こんなことがありました

2024年5月の記事一覧

春季運動会~その1

5月18日(土)晴天の下,春季運動会を行いました。

子供たちは,それぞれいっしょうけんめいに取り組み,すばらしい運動会となりました。

これまでの準備,ご協力,応援等ありがとうございました。

少しずつ,様子をお知らせしていきます。

 

紅白応援合戦

 

力を合わせて

 

5年 150m走

 

1年 かけっこ

 

2年 かけっこ

 

4年 100m走

 

 

6年 150m走

 

3年 100m走

 

明日はいよいよ運動会!

まずは今日の1年生の授業の様子です。

国語の「はなのみち」の音読に工夫して取り組みました。前よりもすらすらと読めていて、感心しました!

 

 

 

 

明日はいよいよ運動会。運動会に向けなぎさ学級では、運動会の歌やラジオ体操のまとめの練習をしていました。

 

5,6年生は校庭で、運動会の準備を協力して頑張ってくれました。

 

放課後に先生方で校庭を整地して、準備は万端です!

 

明日は早い時間から、PTA執行部や体育委員の保護者の皆様に、準備や運営のお手伝いをいただきます。ありがとうございます。運動会終了後の片付けも、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

児童の皆さん、今日は早く休んで、明日元気に登校してきてください!(^^)!

 

ミニ運動会~その2

5月15日(水)ミニ運動会の様子 その2です

 

ラジオ体操

 

紅白応援合戦

 

力を合わせて

 

かけっこ(1・2年生)

 

よさこい

 

 

3・4年団体種目

 

1・2年団体種目

 

5・6年団体種目

 

紅白リレー

 

ミニ運動会~その1 開会式

5月15日(水)晴天の下,2・3校時にミニ運動会を行いました。

全校児童での運動会のリハーサルです。

みんな精一杯,演技を行うことができました。

さあ,18日(土)は運動会本番です。

紅白どちらも勝利を目指して全力で取り組みます!

どうぞ,お楽しみに。

 

開会式 

入場行進

 

はじめの言葉

 

優勝杯返還

 

スローガン発表

 

選手宣誓

 

紅白挨拶

 

 

おわりの言葉

 

運動会全体練習(紅白応援練習)

運動会の全体練習が、本格的に進んでいます。

月曜日の雨で校庭が使えなかったため、体育館で行いました。

今回は紅白の応援合戦の練習の様子です。

応援団長のかけ声に合わせて、紅組も白組も全力で声を出し合います。

どちらのチームも力強く、本番に向けチームの力が発揮できそうです!

 

体育委員の皆さんは、ラジオ体操の練習をしていました。

朝の時間に、体育館で続けて練習をしてきました。

前に出て、鏡にうつるように左右逆にやるのはとても難しいのですが、

しっかりチャレンジして、上達しています!!

 

15日(水)はミニ運動会です。放課後には明日に向けて、先生方が校庭の整備を行いました。

児童の皆さん、ミニ運動会、全力で頑張りましょう!!

 

 

運動会全体練習〈開閉会式〉

5月10日(金)業間~3校時運動会の全体練習を行いました。

晴天の下,みんな全力で練習に取り組むことができました。

その様子を,少しお知らせします。

5月18日(土)もよい天気だとよいですね。本番が楽しみです。

 

入場行進

 

開会のことば

 

紅白あいさつ

 

閉会のことば

 

 

応援合戦(白組応援団)

 

応援合戦(紅組応援団)

 

力をあわせて(全校玉ころがし)

 

授業の様子です。

授業の様子を紹介します。

3年生は体育館で、運動会の団体種目の練習をしていました。

大きなボールを上手に運ぶために、4人のチームで集中して息を合わせます。

 

 

4年生は図工の授業でした。模様がとてもカラフルで素敵です!

同じ模様でも、色の塗り方で感じがだいぶ違って見えますね。

 

6年生は、サリバン先生と英語の授業でした。クイズを楽しみながら会話をして、盛り上がっていました。

 

 

こちらは社会の授業に、集中して取り組んでいる様子です。さすが6年生、校内でも1番の集中力に感心します! 

 

2年生は算数と道徳の授業の様子です。

算数は引き算の筆算の学習でした。計算の基本的な、大事なところを頑張っています。

友達と教え合う姿も見られます。

 

道徳では、「永崎小学校のじまん」について話し合っていました。

次から次と意見が出て、黒板一杯になっていました!

こんなに見つけられるなんて素敵ですね(^^)

 

 

最後に大休憩の様子です。校庭がぬかるんで遊べない中、教室で工夫して遊んでいる子供たちがいました。粘土をしたり折り紙をしたり、タブレットを使ったり…室内で工夫して楽しんでいる姿に感心しました(^^)