こんなことがありました

出来事

今日の湯本一幼

4月26日(月)

 降園前、ほし組は読み聞かせを行っていました。みんな真剣に聞いていました。壁には、鯉のぼりが飾られていました。もう少しで5月ですね。

今日の湯本一幼

4月22日(木)

 ほし組さんは、担任の先生のピアノに合わせて歌を歌っていました。大きな声は出せませんが一生懸命に歌っていました。ひよこ組さんは、それぞれの遊びを楽しんでいました。令和3年度になって休まずに登園している園児が多いです。保護者の皆様、ありがとうございます。

今日の湯本一幼

4月20日(火)

 11時30分頃の様子です。ひよこ組さんは、読み聞かせをしてもらっていました。お化けが出る絵本でした。ほし組さんは、はがきサイズの紙に絵を描いていました。内容は秘密だそうです。なんでしょうね。

今日の湯本一幼

4月16日(金)

 早いもので、5月が近づいてきました。端午の節句を控え、園庭のポールには鯉のぼりが泳ぎ始めました。

 降園前、ほし組さんはいつものように読み聞かせをしてもらっていました。キリンやチーターが登場する楽しい絵本でした。子どもたちは、一生懸命に聞いていました。

 お迎えがくると、担任は、保護者の方々に子どもの様子を伝えていました。

 ちなみに、ほし組さんは、お母さんの絵を描いています。その一部を紹介いたします。

 

今日の湯本一幼

 朝、幼稚園に登園すると「こいのぼりだー!」と元気な声が響き渡りました。今年は、みんなと一緒に園庭で遊べて、こいのぼりさんも嬉しそうです。

「こいのぼりが泳いだよ~!」

「お花で色水を作りたいな」「こっちはなかなか色が出ないだけど・・・」「どうしたら、色が出るのかなぁ?」と試行錯誤中です。

 

 

ひよこ組では、こいのぼり作りをしていました。「幼稚園のこいのぼりみたいだね」

「ど・れ・に・し・よ・う・か・な?」絵本の読み聞かせの後、手遊びを楽しんでいました。

ほし組では、こいのぼりのうろこを切り紙で作っていました。

「どんな模様ができるか、楽しみ」「お花みたいになったよ」

  

 

みんな集中して取り組んでいました。どんなこいのぼりになるか楽しみですね。

 

 

 

 

お散歩に出かけました

4月15日(木)

 天気が良かったので近くのガニラ公園(上湯長谷公園)にお散歩に出かけました。「お花が咲いてる!」「車がたくさん走ってる!」園外保育はワクワクがいっぱいです。すれ違う地域の方へも元気に「こんにちは!」とあいさつしていました。

 「ここはみんなで使う場所だから、約束を守って遊ぼうね」と遊具の使い方などを先生と確認してから、みんなで遊びを楽しむことができました。

「おやつタイム。ごみは持ち帰ろうね」

 

「幼稚園の滑り台より大きいね」

「高くこげるよ~」

「アスレチックに挑戦」

自分たちで左右の確認をしっかり行い、道路を渡ることもできましたよ。また今度遊びに行こうね。

 

今日の湯本一幼

4月15日(木)

 園庭のプランターや花壇の花がとてもきれいに咲いています。よい季節になりました。

ひよこ組さんは、パズルに挑戦していました。

ほし組さんは、思い思いの遊びをしていました。先生と一緒に作っていたのはお化け屋敷でした。カーテンのようなもので仕切りを作成しました。

こおりおに

4月14日(水)

 ほし組さんは、こおりおにをしていました。担任の先生が鬼になっていました。教室なので早歩きというルールで行いました。(少し走ってしまったかも・・)歩きだす→ストップ→すぐ動きだす→タッチをかいくぐる、という動きは体幹を鍛えるためにとても有効です。子どもたちは楽しみながら体を鍛えました。終わった後、担任の先生のお話を聞く目も素敵ですね。

今日の湯本一幼

 今日は朝からたくさん雨が降り、傘をさしての登園となりました。水滴がたくさん付いている窓から中学校の見ていた子が「学校がうねうねして見えるね」と楽しそうに教えてくれました。

 室内活動ではえのぐ遊びをしました。年少のひよこ組は、初めてのえのぐに興味津々。

 どんな模様になるのかを楽しんでいました。

 

 

  素敵な模様のちょうちょになったね。お片付けも一緒にしましたよ。

 

 

