こんなことがありました

出来事

2/25 今日の三幼っ子

今日の年長組は、3月の修了式に向けて、入退場の仕方などを練習しました。

友達の良い姿勢に気付いて、認め合う姿も見られました花丸

年少・年中組は、昨日の続きで、年長組へ「お別れ会の招待状」を作りました。

折り紙のお花をのり付けし、すてきな招待状に仕上がりましたキラキラ

 

2/24 今日の三幼っ子

今日の年長組は、週末の保育参観に向けた準備物の製作に取り組みました。

参観当日までは、何を作ったかはヒミツ・・ですが、はさみを使って細かな曲線も、丁寧に切っていましたピース

年少組は、年長さんとのお別れ会の準備として、「招待状作り」をしました。

3月にある「お別れ会」は、年中・年少組が主体となって、準備を進めていきます笑う

年中組は、月刊絵本の付録を作りました。

説明書きや図を見て、自分で考えながら作っていました!

目で見て、頭を働かせながら、落ち着いて取り組む姿に成長を感じましたキラキラ

また、年少組と同様に「招待状作り」をしました期待・ワクワク

 

 

2/22 今日の三幼っ子

今日の年少・年中組は、修了記念品作りを行いましたにっこり

年長組は、先週に引き続いて「おひなさまの着物作り」に取り組みました!

その後、どのクラスも園庭に出て、なわとびの練習をしたり、あたたかい日差しの中で楽しく遊びました晴れ

 

2/19 今日の三幼っ子

今日は、年長組が修了式の練習をしているところを、年中・年少組が、見学しました。

年長組にとっては、程良い緊張感につながり、かっこいい姿を見せようとする気持ちが高まった様子でした。

年少・年中組は、厳かな修了式の雰囲気を体験するとともに、年長組とのお別れが近づいている寂しさも、感じているようでした。

十分な距離を確保し、換気をして感染症対策を図りながら活動しました。

クラス活動では、年長組はひな人形の着物作りをしました。

きれいな色の厚紙を交互に編んで、着物にしました。指先に力を入れて編む必要があり、みんな集中して取り組んでいました!

 

年少・年中組は、自分たちで遊びのコーナーを構成して遊ぶことができました。

遊びの中で、年中組が、年少組にエプロンをつけてあげていました。

小さい組さんを助けてあげようとする姿が、生活や遊びの中で多く見られるようになっています。

戸外遊びでは、昨日に引き続き、みんなで鉄棒を練習しました!

 

 

2/17 今日の三幼っ子

来月のひなまつりに向けて、今日はどのクラスも雛人形作りに取り組みました笑う

年長組は、人形の下に敷く毛氈の飾りを付けました。

細かい作業でしたが、指先を使って、丁寧に仕上げていました。

年少組は、コーヒーフィルターにカラーペンで着物の柄を描き、上から筆で水を垂らした「にじみ絵」に取り組みました美術・図工

年中組は、空きカップと京紙を使って作り、かわいらしい人形が出来上がりました!

製作活動の後は、戸外でたくさん体を動かして遊びました!

2/16 今日の三幼っ子

今日のにじぐみ・ほしぐみは、ひな祭りの製作に取り組みました笑う

にじぐみは、ピンクの折り紙を台紙に貼りましたピース

ほしぐみは、屏風を折り紙で折って、毛氈の色を塗りましたキラキラ

 

そらぐみは、保育参観の準備をしたり、廃材や折り紙でおもちゃを作ったりして過ごしました喜ぶ・デレ

 

後半は、各クラスとも室内でダンスをして体を動かしましたにっこり

 

1/15 今日の三幼っ子

今朝は、地震による被害もなくみんな元気に登園できました!

クラスがそろってから、地震などの緊急時にはどのように行動すればよいかについて、避難訓練などを振り返りながら話をしました。

子供たちも真剣に「大きい揺れが来たら、頭を守るために机の下に入る!」、「静かに先生の話を聞く!」などと口にしながら、命を守る行動についてそれぞれのクラスで考えました。

 

今日はあいにくの雨天でしたが、室内で課題活動に取り組みました。

年少・年中組は、「好きな食べ物」をテーマに粘土で作って表現しました笑う

餃子、ハンバーガーなどを上手に作っていました!一通り楽しんだ後、大好きな先生の姿を作る子もいましたにっこり

年長組は、月刊絵本に取り組んだ後、2学期の行事で踊ったダンスを、思い出を振り返りながら再現したりして楽しみました音楽

1/12 今日の三幼っ子

今日も年少・年中組は、修了記念製作に取り組みました!

