こんなことがありました

出来事

「さわってみよう!はじめてのおさかな教室」がありました パート1

 今日は、魚食に親しむ食育活動の一環として、いわき市の水産課・観光まちづくりビューロー・上野台豊商店の皆さんに「さわってみよう!はじめてのおさかな教室」を開催していただきました。

 「きれいな旗だね~!」「大きい旗だね!」と始まる前から楽しみにしていた子どもたち。

 みんなで覚えた「ポーポー焼き」ダンスも披露しました。

 おさかな〇×クイズでは、知っている海の生き物もたくさん出てきて盛り上がりを見せました。

 「めひかりの目は虹色に光る。〇か✖か?」「え~どっちだろう?」

 「まぐろは疲れたら泳ぐのをやめる。〇か✖か?」「まる~!」「ちがうよ~」

 みみみプロジェクトによる、「いわきのみみみー」の紙芝居では、海やいわきの郷土料理のポーポー焼きの作り方などにふれるお話をしていただきました。

 「今日は3つの””のお話をするよ!みんなが知っているうの生き物はいるかな?」「うに!」「まぐろ!」

 「さんまのすりを使って、ポーポー焼きはできるよ。お魚には栄養がたくさんあるよ」

 「漁師さんや魚屋さんんなが力を合わせて美味しいお魚を届けているから、これからもたくさんお魚を食べてね!」

 紙芝居を見てさんまを使ったポーポー焼きに興味をもった子どもたち。お話に出てきたポーポー焼きをお土産にいただきおうちで食べることを楽しみにしていました。

 

雨の日の遊び

 連日雨が続いていますが、室内でもいろいろな遊びや活動を楽しんでいます。

 ほし組は、運動会の楽しかった思い出をのびのびと描いたり、鍵盤ハーモニカに関心をもって友達と弾いたりすることを楽しんでいます。

 ひよこ組は、ほし組が廃材を使った製作遊びをする姿に刺激を受けて、製作遊びや戦いごっこを楽しんでいます。

 おさかな教室で楽しむポーポー焼きのダンスやジャンケン列車遊びは2クラスで一緒に楽しみましたよ。

 

遠足の様子 パート2

 天気に恵まれて元気に幼稚園を出発したほし組の子どもたち。いざ、常磐消防署へ出発!

 交通ルールに気を付けながら、見える風景や秋の自然に関心をもって遠足を楽しんでいました。

 途中、ひよこ組さんも合流し、常磐消防署へ一緒に手をつないで向かいましたよ。

 消防署内での様子です。

 「ここは食事をする食堂だよ。消防士さんは次の日の朝までお仕事をするから、ご飯を交代で食べるよ」

 仮眠をとるベットもたくさん並んでいます。

 「消防車にもそれぞれ役割があるんだよ」

 特別にはしご車のバスケットにも乗せていただきました。

 ほし組は暑さにも負けず、どんぐりを拾ったり、歌をうたったりしながら約3Kmの道のりを歩ききることができ、子どもたちの成長を感じました。頑張りましたね!

「お弁当美味しい~!!!」

遠足の様子 パート1

10月8日(金)

 晴天のもと、秋の遠足が行われました。行き先は、常磐消防署です。朝、全員がそろったので園内で今日の遠足のお話を聞きました。みんな聞き方が上手です。

2列に並んで出発です。

途中の道路も上手に歩けました。

常磐消防署について、署員の方のお話を聞きました。とても素敵な姿勢ですね。

市内の消防車や救急車の出動状況が分かるパネルも見せてもらいました。

外に出て消防車の種類について説明してもらいました。

救急車のストレッチャーについて説明してもらいました。ひよこ組の先生がけが人を担当しました。

一人ひとり救急車の中も見せていただきました。ラッキーです。

次に人命救助の訓練を見せていただきました。本番さながらの訓練に子どもたちも真剣でした。

見学の途中に、偶然救急車が出発する様子も見ることができました。

最後にはしご車に3名ずつ乗せてもらいました。

帰りに全員でお礼を言いました。

帰りも弱音をはく子どもはいなく、粘り強く歩くことができた充実した遠足でした。

 

 

今日の湯本一幼~ミニ運動会をしました~

 運動会が終わっても、運動会ごっこを楽しんでいた子どもたち。ほし組から「はじめのことばの係もやってみたい!」「「審判もやりたい!」と自分がやっていなかった係にも関心が出てきて、「もう一回運動会をやりたい」との声から、ミニ運動会をすることになりました。

