日誌

2023年4月の記事一覧

私の生活、大発見!(5年家庭科)

5年生から始まる家庭科の学習。5年生の子ども達は、どんな勉強をするのかとても楽しみにしていたようです。

どうしても調理や裁縫に目が向いてしまいますが、自分や家族の生活を振り返り、これからより快適な生活を

するためにはどうすれば良いのか、何が必要なのかを考えることも大切な学習です。

昨日の学習では、家庭にある仕事を見つけ、自分や家族がどう取り組んでいるのかを考えました。

「お母さんの仕事が本当に多いなあ」「自分達兄弟はあまり仕事をしていない。」など、様々な気づきがあった

ようです。

 高学年になった5年生です。家庭でも、お手伝いではなく「自分の仕事」として、責任を持って取り組んでほしい

と思っています。

0

もっと知りたい、友だちのこと(3年国語)

今日の3年生は、国語科で「友だちに知らせたいことを決めよう」というめあてで学習していました。

いつも身近にいるのに、意外に知らなかった友だちことを再発見でき、絆が深まる学習だなあと思いました。

子ども達は、「ピアノを習っていること」「フラフープを回せるようになったこと」「赤ちゃんが生まれた

こと」など、紹介したい内容を熱心にノートにまとめていました。

低学年から中学年になった3年生のがんばりに、今後も期待してます!

0

音読発表(2年)

今日は、2年生が国語科で「ふきのとう」の音読発表会を行いました。

「ふきのとう」や「春風」、「竹」などの役割を決めて、大きな声で読んだり、みんなで声を合わせて読ん

だりするなどして、どの班も工夫して音読していました。

発表を聞いているお友達からも、「がんばれー。」「上手だね。」などの前向きな言葉が聞こえてきて、

発表者達も堂々と頑張れました。

2年生は本校で一番人数の多い学級ですが、力を合わせて一つのことを成し遂げようとする姿が大変立派です。

1年生の一つ上のお兄さん、お姉さんになった姿が見られました。

0

1年生を迎える会

4月25日(火)に、1年生を迎える会を行いました。

メダルを作ったり、体育館の飾り付けをしたり、ダンスやゲームをしたりするなど、

各学年とも、工夫して1年生を楽しませていました。

入学して約3週間になります。朝お家の方と離れるのが寂しくて涙を見せる子もいますが、

教室に入れば気持ちを切り替えて頑張る1年生達です。

だんだん学校に慣れてきたころですが、体調を崩しているお子さんがいます。

ご家庭での体調管理のご指導をよろしくお願いいたします。

0

がんばっておぼえるよ!(1年生)

新学期が始まって3週間目に突入しました。今週も元気にスタートです。

さて、1年生は平仮名の学習に一生懸命取り組んでいます。

昨日は「あいうえお」を、担任と一緒に丁寧に書く姿が見られました。

担任から文字だけでなく、姿勢などもほめられて、得意満面の一年生達でした。

0

ICTサポーターの力をお借りして・・・

4月21日は、4年生になってはじめてのICTサポーターさんとの授業でした。

タブレットを使いながら、ホームポジションを確認し、ローマ字でのキーボード練習を行いました。

ゲーム感覚で集中して取り組んだので、1時間で大きな成長を感じました。

0

みんなの校舎をみんなの力できれいにしよう

本校では、基本的に月・水・金曜日に縦割り清掃を行っています。

縦割り清掃なので、上級生が下級生の面倒を見ながら、みんなで協力して担当する場所をきれいにしています。

これからも、毎日お世話になっている校舎に、感謝の心をもってお掃除していきます。

 

0

暑さには負けません!

今週から始まった6年生の陸上練習。

昨日あたりから急に気温が上昇し、朝から汗がふき出るほどですが、暑さには負けません。

6年生のがんばりは続きます!

 

0

ぐんぐんそだて わたしの野さい

くろしお学級のみんなで、畑周辺の草をむしったり、土を耕したりしました。

これから枝豆やトマト、サツマイモを育てる予定です。

一生懸命お世話して、たくさん収穫できるといいですね!

0

歯科検診

本日は全校生の歯科検診がありました。

人間の治癒能力はすごいものがありますが、残念ながらむし歯はが自然に治ることはありません。

日頃から歯みがきの仕方などについて、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

また、後ほど結果が配付されますので、確認をお願いいたします。

大変お忙しい中、検診していただきました村岡先生、ありがとうございました。

0