 年長のほし組は、お母さんの絵の仕上げをえのぐでしました。

「お母さんの好きな色って知ってるかな?」「赤が好きだよ!」と大好きなお母さんをイメージしながら丁寧に背景をぬることができましたね。

  

身近なものから

4月13日(火)

 子どもに「これなんだ?」と質問されたので、行ってみると面白い掲示がありました。

園庭の写真です。

正解は「あり」でした。それから「ありの巣」についての掲示につながっていました。

ありの巣から昆虫の世界に掲示が広がっていきました。

「園庭の巣」→「ありの巣の様子」→「その他の昆虫」と子どもの興味が広がるような掲示に感心しました。子どもの日常の不思議や遊びが学びになるように今後も支援したいと考えています。

今日の湯本一幼

4月13日(火)

 11時頃、幼稚園に行ってみると、子どもたちはお母さんの絵を描いていました。あとは、背景を描いて完成になるそうです。完成が楽しみですね。

 絵を描いた後、わずかな自由時間を使って、子どもたちは本を読んでいました。虫の本、魚の本を読んだり、本の迷路をたどったりしている子もいました。

ほし組さんは、本が好きな子が多いです。言葉に興味があるって素敵ですね。

昼食後の自由遊び

4月12日(月)

 昼食後の自由遊びの様子です。

 下の写真は、料理遊びをしている様子です。

下の写真は、クッキー遊びをしている様子です。

下の写真は、シュートゲームをしている様子です。

下の写真は、粘土遊びをしている様子です。

 子どもたちは、遊びの中で様々な学びをしています。

お弁当

4月9日(金)

 ほし組さんは、お弁当を食べていました。美味しいお弁当に子どもたちはニコニコ顔でした。今日は、金曜日なのでアップルジュースも出ました。

読み聞かせ

4月8日(木)

 11時頃、ほし組さんは読み聞かせをしてもらっていました。クイズに答えた後なのでみんな本に集中して聞いていました。読み聞かせをすると、想像力が豊かになり、相手意識が高まると言われます。今後も機会あるごとに本に触れさせたいと考えています。

PTA総会

4月7日(水)

 入園式後、PTA総会が行われました。令和3年度の計画案、予算案やPTA役員案が提案されました。承認をいただけたので令和3年度の見通しが持てました。保護者の皆様、ありがとうございました。

園長先生からは、子どもをはさんで保護者と幼稚園が互いに協力し合って、子どもの健やかな成長をめざしていきましょうというお話がありました。

教務主任からは、計画、予算案などが提案されました。

ご協力のおかげでスムーズに会を進めることができました。保護者の皆様、ありがとうございました。

 

令和3年度入園式

4月7日(水)

 いよいよ令和3年度がスタートしました。今日は、入園式(始業式)が行われました。

玄関ではキリンさんがお出迎えしました。

入園式が始まる前のリラックスタイムです。

開会の言葉です。

園長先生からは、みんなで仲良く助け合って生活をしようという話がありました。

PTA会長さんからもお祝いの言葉をいただきました。

湯本第一幼稚園は13名でスタートします。保護者の皆様、今年一年よろしくお願いいたします。

 

2名の先生方、ありがとうございました。

 令和2年度末の教職員人事異動により、2名の先生が転出されることになりました。今年度は、新型コロナウィルス感染予防のため職員のみで離任式を行いました。園長先生から転出される2名の先生方の紹介をいただいた後、PTA会費より購入させていただいた花束を代表の職員が贈呈し、転出される先生方からもご挨拶いただきました。

 

  

 

 

  

2名の先生方、今まで湯本第一幼稚園のために、本当にありがとうございました。

新しい勤務地でも、お体に気をつけて、より一層のご活躍を祈っております。

来園してくださった保護者の方々もありがとうございました。

 

令和2年度修了式

3月18日(木)

 令和2年度の修了式が行われました。ほし組さん13名、ばら組さん11名が全員参加しました。入場の様子です。

修了証書を受けている様子です。全員が上手にできました。

園長の式辞をしっかり聞くことができました。素敵ですね。

お祝いの言葉をPTA会長からいただきました。

おわかれのことばの様子です。ほし組さんとばら組さんの掛け合いが行われました。

最後の退場も堂々と歩けました。

とても素敵な修了式ができました。

保護者の皆さま、今までご協力をいただきありがとうございました。

お子さまのこれからの活躍をお祈りいたします。

降園の様子

3月17日(水)

