こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

曇り 6/7今日の高坂幼稚園

 今朝まで雨降りがひどかったですね。プールに栓をしてみたら、けっこうたまりました。

 もも組の様子

 水性ペンで描いて、水につけてにじませていました。何になるのかな。

 ゆり組の前には虫の本のコーナー

 ゆり組とすみれ組でダンス

 ゆり組vsすみれ組でしっぽ取り

 そして、輪っか取りゲーム

 どっちが先かわからなかったから、じゃんけん

 男子も

 僕が先かな?

 そっち空いてるよ。

 こちらもじゃんけん

 砂場ではつくった山を丘にしました。

雨 6/6今日の高坂幼稚園

 雨になりました。(関東が梅雨入り、ということは、いわきも事実上同じですね。)

 それにしても。寒いです。

 

 今日の予定、ちゃんと座ってしっかり聞いています。

 

 今日からしばらく教育実習生が付くので、紹介をしました。

 よろしくお願いします。

 お辞儀も上手です。

 その後は、楽しくダンス!

 ゆり組とすみれ組で、しっぽ取りゲーム。

 もも組はいす取りゲームでした。

 ねんどやお絵かき

 ゆり組では、「雨」を表現していました。

 待ってる子や終わった子は思い思いに。

 すみれ組では「カタツムリ」の絵。

曇り 6/3今日の高坂幼稚園

 不安定な天候が続いていますね。

 愛園清掃、ご協力ありがとうございました!

 

 もも組さん

 のれんをくぐって

 おうちの内装工事中。

 すみれ組さん

 お天気のお話

 今日と同じような雲。

 こんな雲が出てきたら何が降ってくるの? そう雨。

 すみれ組さん

 時計、わかるかな?

 「6時」をつくるよ。

 ゴロゴロ鳴る前に外遊び

 ゴロゴロ鳴りだしたので、お部屋でダンス。

晴れ 6/2今日の高坂幼稚園

 午後はカミナリ? でも朝からとってもよい天気。

 もも組から「フォッフォッフォッ」という声が。

 バルタン先生でした。

 ゆり組

 折り紙でしゃくとり虫をつくるよ

 すみれ組

 パトカー作った

 外では、紙から色水を作ってます。

 紙の感触も味わいます。

 すみれ組のみんなで造山。

 歯科検診がありました。

 しっかり待てるもも組さん

 午後のひととき

晴れ 6/1今日の高坂幼稚園【ゆり組】

 ゆり組さんは外遊び特集。

 今日のお水は冷たいね。

 今日は「大河」を掘るぞー。

 砂場全体を使ってダイナミックに川を掘りました。

 色水。大きな容器から移し替えることも、子供にはたいへんな作業です。

 すくって入れる、のも上手に。

晴れ 6/1今日の高坂幼稚園【もも組】

 朝から清々しいよいお天気。

 でも、もも組さんは、室内でいろいろと楽しく遊びました。

 「おおかみ」のおにごっこも、ルールがわかってきて楽しそうです。

 運動も、並ぶ順番ややる順番がわかってきました。

 ごっこ遊びも本格的になってきました。