お鼻とお口を描いて、お顔が完成しましたキラキラ

 

年長組は、おりがみでメダル作りをしました王冠

たくさんのつぶし折りや細かい作業にも、手先を器用に使って一生懸命に取り組む姿が見られましたニヒヒ

 

今日は暖かったので、戸外でたくさん体を動かしました晴れ

縄跳びは、日に日に上達が見られます喜ぶ・デレ

自分なりの目標を立てて取り組んでいる子供たちですハート

2/10 今日の三幼っ子

 年少・年中組は、修了記念のパネルに似顔絵を描きました!

鏡で自分の顔を見ながら描いたので、それぞれにとても良く似ていて、驚きました!

筆を立てて描くことは難しいのですが、どの子も上手に扱っていて感心しました美術・図工

 

年長組は、遊戯室で修了式の練習をしました。

修了証書のもらい方を、一通り確認しました。練習はまだ数回目ですが、姿勢も背筋が伸びていて立派でした!

 

11時頃には外の気温も上がり、元気にマラソンやなわとびを楽しむことができました。

2/9 今日の三幼っ子

今日の年少・年中組は、クラスの修了記念としてパネルに自分の似顔絵を描きました美術・図工

先週、絵の具を使った活動をしたので、滑らかな筆使いであっという間に塗り終えていました!

年長組は、食べ物屋さんをテーマに粘土遊びをしました。

お菓子屋さん、お寿司屋さん、ピザ屋さん、レストランなど、美味しそうな食べ物を作っていました給食・食事

 

また今日は、感染症予防対策を講じながら、一日入園を無事に実施することができました。

2/8 今日の三幼っ子

今日は、来月のひなまつりに向けて、雛人形を飾りました。

先週の大安の日に箱から人形を出し、今日は一体ずつ飾りつけをしましたキラキラ

丁寧に手指の消毒を行い、感染症対策をしながら取り組みました。

先に年長組が行い、活動時間を分けて年中・年少組もお手伝いをしてくれました。

 

きれいに飾られた雛人形に、女の子たちはうっとりとしていましたハート

2/5 今日の三幼っ子

今日の年少・年中組は、紙コップや空き箱などを使って、それぞれにイメージしたものを製作して楽しみました笑う

これまでの製作活動の経験から、はさみの扱いにも慣れてきました。

作ったものを大切に持ち帰ったり、友達や先生にプレゼントしたりする姿も見られましたひらめき

年長組は、修了式をイメージしながら、式場での立ち位置などを先生と確認しました。

入退場の仕方も練習しましたが、背筋が伸びてかっこよく歩く姿が見られました。

就学へ向けて、日に日に気持ちが高まっているようです。

園庭では、毎日恒例のマラソンをしました。

テンポの良い音楽に合わせて走っていますが、曲の途中で疲れて足が止まってしまう姿はあまり見られなくなり、体力がついてきたことを感じました!お知らせ

花の水やりも欠かさずに行い、大切に世話を続けていますハート

2/4 今日の三幼っ子

年長組では、昨日に引き続き修了記念製作に取り組みました!

みんな丁寧に描いていました喜ぶ・デレ

 

にじぐみ・ほしぐみは粘土で動物を作りました笑う

ウサギを作ったり、恐竜を作ったり、思い思いに作っていましたニヒヒ

2/3 今日の三幼っ子

今日の年長組は、修了記念製作に取り組みました星

フェンスに飾ってあるこれまでの作品を真似ながら、一人ずつ自分の顔を描きましたにっこり

 

 

 

にじぐみ・ほしぐみは、1月の作品を貼る台紙に、絵の具で色を付けました喜ぶ・デレ

緑と黄緑とその混色の3色を使って、のびのびと描いていましたハート

2/2 今日の三幼っ子

今日は各クラスで豆まき会を行いましたにっこり

年長組は2人ずつ、お豆を炒ったり、いわしを焼いたりするところを見たりし、豆まき会の準備をお手伝いしました笑う

お豆を炒って、「いい匂い~喜ぶ・デレ」と言っていた子供たちでしたが、次に焼いたいわしの臭いにびっくり!