 降園の様子です。ほし組さん、ばら組さんともに上手にお迎えを待っていました。お迎えがくると子どもたちは喜んでいました。

明日はいよいよ修了式です。みなさん、元気に登園してくださいね。

修了式予行

3月16日(火)

 修了式予行が全員参加で行われました。ぴりっとした緊張感が漂う素敵な空間でした。

ばら組さんも上手に参加しました。姿勢が素敵ですね。

下の写真は、退場の様子です。しっかり前の人と距離をおいて歩くことができました。

2日後の18日には、満点がとれるようにみんなでがんばりましょうね。

 

保育室をみんなできれいにしたよ

3月15日(月)

 子どもたちは、全員が元気に登園しました。今日は、今までお世話になった保育室をきれいにしました。下の写真は床を拭いている様子です。

下の写真は、おもちゃを拭いている様子です。

下の写真は、下足箱をきれいにしている様子です。

下の写真は、机を拭いている写真です。

 全員を紹介することはできませんでしたが、その他に本棚をきれいにしている子などがいました。保育室もみんなにきれいにしてもらって喜んでいることでしょう。

 

お弁当を食べたよ

3月12日(金)

 今日は、お弁当でした。子どもたちはテーブルと椅子を運んで食べました。お弁当を食べている時の笑顔は素敵ですね。

 

修了式の練習をしました。

3月11日(木)

 本番と同じ時間に修了式の練習が行われました。下の写真は、入場の様子です。

ほし組さん、さすがにしっかりした姿勢です。

ばら組さんも上手に参加していました。

退場の様子です。堂々と歩けました。

 

今日の湯本一幼

3月10日(水)

 昼食後、子どもたちは昨日に引き続き、椅子取りゲームを楽しんでいました。椅子をとれなかった子どもたちが友達を応援している姿に感心しました。

椅子取りゲームが終わると、帰る準備をして読み聞かせをしてもらいました。

 

降園の様子と環境整備

3月9日(火)

 下の写真は、降園の様子です。いつものように担任は保護者の方に今日の様子を伝えていました。

その近くには、伝えきれない内容をお知らせの掲示板が置かれていました。

本園の事務補助さんが花壇のペンキを塗ってくれました。見違えるようにきれいになりました。

今日の湯本一幼

3月9日(火)

 昼食後、子どもたちは椅子取りゲームをして楽しみました。昨年までは、椅子の取り合いなどでトラブルもあったようですが、今はお互いにゆずりあったり、ジャンケンをして決めたりするなど仲良く遊ぶことができました。成長していますね。

 

おわかれ会がありました

 修了式まであと8日となり、幼稚園ではおわかれ会が開かれました。たくさん遊んでくれたり、優しくしてくれたりしたほし組さんのために、「どんなことをしたら喜んでくれるかなぁ」と会のプログラムについて話し合ってきたばら組さん。幼稚園で一緒に楽しんできたゲームやダンスをプログラムに入れたり、プレゼントや会場の飾りつけを準備したりしてきました。

 今までは、ほし組さんがリードしてきてくれた司会や会場の準備にもばら組さんが挑戦しました。

「ほし組さんが入場します。」「これから、おわかれ会を始めます」

 

「一緒にカレンダーマーチのダンスをしましょう」

  

おやつタイム。「どれを食べようかな?」

 

ドッジボールやイス取りゲームも楽しみました。

 

 楽しいおわかれ会を開いてくれたばら組さんには、ほし組さんからキーホルダーのプレゼントが渡されました。

「一緒に遊んで楽しかったよ」

 

 ばら組さんからもほし組さんへ感謝の気持ちを込めて小物入れがプレゼントされました。

「カラフルで可愛いね」「また遊んでね」

 昼食はみんなで会食でした。みんな大好きハッピーセットピースみんな夢中で食べていました。

 

 

 楽しい時間はあっという間に過ぎていきましたね。ほし組さんが幼稚園で過ごす日はあとわずかとなりますが、残りの日々も楽しい思い出になるよう過ごしていきたいと思います。

 

修了式の練習はじまる

3月5日(金)

 修了式の練習がいよいよ始まりました。会場もほぼ本番のように設営し、練習をしました。証書のもらい方、呼びかけ、歌など子どもたちは意欲的に取り組んでいました。

ばら組さんもしっかり練習していました。

 

言葉を大切に

3月4日(木)

