。

 

 ほし組は、あじさいの折り紙に取り組んでいました。先生の話をよく聞いて、手元の折り紙と見比べながら折り進めていました。

 

 

 

 月刊絵本では、5つの数にひよこを分けるシールあそびを取り組んでいました。

「5羽ずつに貼れたよ」

 

 

 今週から14時降園になり、昼食後にひよこ組とほし組とが一緒に遊ぶ姿も増えてきました。

 

 

今日の湯本一幼②

 雨の日がだんだんと増えてきましたね。植物にとっては恵みの雨。子どもたちが植えた野菜の苗もぐんぐん成長しています。

 今日は、ほし組、ひよこ組が一緒に巧技台遊びにも取り組みました。

 ひよこ組にとっては、初めての巧技台遊びです。みんなで使い方や遊び方を確認しました。準備や片付けは、ほし組が積極的に取り組んでくれました。

「中に入って運ぶと転んだときどうなるかな?」「ぶつかっちゃう!」「ケガしちゃうね」

「巧技台遊園地オープンです」「10数えたら交代してね」

 

「出てこれるかな~?」「ばぁ!」

「一緒にやってみよう?」「転がって遊ぶんだよ」

 

 「ただいま消毒中です。お客様は少々お待ちください」「はーい」

 

 トランポリンやすべり台、トンネルくぐりやマット遊び、他にもダンス遊びなど室内でも体をたくさん動かして楽しむことができましたよ。

 

 

今日の湯本一幼

5月18日(火)

 じゃがいもの苗を植えました。今後ゴーヤも植える予定です。

避難訓練後、昼食まで少し時間があったのでひよこ組さんは園庭で遊びました。

ほし組さんは、上手にはしを使ってお弁当を食べていました。

避難訓練

5月18日(火)

 午前中に火事の避難訓練が行われました。帽子をかぶって素早く避難しました。

下の写真は、園庭の中央で人数確認をしている様子です。

下の写真は、教務主任から避難訓練の大切さを聞いている様子です。

園舎に戻る時には、雑巾で上履きを10回拭いて入りました。10を数える練習にもなりました。

 

今日の湯本一幼

5月17日(月)

 子どもたちは、休むことなく全員が登園しました。下の写真はお昼頃の様子です。ほし組さんは、昼食の時間でした。今日は、パン食で「クリームパンとソーセージの揚げパン」でした。ひよこ組さんは、一足先に昼食を食べ終わっていました。机を斜めにして車や道具を滑らせて遊んでいました。

 

園舎前の環境

5月15日(土)

 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」の一つに「自然とのかかわる力、生きているものを大切にする心」があります。自然豊かな湯本一幼ですが、さらに野菜などの苗を育てることで「自然とのかかわり、生命尊重の心」を育てたいと考えています。

 下の写真は、園舎前にある野菜の苗の様子です。上手く育ってくれるといいですね。

 

今日の湯本一幼

5月14日(金)

 11時40分頃、子どもたちは、協力して昼食の準備をしていました。二人で机を並べる姿がとても自然で感心しました。今日は、お弁当の日です。みんな美味しそうに食べていました。お箸の使い方も上手になってきました。

ひよこ組さんもお箸を使っていました。頑張ってますね。

今日の湯本一幼 その4

5月13日(木)

 ひよこ組さんは、様々な活動をしました。下の写真は、料理遊びの様子です。

下の写真は、折り紙に絵をかいている様子です。

下の写真は、双眼鏡を作った様子です。その後、双眼鏡をのぞきながら園内を歩きました。

ひよこ組さんも行動範囲が広がってきましたね。

今日の湯本一幼 その3

5月13日(木)

 ほし組さんは、一本橋ジャンケンを行いました。まずチーム分けについて話し合いました。2つの考えが出たので最後はジャンケンで決めました。

2チームに分けてゲームをしました。

ゲームの中で、ジャンケンで負けたら黙って橋を下りるより、「まけた」と声をかけて下りた方が次の人がスタートしやすいことに気づいていきました。

 

