日誌

2023年5月の記事一覧

第1回避難訓練

本日は、こども園・保育所と合同で、第1回避難訓練を行いました。

今回は、「非常連絡や指示を正しく聞き取り、基本的な避難行動の仕方を身につけること」をねらいと

して、震度7の地震が発生し、大津波警報が出たという想定で、久之浜中学校まで避難しました。

子ども達は、ヘルメットをかぶり、園児達の手を引いてあげながら、真剣に訓練に参加することができました。

今後も、命を守る指導や学習については、最重要課題として取り組んでまいります。

 

 

0

クリーン活動で地域をきれいにします!

今日は、全校生でクリーン活動を行いました。

「いわきの町をきれいにする市民総ぐるみ運動」の一環として、清潔で美しく住みよいまちづくりに

協力することをねらいとしています。

汗ばむぐらいのあたたかな日でしたが、みんなで一生懸命久之浜海岸をきれいにしました。

地域の方々も大勢参加してくださり、助けていただきました。ありがとうございます。

お掃除した後は、とてもきれいになって気持ちがよかったです!

0

更生保護女性会の皆様、いつもありがとうございます。

基本的に毎月第1、3月曜日に、更生保護女性会の皆様が、本校の校門で子ども達にあいさつを

してくださっています。

地域の皆様に見守られて、今週もスタートしました。

更生保護女性会の皆様、朝早くからありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

0