出来事
7/3 今日の三幼っ子
今日は今年度初めての保育参観でした
年少・年中組は親子で戸外遊びを楽しみ、年長組は縄跳びの様子を参観していただきました
お天気にも恵まれました
今日は午前保育だったので、午後から職員の研修として、小学校の授業を見学・体験しました。
年長担任は1年生、教務主任は1年生と6年生の体育の授業を、それぞれ参観しました。
小学校の学習の様子を実際に目で見たり体験することで、幼稚園教育での指導につながる学びが深まり、大変貴重な機会でした。
7/2 今日の三幼っ子
今日は年中・年少組では、月間絵本の梅雨について書かれたページを読みながら、初夏の過ごし方について指導をしました。
また、「雨をたくさん描いてみよう」というワークブックに取り組んでいた年少組は、「ざあ、ざあ」と声に出しながら描くかわいらしい姿が見られました
お昼前には気温が高くなってきたので、たらいで水に触れて涼しく遊びました
昨日から引き続き、「かき氷」の製作も完成しました
身近な素材を使って、すてきな作品を作ることができると知り、ままごとやお店屋さんごっこなどにも生かしていきたいと思います
年長組は、朝の涼しい時間帯に、なわとびの練習をしました。
腕を前に回す練習や、駆け足でなわをまたぐ練習などもして、なわを回す感覚をつかんでいました。
また年長組も、たらいで水遊びをして涼みながら過ごしました
7/1 今日の三幼っ子
今日は、年少・年中組は、遊戯室で夏まつりに踊る音頭を練習したり、「だるまさんがころんだ」などのゲーム遊びをして楽しみました
「だるまさんがころんだ」のルールを、年中児が年少児にその都度優しく伝えたりしながら、盛り上がっていました
その後、部屋では製作活動をしました。
ビニール袋や京紙を使って「かき氷」を作りました
年長児は七夕のちょうちん飾りを作り、今日で完成です。
はさみの扱い方もさすがです
完成後は、願いをこめて笹に飾りました
6/30 今日の三幼っ子
今日は、6月の誕生会がありました
年長組は、司会を分担して行っていますが、大きな声で話すことができるようになってきました。
誕生日のお友達も、インタビューに自信をもって答えていました。
年中・年少児も、誕生会のおやつを食べました
また、年中・年少児は、身近な素材を使ってスタンプ遊びをしました
さまざまな形の模様ができましたすてきな模様は、製作で使います
6/29 今日の三幼っ子
今日は久しぶりに晴れ、思い切り戸外遊びを楽しむことができました
年少・年中児は、かけっこをしたり、砂場で遊んだりしました。
砂場は密にならないよう、3~4人ずつで使用し、遊ぶ前には手の消毒も行っています。
暑かったので、たらいでジョウロ遊びもしました
年長児は、リレー遊びが盛り上がっていました
また、なわとびの練習もしました。
なわを回すコツをつかもうと、何度も挑戦して頑張っていました
「明日も頑張る!」と話す子も多く、意欲が高まっています
6/26 今日の三幼っ子
7月の夏まつりに向けての準備が進んでいます。
今日は年中・年少組は、うちわを完成させました。
「ドラえもん音頭」も楽しく踊っています。
また、ダンスの後はじゃんけんゲームをしました。
じゃんけんのルールは、年中児が優しく年少児に伝えていました。
年長児は、昨日完成させたドラえもんのうちわを片手に、音頭を踊りました
また、新聞紙で作った個人のボールで、的当てを楽しみました。
保育室では、七夕飾りの製作をしました。
絵の具を付けたビー玉を、和紙の上で転がして模様をつけました。
和紙は、織姫・彦星の着物にします
6/25 今日の三幼っ子
夏まつりに踊る「ドラえもん音頭」などのダンスを、各クラスで楽しく踊って覚えているところです
すっかり気に入って「何回も踊りたい!」と話していました
どんな振り付けなのか、楽しみにしてくださいね
年長組は、今日は課題活動に取り組んでいました。
年長さんの月刊絵本には、付録でワークブックが付いています
「金魚鉢の中に、金魚や好きな魚を描きましょう!」などと書かれている説明を読み、それに沿って自分で絵を描きこんでいきます。
「難しい・・・」と言いながらも、みんな説明を理解して描くことができていました!