1回戦のあとは、チームごとに作戦会議をしました。順番を変えたり、声のかけ方を確かめたりと工夫する姿が見られました。

湯本一幼の子どもたちは、遊びの中でしっかり育っています。

今日の湯本一幼 その2

5月13日(木)

 昼食前には、ほし組さんとひよこ組さんが一緒にダンスをしていました。ひよこ組さんを優しく教えているほし組さんを頼もしく思いました。

今日の湯本一幼 その1

5月13日(木)

 子どもたちは、今日も意欲的に活動をしていました。下の写真は、リトミックの様子です。ピアノの音に合わせて、スキップをしたり、止まったり、片足立ちをしたりと即時反応をすることで、音への敏感性をし集中力を養っていました。

今日の湯本一幼

 今日も青空の下で元気いっぱい体を動かして遊びました。砂場では大きな山やスライダー作りが盛り上がってきています。水遊びも少しずつ楽しめる季節になってきましたね。

  ほし組は、クラスみんなでドッジボールを楽しみました。

「誰が外野になる?」「投げるの上手!」「どっちが早くボール取ったの?」「ジャンケンしようよ」など、遊びの中で、ルールを覚え、たくさんの言葉を掛け合いながらゲームを楽しめるようになってきましたね。

 

 ひよこ組は、絵本をみながら動物の名前や鳴き声を当てて楽しんでいました。

 大きな声で「ブタだよ!ブーブー」「牛はモー!」「ゾウの鳴き声はなんだろね?」と動物の名前を言ったり、鳴き声を真似て盛り上がっていました。

 

ジャンケン遊びにも興味が出てきましたね。「勝った~!」「やった~!」

 

 幼稚園のみんなでダンス遊びもしました。ほし組がひよこ組をリードしながら、ミッキーマウスマーチやラーメン体操を踊って楽しみましたよ。

 

 

今日の湯本一幼

5月10日(月)

 今日も全員が元気に登園しました。下の写真は、13時10分頃の様子です。

 ひよこ組さんは帰る用意をしていました。

ほし組さんは、思い思いに遊んでいました。

下の写真は、パズル遊びの様子です。

下の写真は、積み木の様子です。子どもたちの会話です。

A:それ、いいね。どうやって作るの?

B:これ?えっとね。さいしょにこれを2つたてにならべるの。

  そして、それにのせるようにつみかさねるとできるよ。

子どもたちの教え合いの場面でした。子どもたちは、こうやって遊びの中で成長していくのですね。

今日のひよこ

5月7日(金)

 11時45分頃のひよこ組さんの様子です。少し早めの昼食でした。きちんと準備をして美味しそうに食べていました。

 

今日、ひよこ組とほし組さんは、母の日のプレゼントを持ち帰りました。一生懸命に子どもたちが作った作品です。是非、ご覧ください。左側がほし組さんが作成したプレゼント、右側がひよこ組さんが作成したプレゼントです。

遠足の絵を描いたよ。

5月7日(金)

 11時40分頃の様子です。ほし組さんは、先日の遠足の絵を描いていました。今日は、主に背景に色を塗っていました。担任との会話で色についても決めていきました。その時のやりとりです。「(先生)みんなは遠足の時、悲しかった?うれしかった?」「(子)楽しかった」「(先生)そうだね。だったら明るい色がいいね」「(先生)黄色とかオレンジ色とか」「(子)オレンジがないよ」「(先生)じゃあ、作ればいいんじゃない。オレンジは、赤と何を混ぜればいいの?」「(子)・・・・」素敵な会話ですね。会話の中で、色に興味を持ち、色の作り方まで考える場面でした。子どもたちは日々成長していますね。

 

 

今日の湯本一幼

5月6日(木)

 初夏の陽気になりました。子どもたちは全員元気に登園しました。

下の写真は、帰る準備をしている様子です。さすがほし組さん、素早くできるようになっています。

下はお迎えを待っている様子です。担任としりとりゲームをしていました。語彙が増える絶好の遊びですね。

4月生まれの誕生会・こどもの日の集いをしました

 28日に続き、保護者の皆様には、説明会にご参加いただきありがとうございました。明日からは大型連休に入ります。いわき市でも新型コロナウイルスに感染する方が増えてきていますので、うがいや手洗い・マスクの着用など感染予防をしっかりと行い、楽しく安全に連休をお過ごしください。説明会後にもお知らせしましたが、万が一、お子さんやご家族が感染の陽性者や濃厚接触者となった場合は、園長に電話で連絡をお願いいたします。