 「ひよこ組さんも誘ってあげよう!」「じゃあポスターも作ろう」「プログラムも!」と友達と話し合う中で、たくさんのアイディアが出てきて、張り切って準備を進めていました。

 係や、ことばも自分たちで考えて、ミニ運動会の始まりです。進行もいましたよ。

 「次はリレーをやります」

 リレーの対戦相手も新たに決めました。

 「ただ今の勝負は、白組の勝ち!」

 「次は玉入れです」

「かけっこ頑張れ~!」

「バルーン楽しいね!」

 準備から片付けまで、楽しんで自分たちで進んで取り組んでいた子どもたち。とても満足そうな表情でした。

 

 

今日の湯本一幼

 運動会も終わり、自信がついた子どもたち。運動会では保護者の皆様には、大変お世話になり、ありがとうございました。今日は他のクラスの競技も楽しみたいと、運動会ごっこを楽しんでいました。

「ひよこ組さんもバルーンに挑戦!上手に一緒にできたね!」

 9/13から本園で実習を行っていた実習生も本日で最終日となりました。

 「いっぱい遊んでくれてありがとうございました!」

 「みんなとたくさん遊べて楽しかったよ。ありがとうございました」

 

 

今日の湯本一幼~楽しかったね!運動会~

 昨日の台風の影響が心配されましたが大きな被害もなく、晴天に恵まれた一日になり、運動会も園庭で実施することができました。予行の経験から自信をもって楽しみに運動会に参加できた子どもたち。おうちの人の声援を受け、さらにたくさんのパワーをもらって元気いっぱい駆け抜けることができました。

 はじめての運動会だったひよこ組の可愛らしい姿、幼稚園最後の運動会だったほし組の真剣な表情での走る姿などとても思い出に残る運動会となりました。

 保護者の皆様には、朝早くから、競技の準備、会場の片づけまでご協力いただき、本当にありがとうございました。ゆっくりと休養して、また5日元気に登園してきてくださいね。

今日の湯本一幼

 台風の接近に伴い、雨の一日となりましたが、明日の運動会に向けて、気持ちを高めている様子です。

 運動会の歌声も予行の時より、大きな声が出せるようになってきましたよ。

 かわいいプログラムも出来上がりましたね。今年のプログラムは、お子様ランチがモチーフになっています。

 明日の運動会では、保護者の皆様には大変お世話になります。ご協力よろしくお願いいたします。

 

月刊絵本遊びの様子です。

今日の湯本一幼

 今日は9月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。

「これから誕生会を始めます」

「好きなものはなんですか?」「フルーツです」

「好きな色はなんですか?」「水色です」

「プレゼントどうぞ!」「ありがとう!」

 

お楽しみは、みんなでお菓子とり競争でした。みんなで障害物をクリアしながら高くジャンプ!

楽しい誕生会となりました。

「運動会、雨が降りませんように・・・」とほし組がてるてる坊主を作ってくれました。

みんなの願いが届くといいですね。

今日の湯本一幼

 今日は保護者の方にご協力いただき、運動会の予行を行いました。はじめはいつもとは違う雰囲気にちょっと緊張気味な子どもたちでしたが、体を動かし始めるといつも通りの動きを見せ始めました。

 

 「がんばれー!」

 「倒さないようにしっかり運ぶぞ~」

 準備や片付けなどご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 運動会当日もよろしくお願いいたします。

今日の湯本一幼

 朝の気温が低く、肌寒さを感じて季節の移り変わりを感じた今日この頃です。子どもたちは、明日の運動会予行に向け、係の仕事やバルーンなど張り切って取り組んでいました。

 保護者の皆様には、運動会の予行では大変お世話になります。よろしくお願いいたします。

 朝晩の気温差が出てきて、体調を崩しやすい時期になります。気温に合わせて、自分で調整できる服を着たり、早めに寝て体調を整えるようにしていきましょう。

今日の湯本一幼

 今日は十五夜ですね。ほし組さんが、お月見コーナーを作ってくれました。

 「幼稚園に萩の花が咲いているよ。どこにあるでしょう?」「どこかな~?」

 「すすき発見!」

 「お団子いっぱいお供えするよ」

 おうちでも秋の名月を楽しんでみてくださいね。

 

