こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

晴れ 6/30今日の高坂幼稚園

 6月最終日。今日も朝からよい天気。猛暑日かも?

 保育参観2日目、今日は女の子のご家庭が参観です。

 プールを上がってからの読み聞かせ

 ゆり組

 スイカを作ります。

 親子で「願い事」を考えました。

 プールの後

 ぷしゅー。

 すみれ組

 こういうのを作ります。おひな様ではないからね。

 プール前に外遊び

 今日も暑いからプール!

晴れ 6/29今日の高坂幼稚園

 東北南部も梅雨明けとなりました。

 とにかく毎日暑いです。でも、子どもも、先生も元気いっぱい(ひとりだけついていけない)。

 今日から「保育参観」です。

 もも組 ダンス

 七夕の飾り(輪っかをつないでいます)

 手でのりをつける、紙で輪を作る、さらに輪を通して増やしていく。

 まだまだ不器用ですが、経験をどんどん積むことが大事です。

 ゆり組さん

 短冊に書く願い事を考えました。

 すみれ組さん

 こちらもそしていす取りゲームそしていす取りゲーム

 今日も楽しく水遊び

 おいしいお弁当をいただきます。

お知らせ 明日から保育参観

 29(水)、30(木)と、保育参観となります。

 駐車場は園庭です。

 携帯電話(スマホ)でのお話、撮影はご遠慮願います。

晴れ 6/28今日の高坂幼稚園

 予報ではくもりだったのに、朝からよい天気!

 すみれ組では、傘袋ロケットを改ザリガニを見る子もザリガニを見る子も

 ゆり組では、搭乗手続き中

 宇宙に向かってテイクオフ

 こんなの作るよ

 すみれ組では七夕の輪っかづくり

 もも組では星座を

 今日も暑いのでプールに入りましたよ。

 バタンキュー

 高幼菜園でとれたキュウリ

晴れ 6/27今日の高坂幼稚園

 あっついですね。

 関東が梅雨明けとのことなので、いわきも実質梅雨明けですね。

 雷が鳴り始めて、お迎えが大変でしたが、ご協力ありがとうございました。

 朝のすみれ組

 ゆり組

 もも組

 何か食べたら「毒」が入っていました。バタン。

 というイメージで遊べる(ふざける)ようになっています。

 たいへん、お注射ですね。

 あ、元気になった! ニコニコです。

 もも組さん、片付けもテキパキやれるようになりました。

 今日からの仲間、カブトムシ君。

 今日は、実習生が「メイン」で頑張る日です。

 じょうずに描けてるね。

 ん? これは?

 さっきの絵を貼っていました。

 傘袋のロケットでした。

 暑いので、全クラスとも水遊びを楽しみました。