 

4月30日(金)

今日は今年度初めての誕生会を行いました。4月生まれのお友達は、ひよこ組さんでした。

司会はほし組さん。昨年度から引き継いでいたので、大きな声ではじめのことばやインタビューをしてくれました。

「これから誕生会を始めます」

「お名前とお歳を教えてください」

「好きな車の色はなんですか?「ピンクです」

「好きなケーキはなんですか?「イチゴのケーキです」

ひよこ組さんも先生と一緒に答えることができましたよ。

お祝いの誕生カードをもらったあと、みんなからうたのプレゼントをしてもらいました。

 

誕生会の後は、こどもの日の集いをしました。

5月5日のこどもの日と言えば、こいのぼり。今年は、どうしてこいのぼりを揚げるようになったのかみんなで紙芝居でお話を聞きました。

 

お話を聞いた後は、ほし組さんが作ってくれたこいのぼりをつかまえるゲームをしました。

 

 

テラスでみんなで一緒にこいのぼりのうたを歌ったり、おやつを食べたりと楽しい時間を過ごしました。

 

 

戸外遊びでは、ほし組さんに刺激されて、ひよこ組さんも鉄棒に興味津々。早速挑戦していましたよ。

  

 

粘土で雪だるま作り。「いち・に・さん・し・ご・・・」たくさんできました。

今日の湯本一幼

4月30日(金)

 今日も子どもたちは元気に登園しました。写真は、降園前の様子です。帰る準備をした後、担任の先生と指遊びをしたり、ジャンケンゲームをしたりしました。とても楽しそうですね。

いわき公園に行ったよ

4月28日(水)

 親子遠足がいわき公園で行われました。全員が元気に参加しました。ほぼ貸し切り状態で遊具遊びをすることができました。子どもたちの表情からも満足感が感じられました。保護者の皆様、本日はありがとうございました。

今日の湯本一幼

4月27日(火)

 降園前の様子です。子どもたちは、帰る用意をしていました。明日は遠足です。今日は早めに寝てくださいね。

 

今日の湯本一幼

4月26日(月)

 降園前、ほし組は読み聞かせを行っていました。みんな真剣に聞いていました。壁には、鯉のぼりが飾られていました。もう少しで5月ですね。

今日の湯本一幼

4月22日(木)

 ほし組さんは、担任の先生のピアノに合わせて歌を歌っていました。大きな声は出せませんが一生懸命に歌っていました。ひよこ組さんは、それぞれの遊びを楽しんでいました。令和3年度になって休まずに登園している園児が多いです。保護者の皆様、ありがとうございます。

今日の湯本一幼

4月20日(火)

 11時30分頃の様子です。ひよこ組さんは、読み聞かせをしてもらっていました。お化けが出る絵本でした。ほし組さんは、はがきサイズの紙に絵を描いていました。内容は秘密だそうです。なんでしょうね。

今日の湯本一幼

4月16日(金)

 早いもので、5月が近づいてきました。端午の節句を控え、園庭のポールには鯉のぼりが泳ぎ始めました。

 降園前、ほし組さんはいつものように読み聞かせをしてもらっていました。キリンやチーターが登場する楽しい絵本でした。子どもたちは、一生懸命に聞いていました。

 お迎えがくると、担任は、保護者の方々に子どもの様子を伝えていました。

 ちなみに、ほし組さんは、お母さんの絵を描いています。その一部を紹介いたします。

 

今日の湯本一幼

 朝、幼稚園に登園すると「こいのぼりだー!」と元気な声が響き渡りました。今年は、みんなと一緒に園庭で遊べて、こいのぼりさんも嬉しそうです。

「こいのぼりが泳いだよ~!」

「お花で色水を作りたいな」「こっちはなかなか色が出ないだけど・・・」「どうしたら、色が出るのかなぁ?」と試行錯誤中です。

 