 人参も収穫しました。生のスティックと、オクラと人参の味噌汁にして食べました。

 自分たちが育てた野菜なので、大事に食べようとする姿が見られました。

「生はカリカリするね」

「お野菜全部食べられたよ!」

 

運動会に向けて

9月21日(火)

 運動会に向けての活動が多くなっています。ほし組さんは、プログラムづくりに励んでいました。国旗を作ったり、野菜を画用紙で作ったりしていました。ひよこ組さんは、運動会で話す練習をしていました。

今日の湯本一幼

 ひよこ組は、月刊絵本のシールあそびを楽しんでいました。

 ほし組は、実習生と一緒に宝さがしゲームをしたり、運動会に向けて自分たちの万国旗づくりを楽しんでいました。今年の運動会のテーマは「たべもの」おいしい食べ物をたくさん描いていましたよ。

 お昼には、ほし組で育て収穫したかぼちゃをみんなで試食しました。

 半分に割ったかぼちゃの中を見ましたよ。「ふわふわするね」

 「どんな味がするかな?」「あんまり好きじゃないんだけど…」「ちょっと食べてみる!」

 ちょっと苦手に思っていた子も、友達と一緒に食べたことでおいしく食べることができましたね。

 「これは種?」たくさん種もとれましたよ。

 

 

 

 

 

今日の湯本一幼

9月14日(火)

 昼食後の自由遊びの様子です。子どもたちは、思い思いにブロックで遊んだり、料理器具で遊んだりしていました。

今日の湯本一幼

 戸外遊びをのびのびと楽しんだ一日でした。バッタの餌を集めたり、友達と追いかけっこを楽しんだりと体をたくさん動かして遊びました。運動会へ向けての取り組みもやっと戸外でできるようになりましたね。

 今日から幼稚園に実習生もきました。ほし組は一人一人自己紹介しました。

 

今日の湯本一幼

 今日は、園庭に水たまりが多かったので、室内で玉入れ遊びをしました。「赤組はたくさん入ってるかも!」「白組もたくさんいれるぞ~」とはりきって楽しんでいました。「もう一回やりた~い!」と初めて玉入れをしたひよこ組さんは、2回戦を楽しんでいました。

「今度はもっと高いよ!」

 プログラム作りも進んでいます。今年の運動会は「たべもの」をテーマにしています。

 

 入場門もできてきました。「あの野菜は何かな?」

今日の湯本一幼

 雨の一日でしたが、室内でリレー遊びを楽しみました。ひよこ組からほし組へバトンをつなげて、赤白に分かれて競争を楽しみました。どうしても、赤組がどうしても勝てず、作戦会議をして、並び順を変える姿も・・・。運動会への取り組みを通して、「協同性」や「思考力の芽生え」が育ってきています。

 

今日の湯本一幼

 秋風の気持ち良い一日となり、戸外でのびのびと遊びを楽しみました。

 室内でバッタを飼育し始めてから、餌となる草をとってきたり、新しい虫を探したりと小さい生き物に関心を示したり、秋の自然に興味をもったりする姿が見られてきています。

「バッタどこかな~?」「ここにいるよ!」

「ひっくり返ってセミが鳴いてるよ」「助けて~て言ってるのかな?」

「助けてあげよう」「わあ~!!飛んでった~!!」

手作りの弓矢飛ばし。「空まで飛んでいくよ!」「どっちが高いかな?」

「すごい上まで飛んでいったね!」

「前回りはできるようになったよ」

「高いところも登れるようになったよ」

解放感を十分に味わいながら、固定遊具やごっこ遊びを友達と楽しめましたね。

今日の湯本一幼

 朝から雨が降って肌寒い一日となりましたが、室内でも元気いっぱいの子どもたち。運動あそびゃ季節の果物の製作活動を楽しんでいました。

「だるまさんがころんだ!」

 「体操のしてから遊ぼうね!」

 新しいダンスもみんなで楽しみましたよ。

 ひよこ組は折り紙でぶどうの製作を楽しんでいました。

 ほし組は、何ができるのかな?先生の話をよく聞いて切ったり、紙を通したり・・・。

 部屋で飼育しているバッタのためにエサを探しに行きましたよ。雨の中の散策もいろんな音がして楽しかったですね。