 現在、湯本一幼では自分の思いを自分の言葉で話す力をつけたいと考え、取り組んでいるところです。下は、昨日のひなまつり誕生会の様子です。子どもたちは、マイクを持ちながら自分の言葉で進行したりインタビューをしたりすることができました。

 

ひなまつり誕生会がありました

3月生まれの友達の誕生会を行いました。一年間、みんなをお祝いしてきた3月生まれの友達の待ちに待った誕生会でしたね。

「おめでとう!!」「ありがとう!」

 

みんなからお祝いされてとてもうれしそうでした。みんな1つ大きくなりましたね。

3/3はひな祭りということもあり、ひな祭り会も行いました。ひな祭りの由来を聞いて、ひなあられもおやつでいただきました。「うれしいひなまつり」の歌も上手に歌えるようになりましたね。

「おひなさまには、おうちの人がみんなが健康に育ちますように、という願いが込められているんだよ」

 

「来年はばら組の女の子が飾ってあげてね」

 

お昼は、みんなで楽しく会食しました。今日の席は、くじ引きで決めましたよ。

  

 

 

持ち帰ったおひなさまとお土産で、おうちでも季節の行事に触れてみてくださいね。

 

イベントかわいいおひなさまができましたイベント

 

 

今日の湯本一幼

3月2日(火)

 昼食後の様子です。子どもたちは自由遊びを楽しんでいました。

 下の写真は、折り紙をしている様子です。

折り紙で遊んでいる様子です。

下の写真は、はさみで上手に紙を切っている様子です。

下の写真は、お絵かきをしている様子です。

下の写真は新しい本を選んで読んでいる様子です。

下の写真はトランプ遊びをしている様子です。

子どもの遊びが広がっていますね。

 

今日の湯本一幼

3月1日(月)

 園庭でドッジボールをした後は、園舎に入って歌の練習をしました。とても上手に歌えました。歌の後には、係園児の挨拶と今日のスケジュールの確認を行いました。歌の歌い方、話の聞き方が上手ですね。

 

ドッジボール

3月1日(月)

 10時頃、子どもたちは、園庭で元気にドッジボールをしていました。1回ごとにチームで作戦を立てて取り組んでいます。投げる力、瞬発力、チームワーク、数感覚など多様な力が育ちますね。本園のシンボルであるミラーマンも見守っています。

 

降園の様子

3月1日(月)

 先週金曜日の降園の様子です。いつものように担任が読み聞かせをしてくれました。子どもたちも耳と目を働かせて内容を理解しようとしています。こうした態度が身につくとお話の聞き方も上手になってきますね。

読み聞かせが終わるころ、保護者の方々がお迎えに来てくださいました。下の写真は、その時の様子です。

製作活動

2月25日(木)

 10時頃からほし組さんとばら組さんに分かれて製作活動が行われました。ほし組さんは、人形を作っていました。

ばら組さんは、ほし組さんにプレゼントするためにペン立てを作成していました。

 

今日の湯本一幼

2月24日(水)

 昼食後、子どもたちは自由遊びをしていました。粘土で型をとったり、お店屋さんごっこをしたり、料理遊びをしたりとそれぞれが思い思いの遊びを楽しみました。

園庭を見ると、外壁がさらにきれいになっていました。ますます幼稚園が明るくなりますね。

今日の湯本一幼

2月22日(月)

 今日も子どもたちは元気に登園し活動しました。10時頃からは、ほし組さん、ばら組さんともに折り紙をしていました。チョウチョを作成していました。その後、ほし組さんとばら組さんに分かれて活動しました。ばら組さんは、色塗りをクーピーで行いました。ほし組さんは、「ひらがな」をなぞっていました。

誕生会がありました

 今日は2月生まれの友達を祝う誕生会がありました。年長児から年中児へ進行係が引き継がれ、ばら組さんが張り切って司会をしていました。

  

 誕生会のお楽しみは、「お店屋さんごっこ」でした。この日のために、ほし組さんがどんなお店を作るか話し合い、商品を協力して作ったり、役割を決めたりしてきました。お客さんのばら組さんは、ほし組さんの準備の様子を見ながら、お金とお財布を自分たちで作り、お店の開店を楽しみにしていました。

   

「ゆもとだいいちようちえん いおんもーる」オープンです!

 

 

 クレープ屋さん・ドーナツ屋さん、お寿司屋さん、ゲームセンターやコンビニエンスストアと色々なお店にばら組さんは大喜び!「いらっしゃいませー!」「どれがいいですか?」店員さんのほし組さんから声を掛けられ、恥ずかしながらも「これください」と買い物を楽しみ、買った品物を見せ合ったり、食べる真似をしてみたりしていました。

 

 

 お客さんが喜んでくれて大満足のほし組さんにうれしいお知らせが!