 

ひよこ組では、こいのぼり作りをしていました。「幼稚園のこいのぼりみたいだね」

「ど・れ・に・し・よ・う・か・な?」絵本の読み聞かせの後、手遊びを楽しんでいました。

ほし組では、こいのぼりのうろこを切り紙で作っていました。

「どんな模様ができるか、楽しみ」「お花みたいになったよ」

  

 

みんな集中して取り組んでいました。どんなこいのぼりになるか楽しみですね。

 

 

 

 

お散歩に出かけました

4月15日(木)

 天気が良かったので近くのガニラ公園(上湯長谷公園)にお散歩に出かけました。「お花が咲いてる!」「車がたくさん走ってる!」園外保育はワクワクがいっぱいです。すれ違う地域の方へも元気に「こんにちは!」とあいさつしていました。

 「ここはみんなで使う場所だから、約束を守って遊ぼうね」と遊具の使い方などを先生と確認してから、みんなで遊びを楽しむことができました。

「おやつタイム。ごみは持ち帰ろうね」

 

「幼稚園の滑り台より大きいね」

「高くこげるよ~」

「アスレチックに挑戦」

自分たちで左右の確認をしっかり行い、道路を渡ることもできましたよ。また今度遊びに行こうね。

 

今日の湯本一幼

4月15日(木)

 園庭のプランターや花壇の花がとてもきれいに咲いています。よい季節になりました。

ひよこ組さんは、パズルに挑戦していました。

ほし組さんは、思い思いの遊びをしていました。先生と一緒に作っていたのはお化け屋敷でした。カーテンのようなもので仕切りを作成しました。

こおりおに

4月14日(水)

 ほし組さんは、こおりおにをしていました。担任の先生が鬼になっていました。教室なので早歩きというルールで行いました。(少し走ってしまったかも・・)歩きだす→ストップ→すぐ動きだす→タッチをかいくぐる、という動きは体幹を鍛えるためにとても有効です。子どもたちは楽しみながら体を鍛えました。終わった後、担任の先生のお話を聞く目も素敵ですね。

今日の湯本一幼

 今日は朝からたくさん雨が降り、傘をさしての登園となりました。水滴がたくさん付いている窓から中学校の見ていた子が「学校がうねうねして見えるね」と楽しそうに教えてくれました。

 室内活動ではえのぐ遊びをしました。年少のひよこ組は、初めてのえのぐに興味津々。

 どんな模様になるのかを楽しんでいました。

 

 

  素敵な模様のちょうちょになったね。お片付けも一緒にしましたよ。

 

 

 年長のほし組は、お母さんの絵の仕上げをえのぐでしました。

「お母さんの好きな色って知ってるかな?」「赤が好きだよ!」と大好きなお母さんをイメージしながら丁寧に背景をぬることができましたね。

  

身近なものから

4月13日(火)

 子どもに「これなんだ?」と質問されたので、行ってみると面白い掲示がありました。

園庭の写真です。

正解は「あり」でした。それから「ありの巣」についての掲示につながっていました。

ありの巣から昆虫の世界に掲示が広がっていきました。

「園庭の巣」→「ありの巣の様子」→「その他の昆虫」と子どもの興味が広がるような掲示に感心しました。子どもの日常の不思議や遊びが学びになるように今後も支援したいと考えています。

今日の湯本一幼

4月13日(火)

 11時頃、幼稚園に行ってみると、子どもたちはお母さんの絵を描いていました。あとは、背景を描いて完成になるそうです。完成が楽しみですね。

 絵を描いた後、わずかな自由時間を使って、子どもたちは本を読んでいました。虫の本、魚の本を読んだり、本の迷路をたどったりしている子もいました。

ほし組さんは、本が好きな子が多いです。言葉に興味があるって素敵ですね。

昼食後の自由遊び

4月12日(月)

 昼食後の自由遊びの様子です。

 下の写真は、料理遊びをしている様子です。

下の写真は、クッキー遊びをしている様子です。

下の写真は、シュートゲームをしている様子です。

下の写真は、粘土遊びをしている様子です。

 子どもたちは、遊びの中で様々な学びをしています。

お弁当

4月9日(金)

