日誌

2022年9月の記事一覧

キラキラ 9/16 1年生活科「えいごであそぼう」

1年生は特別非常勤講師の先生に英語の授業をしていただきました。顔のパーツを絵に描きながら、大きさや長さ、色を表す表現に親しみました。教頭先生にもお手伝いいただき、楽しく活動することができました。(^^)

0

電車 9/14 2年見学学習「いわき駅前」

2年生はいわき駅まで電車で行き、駅前派出所やラトブの図書館の見学学習を行いました。

駅前派出所では婦警さんに話をしていただき、ラトブの図書館では図書館の利用について話を聞かせていただき、実際に本を読むなどしてきました。(^^)

とても有意義な学習となりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

0

晴れ 9/16 朝の様子

明日から3連休なので、子ども達の足取りも心なしか軽く感じます。連休中、健康・安全に過ごしてほしいと思います。(^^)

0

鉛筆 9/15 2年算数「さんかくやしかくの形をしらべよう」(授業研究)

2年生で算数の授業研究を行いました。

一人一人のタブレット上のカードに文字を書き込み、それを先生のパソコンに送ってみんなで共有します。

今回の授業では、「三角形」「四角形」「三角形でも四角形でもない図形」の3つに分ける活動を行い、三角形と四角形の特徴を見つけ出します。

子ども達はタブレットを上手に使って学習を進めていました。(^^)

0

曇り 9/15 朝の様子

今日は曇り空の木曜日です。いつものように保護者や地域の皆様に見守られ、子ども達は今日も安全に登校することができました。学校では、6年生が自主的に体力づくりをしていました。運動委員会の皆さんは、学年ごとに役割分担をして校庭をきれいにしてくれていました。(^^)

0