また今日は、夏まつりに使うドラえもんのうちわを完成させました
明日から、うちわを持って踊ります
年少・年中組は、遊戯室で全身運動をしてストレッチ
クモ歩き~
ワニ歩き~
トカゲ歩き~
休息を取ってから、風船で遊びました。
両手で上に投げる、キャッチする、風船の落下点まで走って行って取る、といった一連の動きを楽しみながら、全身を動かしました
6/24 今日の三幼っ子
年長組は、PTA主催の夏まつりに向けてうちわ作りを行いました
今年のテーマはドラえもん
毎日「ドラえもん音頭」を踊ることを楽しみにしている子供たちは、喜んで活動に取り組みました。
今日は、顔のパーツをはさみで切り、のりで貼る作業をしました。
「お鼻は小さいから難しいな…」と言いながらも、丁寧に取り組む姿が見られました
その後は、新聞紙でボールを作って遊びました
片手で持てる大きさなので、的当てなどにも発展させて楽しみました
年中組は、七夕製作の続きで、織姫・彦星の飾りに顔を描きました。
顔の輪郭からはみ出さないように描きました
年少組はすいか飾りを作りました。
ポスターカラーを使ってすいかの色を塗りましたが、初めての経験にも意欲をもって取り組んでいました
6/23 今日の三幼っ子
雨上がりで園庭は水たまりだらけだったので、今日は室内での活動が中心となりました。
そら組さんは、遊戯室で体を動かして遊びました
「クモ歩き」や「トカゲ歩き」などをして、全身を使って楽しく元気に動きました
速く進むコツを友達と伝え合ったりもしていました
体幹が鍛えられるように、さまざまな運動遊びを取り入れていきたいと思います。
先週から引き続いて、フリスビーを楽しんでいるそら組さん。
ただまっすぐ投げるだけでなく、カーブをかけるにはどうすればいいか、長い時間飛ばすにはどう投げればいいか、などを試行錯誤していました
お部屋に戻ってからは、昨日取り組んだ製作の続きをして完成させました
すてきな作品に仕上がりましたので、後日掲示したいと思います
にじ・ほし組さんは、巧技台の一本橋でバランス運動をしました。
ほし組さんが上手に渡るのを見て、にじ組さんも挑戦しました
ほし組さんがたくさん応援してくれたので、とってもうれしそうでした
製作の時間には、折り紙で「くるくる回転するように飛ぶ鳥」を作ってみました
先生の見本を見て、みんなびっくり
「やってみたーい!!」と興味をもって取り組んでいました
作ったあとは、みんなで飛ばして大喜び
うまく回転すると、歓声が上がっていましたまたやりたいですね
6/22 今日の三幼っ子
今日は歯科検診がありました。
どの子も大きく口を開けて、しっかりと診てもらうことができました。
歯科の先生から、「湯本第三幼稚園のみなさんは、むし歯が少なくて素晴らしいですね!」とお褒めの言葉をいただきました
そら組さんは、診てもらう前に自分の名前を言ったり、終わった後もきちんとお礼の言葉を言ったりすることができていました。
歯科検診の後、にじ・ほし組さんは、戸外遊びを楽しみました。
「ひこうき」のポーズで、ソーシャルディスタンスの取り方を普段の保育に取り入れ、意識できるようにしています
「かけっこが速くなりたい!」と、子供たちから積極的に「自主練習」をしていたようです
少し休息を取り、お部屋では製作活動も頑張りました
毎日コツコツと七夕飾り作りを進めています
はさみの扱いも上達していますね
そら組さんは、スパッタリングに挑戦
スパッタリングとは、金網の上に絵の具をのせてブラシでこする絵画の技法です
明日はさらに模様をつけて完成です
すてきな仕上がりが期待できそうですね
いわき市常磐湯本町上浅貝
TEL 0246-42-2642
FAX 0246-42-2642