 ほし組さんは、お弁当を食べていました。美味しいお弁当に子どもたちはニコニコ顔でした。今日は、金曜日なのでアップルジュースも出ました。

読み聞かせ

4月8日(木)

 11時頃、ほし組さんは読み聞かせをしてもらっていました。クイズに答えた後なのでみんな本に集中して聞いていました。読み聞かせをすると、想像力が豊かになり、相手意識が高まると言われます。今後も機会あるごとに本に触れさせたいと考えています。

PTA総会

4月7日(水)

 入園式後、PTA総会が行われました。令和3年度の計画案、予算案やPTA役員案が提案されました。承認をいただけたので令和3年度の見通しが持てました。保護者の皆様、ありがとうございました。

園長先生からは、子どもをはさんで保護者と幼稚園が互いに協力し合って、子どもの健やかな成長をめざしていきましょうというお話がありました。

教務主任からは、計画、予算案などが提案されました。

ご協力のおかげでスムーズに会を進めることができました。保護者の皆様、ありがとうございました。

 

令和3年度入園式

4月7日(水)

 いよいよ令和3年度がスタートしました。今日は、入園式(始業式)が行われました。

玄関ではキリンさんがお出迎えしました。

入園式が始まる前のリラックスタイムです。

開会の言葉です。

園長先生からは、みんなで仲良く助け合って生活をしようという話がありました。

PTA会長さんからもお祝いの言葉をいただきました。

湯本第一幼稚園は13名でスタートします。保護者の皆様、今年一年よろしくお願いいたします。

 

2名の先生方、ありがとうございました。

 令和2年度末の教職員人事異動により、2名の先生が転出されることになりました。今年度は、新型コロナウィルス感染予防のため職員のみで離任式を行いました。園長先生から転出される2名の先生方の紹介をいただいた後、PTA会費より購入させていただいた花束を代表の職員が贈呈し、転出される先生方からもご挨拶いただきました。

 

  

 

 

  

2名の先生方、今まで湯本第一幼稚園のために、本当にありがとうございました。

新しい勤務地でも、お体に気をつけて、より一層のご活躍を祈っております。

来園してくださった保護者の方々もありがとうございました。

 

令和2年度修了式

3月18日(木)

 令和2年度の修了式が行われました。ほし組さん13名、ばら組さん11名が全員参加しました。入場の様子です。

修了証書を受けている様子です。全員が上手にできました。

園長の式辞をしっかり聞くことができました。素敵ですね。

お祝いの言葉をPTA会長からいただきました。

おわかれのことばの様子です。ほし組さんとばら組さんの掛け合いが行われました。

最後の退場も堂々と歩けました。

とても素敵な修了式ができました。

保護者の皆さま、今までご協力をいただきありがとうございました。

お子さまのこれからの活躍をお祈りいたします。

降園の様子

3月17日(水)

 降園の様子です。ほし組さん、ばら組さんともに上手にお迎えを待っていました。お迎えがくると子どもたちは喜んでいました。

明日はいよいよ修了式です。みなさん、元気に登園してくださいね。

修了式予行

3月16日(火)

 修了式予行が全員参加で行われました。ぴりっとした緊張感が漂う素敵な空間でした。

ばら組さんも上手に参加しました。姿勢が素敵ですね。

下の写真は、退場の様子です。しっかり前の人と距離をおいて歩くことができました。

2日後の18日には、満点がとれるようにみんなでがんばりましょうね。

 

保育室をみんなできれいにしたよ

3月15日(月)

 子どもたちは、全員が元気に登園しました。今日は、今までお世話になった保育室をきれいにしました。下の写真は床を拭いている様子です。

下の写真は、おもちゃを拭いている様子です。

下の写真は、下足箱をきれいにしている様子です。

下の写真は、机を拭いている写真です。

 全員を紹介することはできませんでしたが、その他に本棚をきれいにしている子などがいました。保育室もみんなにきれいにしてもらって喜んでいることでしょう。

 

