こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

6月29日(月)朝の太平洋と児童の活動の様子

本日は、昨日の雨も上がりとても気持ちのいい晴れの日です。学校がら望む太平洋はとてもきれいです。子どもたちの朝の活動の様子をご覧ください。

朝の太平洋の様子

朝の活動の様子(国旗・市旗・校旗掲揚、体力づくり、朝顔の世話)

←朝顔の芽がこんなに大きくなりました。

 

大休憩時の様子

久々の晴れ間の下、子どもたちは、元気一杯、外でドッジボールや鬼ごっこ、ブランコなどで遊びました。

6月26日(金)土曜授業の日

本日、1・2校時 2年生は、昨日(永崎方面)に引き続き、町探検(中之作方面)を行いました。久々の晴れ間で大変気持ちがよい中、江名中学校、永崎郵便局、永崎保育所、永崎防災緑地帯などについて調べました。子どもたちは、身近な自分たちの町について、新たな発見をしていました。

 

町探検(2年生)

本日、3・4校時、2年生は町探検をしました。学校近くのお寺「蓮乗院」や稲荷神社、かまぼこ工場などを外から見学しました。普段見慣れたところですが、新たな発見もあったようです。