「うわっ❗️」と、びっくりしてしまいましたうれし泣き

「この臭いは鬼さんも嫌がるねうれし泣き」と納得したようでしたニヒヒ

 

 

準備ができてからは、感染症予防対策のため各クラスにて、豆まきの由来の紙芝居を見て、節分について知りましたにっこり

最後はみんなでテラスに出て、豆をまきました!

「おには~そと!ふくは~うち!」と大きな声で参加していた子供たちでしたハート

 

そして今日は2月生まれのお誕生会記念日

にじぐみのおともだちがまたひとつ大きくなりましたキラキラ

そらぐみもお部屋から「おめでとー!」とお祝いをしましたイベント

 

それからお昼は節分ランチ音楽

太巻きよりも納豆巻きに夢中の子供たちでした喜ぶ・デレハート

 

1/29 今日の三幼っ子

今日の年長組は、修了式までのカウントダウンのカレンダー作りをしました。

来週からは2月になり、幼稚園で過ごすのは修了式まであと約30日ほどです。

成長の喜びと、卒園の寂しさが入り混じった気持ちで、シャッターを切りましたお辞儀

年少・年中組は、昨日から引き続いて冬の製作に取り組み、すてきな作品が完成しました!

また今日は、幼稚園からスペシャルお弁当が出たので、みんな喜んで食べていましたキラキラ

 

1/28 今日の三幼っ子

今日のそらぐみは、湯本第三小学校に学校見学に行ってきました!

小学校に到着すると、ちょうど大休憩の時間で、全学年長縄跳びに取り組んでいるところでした学校

3校時目は、校庭の固定遊具をお借りして遊びましたピース

幼稚園の子供たちには大きかったですが、それがまた嬉しいようで、何度も挑戦していましたニヒヒ

後半は保健室で、保健の先生のお話を聞きました会議・研修

手の洗い方や、食事の栄養に関するお話、トイレの使い方など、就学に向けてお話ししていただきました笑う

4校時目は、校長先生に校内を案内していただき、今日は図書室で本も読ませていただきました本

みんなで考えて書いた、1年生と4年生へのお礼のお手紙も無事にお渡しすることができました喜ぶ・デレハート

 

そして待ちに待った給食音楽

今日のメニューは、ごはん、牛乳、こづゆ、ニシンの甘露煮、凍り豆腐の煮しめでした給食・食事

たくさん歩いてお腹がペコペコの子供たちは、モリモリ食べていましたにっこり

苦手な食べ物も挑戦して食べることができました了解

小学校への期待が更に高まった1日でしたキラキラ

 

にじぐみ・ほしぐみは、そらぐみを見送った後、折り紙の製作に取り組みました。

一日中、「今そら組さんは何をしてるのかな?」と話したりし、小学校へ出かけた年長組を気にかける様子も見られました笑う

 

1/27 今日の三幼っ子

年長組の雪だるま製作も、完成に向けて取り組みました。雪

今日は、お顔のパーツの他に、帽子・マフラーなど、好きな色で、好きな形で、思い思いにコーディネートしました期待・ワクワク

お顔のパーツや小物の置く位置を変えると表情が変わることを楽しんでいた子供たち喜ぶ・デレ

とても個性豊かな作品に仕上がりましたハート

 

にじぐみ・ほしぐみは、室内で体を動かして遊びましたイベント

風船を床に落とさないように、上手に続けられるようになってきています!ニヒヒ

1/26 今日の三幼っ子

年長組は、雪だるまの製作に取り組みました。

さまざまな大きさの円で型を取り、線を書きました鉛筆

型を押さえながら書くのが難しく、苦戦している様子でしたが、丁寧に仕上げようとする姿が見られました。

年中組は練習を続けてきたこま回しが、上手になりました!

年少組も、手先を器用に動かして「ひねりごま」を楽しんでいますにっこり

また、なわとびも上達し、年中組で跳べるようになった子もいます。

明日も練習したい!と張り切っています。

 

 

1/25 今日の三幼っ子

今日は、移動図書館の日でした。自分の興味のある本だけでなく、季節に関連した本なども探すようになり、成長が感じられました本

年長組は、先週に引き続いて修了文集を書く活動に取り組んでいます鉛筆

活動の後で外に出ると、園庭の花壇にはチューリップが芽を出していました!

発見した子供たちから、歓声が上がっていました笑う

 

体力作りのためにマラソンをしてから、園庭でのびのびと遊びました。