お弁当を食べたよ

3月12日(金)

 今日は、お弁当でした。子どもたちはテーブルと椅子を運んで食べました。お弁当を食べている時の笑顔は素敵ですね。

 

修了式の練習をしました。

3月11日(木)

 本番と同じ時間に修了式の練習が行われました。下の写真は、入場の様子です。

ほし組さん、さすがにしっかりした姿勢です。

ばら組さんも上手に参加していました。

退場の様子です。堂々と歩けました。

 

今日の湯本一幼

3月10日(水)

 昼食後、子どもたちは昨日に引き続き、椅子取りゲームを楽しんでいました。椅子をとれなかった子どもたちが友達を応援している姿に感心しました。

椅子取りゲームが終わると、帰る準備をして読み聞かせをしてもらいました。

 

降園の様子と環境整備

3月9日(火)

 下の写真は、降園の様子です。いつものように担任は保護者の方に今日の様子を伝えていました。

その近くには、伝えきれない内容をお知らせの掲示板が置かれていました。

本園の事務補助さんが花壇のペンキを塗ってくれました。見違えるようにきれいになりました。

今日の湯本一幼

3月9日(火)

 昼食後、子どもたちは椅子取りゲームをして楽しみました。昨年までは、椅子の取り合いなどでトラブルもあったようですが、今はお互いにゆずりあったり、ジャンケンをして決めたりするなど仲良く遊ぶことができました。成長していますね。

 

おわかれ会がありました

 修了式まであと8日となり、幼稚園ではおわかれ会が開かれました。たくさん遊んでくれたり、優しくしてくれたりしたほし組さんのために、「どんなことをしたら喜んでくれるかなぁ」と会のプログラムについて話し合ってきたばら組さん。幼稚園で一緒に楽しんできたゲームやダンスをプログラムに入れたり、プレゼントや会場の飾りつけを準備したりしてきました。

 今までは、ほし組さんがリードしてきてくれた司会や会場の準備にもばら組さんが挑戦しました。

「ほし組さんが入場します。」「これから、おわかれ会を始めます」

 

「一緒にカレンダーマーチのダンスをしましょう」

  

おやつタイム。「どれを食べようかな?」

 

ドッジボールやイス取りゲームも楽しみました。

 

 楽しいおわかれ会を開いてくれたばら組さんには、ほし組さんからキーホルダーのプレゼントが渡されました。

「一緒に遊んで楽しかったよ」

 

 ばら組さんからもほし組さんへ感謝の気持ちを込めて小物入れがプレゼントされました。

「カラフルで可愛いね」「また遊んでね」

 昼食はみんなで会食でした。みんな大好きハッピーセットピースみんな夢中で食べていました。

 

 

 楽しい時間はあっという間に過ぎていきましたね。ほし組さんが幼稚園で過ごす日はあとわずかとなりますが、残りの日々も楽しい思い出になるよう過ごしていきたいと思います。

 

修了式の練習はじまる

3月5日(金)

 修了式の練習がいよいよ始まりました。会場もほぼ本番のように設営し、練習をしました。証書のもらい方、呼びかけ、歌など子どもたちは意欲的に取り組んでいました。

ばら組さんもしっかり練習していました。

 

言葉を大切に

3月4日(木)

 現在、湯本一幼では自分の思いを自分の言葉で話す力をつけたいと考え、取り組んでいるところです。下は、昨日のひなまつり誕生会の様子です。子どもたちは、マイクを持ちながら自分の言葉で進行したりインタビューをしたりすることができました。

 

ひなまつり誕生会がありました

3月生まれの友達の誕生会を行いました。一年間、みんなをお祝いしてきた3月生まれの友達の待ちに待った誕生会でしたね。

「おめでとう!!」「ありがとう!」

 

みんなからお祝いされてとてもうれしそうでした。みんな1つ大きくなりましたね。

3/3はひな祭りということもあり、ひな祭り会も行いました。ひな祭りの由来を聞いて、ひなあられもおやつでいただきました。「うれしいひなまつり」の歌も上手に歌えるようになりましたね。

