こんなことがありました

出来事

みんなでバルーンを楽しみました

とても心地よい秋空の下、運動会で楽しんだリレーやバルーン遊びを楽しみました。今日は、ばら組さんもほし組さんに教えてもらいながら、バルーンを一緒に楽しみました。「ほし組さんになったらできるの楽しみ!」と今から来年の運動会を楽しみにする声も聞こえました。

製作活動

10月1日(木)

 昼食前に製作活動が行われました。パズル製作、ライフル製作、弓矢製作、自動車製作、リボン製作など思い思いの作品を仕上げていきました。

お弁当の日

9月29日(火)

 土曜日の運動会ではお世話になりました。今日は、お弁当の日です。子どもたちは美味しそうに昼食を食べていました。

運動会2

9月26日(土)

 引き続き運動会の様子です。下の写真は親子ダンスの様子です。ミッキーマウスのテーマでダンスをしました。ほのぼのしてとても素敵な雰囲気でした。閉会式では、がんばった24名全員に園長先生からメダルが贈られました。最後に、大きな声で閉会の言葉を言うことができました。保護者の皆さま、本日は、ありがとうございました。おかげで子どもたちにも思い出に残る運動会ができました。

運動会

9月26日(土)

 運動会が湯本一中の体育館で行われました。保護者の方々に運動会の用具を運んでいただき準備をしました。下の写真は開会式とバルーンの様子です。子どもたちは真剣の中にも楽しそうに運動会に参加しました。