こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

晴れ 6/17今日の高坂幼稚園

 今日は少し暑かったですね。

 もも組

 体をいっぱい動かして

 しっかり手洗い

 しっかり食べて

 しっかり歯磨き

 ゆり組もいっぱい遊びました。

 各クラスとも父の日のプレゼントを持ち帰りました。

 お父さん、ありがとう。

 すみれ組

 かたつむり時計の製作

 帰る前の読み聞かせ。

 来週の天気はどうかな? プール入れるかな?

 元気に登園してね。

晴れ 6/16今日の高坂幼稚園

 体を動かしているところを中心に

 今日も元気いっぱいでした。

 ジャンプしてタンバリンをたたきます。

 水、どろ、砂 気持ちいい

 鬼ごっこ

 どんじゃんけん

 一本橋

 輪っかを使って「だるまさんがころんだ」

晴れ 6/16今日の高坂幼稚園【環境編】

 いい天気ですね。

 春から夏にかけて植物や生き物に関わるチャンスが増えてきます。

 生物に親しめるような環境を整えています。

【ダンゴムシ】

【オタマジャクシ】

【ザリガニ】

 【やさいクイズ】

 花や野菜に水やり

 虫取りスペース

 お花

 野菜

曇り 6/15今日の高坂幼稚園

 今日はファザーズデー(Father's day)。天気が心配でしたが、予定通り行えました。

 受け付けをして、外遊び。

 集まって。お父さんたちの楽しい自己紹介を聞いてから準備運動。

 まずはリレー対決。もも組さんが、やり方がわかるよう、ゆり組から。

 おっ、意外に速いな!

 やった、勝った~!

 もも組さんも、やってみた。

 そしてGⅠ、すみれ組。1人2周。もう3回目のお父さんは大丈夫か?

 さあ、アンカー、お父さん抜けるかな?

 だめでした~。

 やった~!!

 最後はおにごっこ。子どもたち全員がオニ。もも組。

 パノラマです。

 ゆり組のパノラマ。

 すみれ組、つかまえろー!

 最後のお父さん、つかまる。

 参加してくださった保護者の皆様、子どもたちは本当に楽しそうでした。ありがとうございました。

晴れ 6/14今日の高坂幼稚園

 涼しいですね。

 お花や野菜にお水をあげるんだ!

 涼しいけど砂場で水遊び

 クレープ紙という紙から色水づくり。とってもきれい。

 きれいな「神様の涙」という石を探しているの。

 その後「たかたかおに」。

 こんなかたつむり時計を作ります。

 こちらは傘をデザイン

 もも組 午後のひととき