「おひなさまには、おうちの人がみんなが健康に育ちますように、という願いが込められているんだよ」

 

「来年はばら組の女の子が飾ってあげてね」

 

お昼は、みんなで楽しく会食しました。今日の席は、くじ引きで決めましたよ。

  

 

 

持ち帰ったおひなさまとお土産で、おうちでも季節の行事に触れてみてくださいね。

 

イベントかわいいおひなさまができましたイベント

 

 

今日の湯本一幼

3月2日(火)

 昼食後の様子です。子どもたちは自由遊びを楽しんでいました。

 下の写真は、折り紙をしている様子です。

折り紙で遊んでいる様子です。

下の写真は、はさみで上手に紙を切っている様子です。

下の写真は、お絵かきをしている様子です。

下の写真は新しい本を選んで読んでいる様子です。

下の写真はトランプ遊びをしている様子です。

子どもの遊びが広がっていますね。

 

今日の湯本一幼

3月1日(月)

 園庭でドッジボールをした後は、園舎に入って歌の練習をしました。とても上手に歌えました。歌の後には、係園児の挨拶と今日のスケジュールの確認を行いました。歌の歌い方、話の聞き方が上手ですね。

 

ドッジボール

3月1日(月)

 10時頃、子どもたちは、園庭で元気にドッジボールをしていました。1回ごとにチームで作戦を立てて取り組んでいます。投げる力、瞬発力、チームワーク、数感覚など多様な力が育ちますね。本園のシンボルであるミラーマンも見守っています。

 

降園の様子

3月1日(月)

 先週金曜日の降園の様子です。いつものように担任が読み聞かせをしてくれました。子どもたちも耳と目を働かせて内容を理解しようとしています。こうした態度が身につくとお話の聞き方も上手になってきますね。

読み聞かせが終わるころ、保護者の方々がお迎えに来てくださいました。下の写真は、その時の様子です。

製作活動

2月25日(木)

 10時頃からほし組さんとばら組さんに分かれて製作活動が行われました。ほし組さんは、人形を作っていました。

ばら組さんは、ほし組さんにプレゼントするためにペン立てを作成していました。

 

今日の湯本一幼

2月24日(水)

 昼食後、子どもたちは自由遊びをしていました。粘土で型をとったり、お店屋さんごっこをしたり、料理遊びをしたりとそれぞれが思い思いの遊びを楽しみました。

園庭を見ると、外壁がさらにきれいになっていました。ますます幼稚園が明るくなりますね。

今日の湯本一幼

2月22日(月)

 今日も子どもたちは元気に登園し活動しました。10時頃からは、ほし組さん、ばら組さんともに折り紙をしていました。チョウチョを作成していました。その後、ほし組さんとばら組さんに分かれて活動しました。ばら組さんは、色塗りをクーピーで行いました。ほし組さんは、「ひらがな」をなぞっていました。

誕生会がありました

 今日は2月生まれの友達を祝う誕生会がありました。年長児から年中児へ進行係が引き継がれ、ばら組さんが張り切って司会をしていました。

  

 誕生会のお楽しみは、「お店屋さんごっこ」でした。この日のために、ほし組さんがどんなお店を作るか話し合い、商品を協力して作ったり、役割を決めたりしてきました。お客さんのばら組さんは、ほし組さんの準備の様子を見ながら、お金とお財布を自分たちで作り、お店の開店を楽しみにしていました。

   

「ゆもとだいいちようちえん いおんもーる」オープンです!

 

 

 クレープ屋さん・ドーナツ屋さん、お寿司屋さん、ゲームセンターやコンビニエンスストアと色々なお店にばら組さんは大喜び!「いらっしゃいませー!」「どれがいいですか?」店員さんのほし組さんから声を掛けられ、恥ずかしながらも「これください」と買い物を楽しみ、買った品物を見せ合ったり、食べる真似をしてみたりしていました。

 

 

 お客さんが喜んでくれて大満足のほし組さんにうれしいお知らせが!

