日誌

2023年10月の記事一覧

今日の浜っ子達

週の真ん中水曜日。ちょっと疲れが出てきそう・・・。

そんな中でも、今日も浜っ子達は様々な学習に熱心に取り組んでいます。

造形展の絵なども出来上がった子が多くなり、廊下に掲示されてきました。

学校公開日などにぜひご覧ください。

0

授業研究(くろしお学級)

本日2校時に、くろしお学級の授業研究がありました。

「秋」に関する言葉などを集めて、文章に書くことを目的にした授業でした。

4人の子ども達は、自分のするべきことをしっかりと理解して、一生懸命取り組んでいました。

「自分の経験を思い出して・・・」「身のまわりで見つけた秋を・・・」「枕草子にならって自分が感じる秋を・・・」といったように、学年ごとに少しニュアンスは違いましたが、4人とも自分で見つけた秋を文章に表すことができました。

最後に、4人それぞれが出来上がった文章を読み合い、お互いを称賛する言葉をかけていたこともすばらしかったです。

やっぱり日本語って素敵ですねえ。

0

今日の浜っ子達(授業中)

今日の授業中の様子です。あちらこちらで友達同士の学び合いが見られています。

「今、題名考えてるんだよねえ・・・。」2年生は絵を仕上げていました。

6年生は外国語科。カードを作成し、そこに書かれた文章を暗記しようと何度も繰り返して練習していました。

5年生は算数科で、時間や分、秒を分数で表していました。

「約分わかんない。教えてー。」「もっと小さくできるじゃん。・・・」

4年生は音楽科。「ソーラン節の音階を使って、ふしをつくろう」の学習でした。ちょっとむずかしいなあ・・・。

3年生は体育科。線からはみ出さないように、バランス良く歩けるかな?

1年生は1CT支援員さんの協力も得ながら、あさがおについての発表資料の作成、その後発表。

1年生もタブレットを使った学習に慣れてきています。すごい!!

0

今日の浜っ子達(自由遊び)

今週も元気に始まりました。秋晴れの下、業間時に元気に校庭で遊んでいた浜っ子達です。

「校長先生、いもむしいる、いもむし!」「二匹いるよ。赤ちゃんもいるよ。」

ぽかぽか陽気でみんな気持ちよさそうでしたー。

 

0

授業の様子です。

昨日の授業の様子です。

11月1日の発表に向けて、いろいろと準備・練習している学級もありました。

楽しみにお待ちください。

0