ばら組さんも「お店屋さんをやってみたい」との声が上がり、今度は役を交換し、お店屋さんごっこを楽しむことができました。ほし組さんのやり方をよく見ていたので、ばら組さんも積極的にお客さんに声を掛けられるようになっていました。

 

 

  

とても楽しかったようで、昼食後もお店を準備しお店屋さんごっこを楽しんでいました。たくさんお買い物ができてよかったですね。

作品展示

2月19日(金)

 ひな祭りにむけて、子どもたちは、ひな人形を作成しました。ひな祭りが待ち遠しいですね。

 

役員・評議員会の開催

2月19日(金)

 昨日、役員・評議員会が降園後に行われました。PTA会計監査や修了式の持ち方について話し合われました。修了式のほし組保護者は2名までに制限させていただくことになりました。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

園内掲示

2月16日(火)

 園内には、ひな壇飾りとばら組さんのペン立てが飾ってありました。教室の壁には、雪だるまの作品が掲示されていました。

 

今日の湯本一幼

2月16日(火)

 登園後、子どもたちはいつものように友達と自由遊びをしました。お店やさんごっこをしたり、餅を折り紙で作ったりしていました。

時間になったので片付けをしました。みんな協力して片付けができました。

まず、今日の係が前に出て、朝のあいさつをしました。その後、担任から今日のスケジュールを聞きました。

ばら組さんがトイレに行っている間に、ほし組さんは、卒園式で歌う歌を練習しました。

交通教室がありました

 今年度最後の交通教室では、今まで教わった交通ルールの振り返りと、寒い時期の危険や約束を学びました。

 「止まれ」の標識では必ず一時停止することや、道路を歩くときは必ず大人の人と歩くこと、手首を掴んでもらうことなどしっかり覚えていました。

 

 寒い時期の危険や約束では、マフラーや上着の裾が車の扉や遊具に挟まれやすいことを知り、きちんと始末することを学びました。

 

 幼稚園最後の交通教室となったほし組さんは、修了証書を指導員さんと一緒に来たケンちゃんからいただきました。

 

「春から一年生になるほし組さんは、小学校に上がる前に登下校の通路をおうちの人とよく確認しておいてね」

これからも、「わたしは」「必ず」「止まります」の3本指のお約束を守っていきましょうね。

 

 

 

 

 

保育参観が行われました②

2月12日(金)

 ほし組さんの後に、ばら組さんの保育参観が行われました。全員が元気に参加できました。ばら組さんは、「ペン立て」を作成しました。最初に担任から作り方を聞いて作り始めました。家からプリントアウトしてきた写真や絵などを上手に使って素敵なペン立てが完成しました。

保育参観がありました①

 今日の保育参観は、感染症予防として学年入れ替えでの実施となりました。

 前半のほし組さんは、親子で「おもいでの表紙作り」をしました。それぞれの家庭から準備していただいた幼稚園での思い出の写真や自分が好きな写真、シールなどを「どう貼ろうかな?」と親子で話し合いながら表紙づくり楽しんでいました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

  

 

 素敵な作品が出来上がりましたね。

 

 

 

自由遊び

2月10日(水)

 昼食後、子どもたちは自由遊びをしました。オセロをしたり、積み木で遊んだり、ボーリングをしたり、料理遊びをしたりと思い思いに遊びを満喫しました。

ひな壇完成

2月9日(火)

 2月5日(金)にほし組さんの女子で飾っていたひな人形が並び終わりました。きれいに並べられましたね。今から3月のひな祭りが楽しみです。

ドッジボール

2月9日(火)

 子どもたちは、登園後、園庭でドッジボールを行いました。今日は、ほし組さんチームとばら組さんチームとのドッジボールでした。わきあいあいの雰囲気の中にも子どもたちは真剣に取り組んでいました。最後は、前回と同じように残った人数を数えて勝敗を決めました。チーム意識を高めたり、数を数えたりと遊びの中にも学ぶことは多いですね。

 

今日の湯本一幼

2月5日(金)

 子どもたちは、今日も元気に様々な活動に励んでいました。手作り双六をしたり、折り紙をしたり、お寿司屋さんをしたり・・・。友だちとかかわりながら子どもは多くのことを学んでいます。