ばら組さんも「お店屋さんをやってみたい」との声が上がり、今度は役を交換し、お店屋さんごっこを楽しむことができました。ほし組さんのやり方をよく見ていたので、ばら組さんも積極的にお客さんに声を掛けられるようになっていました。

 

 

  

とても楽しかったようで、昼食後もお店を準備しお店屋さんごっこを楽しんでいました。たくさんお買い物ができてよかったですね。

作品展示

2月19日(金)

 ひな祭りにむけて、子どもたちは、ひな人形を作成しました。ひな祭りが待ち遠しいですね。

 

役員・評議員会の開催

2月19日(金)

 昨日、役員・評議員会が降園後に行われました。PTA会計監査や修了式の持ち方について話し合われました。修了式のほし組保護者は2名までに制限させていただくことになりました。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

園内掲示

2月16日(火)

 園内には、ひな壇飾りとばら組さんのペン立てが飾ってありました。教室の壁には、雪だるまの作品が掲示されていました。

 

今日の湯本一幼

2月16日(火)

 登園後、子どもたちはいつものように友達と自由遊びをしました。お店やさんごっこをしたり、餅を折り紙で作ったりしていました。

時間になったので片付けをしました。みんな協力して片付けができました。

まず、今日の係が前に出て、朝のあいさつをしました。その後、担任から今日のスケジュールを聞きました。

ばら組さんがトイレに行っている間に、ほし組さんは、卒園式で歌う歌を練習しました。

交通教室がありました

 今年度最後の交通教室では、今まで教わった交通ルールの振り返りと、寒い時期の危険や約束を学びました。

 「止まれ」の標識では必ず一時停止することや、道路を歩くときは必ず大人の人と歩くこと、手首を掴んでもらうことなどしっかり覚えていました。

 

 寒い時期の危険や約束では、マフラーや上着の裾が車の扉や遊具に挟まれやすいことを知り、きちんと始末することを学びました。

 

 幼稚園最後の交通教室となったほし組さんは、修了証書を指導員さんと一緒に来たケンちゃんからいただきました。

 

「春から一年生になるほし組さんは、小学校に上がる前に登下校の通路をおうちの人とよく確認しておいてね」

これからも、「わたしは」「必ず」「止まります」の3本指のお約束を守っていきましょうね。

 

 

 

 

 

保育参観が行われました②

2月12日(金)

 ほし組さんの後に、ばら組さんの保育参観が行われました。全員が元気に参加できました。ばら組さんは、「ペン立て」を作成しました。最初に担任から作り方を聞いて作り始めました。家からプリントアウトしてきた写真や絵などを上手に使って素敵なペン立てが完成しました。

保育参観がありました①

 今日の保育参観は、感染症予防として学年入れ替えでの実施となりました。

 前半のほし組さんは、親子で「おもいでの表紙作り」をしました。それぞれの家庭から準備していただいた幼稚園での思い出の写真や自分が好きな写真、シールなどを「どう貼ろうかな?」と親子で話し合いながら表紙づくり楽しんでいました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

  

 

 素敵な作品が出来上がりましたね。

 

 

 

自由遊び

2月10日(水)

 昼食後、子どもたちは自由遊びをしました。オセロをしたり、積み木で遊んだり、ボーリングをしたり、料理遊びをしたりと思い思いに遊びを満喫しました。

ひな壇完成

2月9日(火)

 2月5日(金)にほし組さんの女子で飾っていたひな人形が並び終わりました。きれいに並べられましたね。今から3月のひな祭りが楽しみです。

ドッジボール

2月9日(火)

 子どもたちは、登園後、園庭でドッジボールを行いました。今日は、ほし組さんチームとばら組さんチームとのドッジボールでした。わきあいあいの雰囲気の中にも子どもたちは真剣に取り組んでいました。最後は、前回と同じように残った人数を数えて勝敗を決めました。チーム意識を高めたり、数を数えたりと遊びの中にも学ぶことは多いですね。

 

今日の湯本一幼

2月5日(金)

 子どもたちは、今日も元気に様々な活動に励んでいました。手作り双六をしたり、折り紙をしたり、お寿司屋さんをしたり・・・。友だちとかかわりながら子どもは多くのことを学んでいます。