こんなことがありました

出来事

6/10 歯科検診がありました

本日、歯科検診を実施いたしました。

学校医の先生と打ち合わせをし、感染症対策を行いながら実施いたしました。

6月4日〜6月10 日は「歯と口の健康週間」です音楽幼稚園では、絵本や紙芝居をとおして、歯磨きの大切さや歯を守るための大切なお約束について子ども達に指導してきましたにっこり

年少組は初めての歯科検診でしたが、とても上手に検診を受けることができました花丸

前回の内科検診の経験から、並び方も上手になりましたねキラキラ

全ての検診が終わりましたら、検診結果をおたより帳に記入いたしますので、ご確認よろしくお願い致しますにっこり

今日も暑い一日でしたが、元気いっぱいの子ども達は戸外遊びを満喫していました音楽

水遊び、泥んこ遊びも大人気ですハート

保護者の皆様、毎日のお着替えにご協力いただきありがとうございますキラキラ

梅雨入りも間近のようですね。

のびのびと戸外で遊ぶ時間を大切にしていきたいと思いますニヒヒ

時の記念日 今日の藤原幼稚園

 6月10日は時の記念日です。「園庭の時計もなおしたいな」ということで、修繕依頼をしていましたが、かなりの高額となるため修繕ができなくなりました。そこであきらめない主任が、以前つとめていて休園となっている幼稚園の備品(屋外時計)をいただけないか交渉したところ、市より快く許可をいただき届けていただけることとなりました。

6/9 今日の藤原幼稚園

連日暑い日が続いております晴れ

それでも子ども達は元気いっぱいです音楽

 

新しい生活様式にも慣れ、楽しく、元気に、落ち着いた園生活を送ることができていますキラキラ

 

待望のさくらんぼを収穫できましたハート

ひまわりや野菜のお世話も頑張っていますピース

 

 

6/8 先生みて‼︎

今週も気持ちの良い晴天のもと、幼稚園生活がはじまりました晴れ

「先週の疲れはないかな?」、「体調を崩している子はいないかな?」と、いつも以上に健康視診を丁寧に行いながら朝の受け入れを行いました。

保護者の方からは「休み中も元気いっぱいで、早く幼稚園に行きたいと言ってました!」とお話をいただき大変嬉しく思いました喜ぶ・デレ

まずは、園生活のリズムを取り戻すこと、毎日元気に楽しく幼稚園に通うことを目標にしています音楽

休み明けの幼稚園は発見がいっぱいキラキラ

「先生みて‼︎」「先生こっち来て‼︎」と競い合うかのように子供たちが園内の自然物の変化を教えてくれましたキラキラ

さすが年長児は色々なところに気がつく発見名人でしたハート

連日暑い日が続いています。

汗をかいた時や泥んこ遊びの後の着替えが多くなっています。暑さから水筒が空になっているお子さんもいました。

着替えの補充と十分な量の水分を持たせていただきますよう、よろしくお願い致しますにっこり