こんなことがありました

出来事

降園の様子

9月10日(木)

 子どもたちは、元気に登園し、運動会の練習などに励みました。下の写真は降園の様子です。担任から保護者へ今日の様子を直接伝えていました。また、掲示板でも今日の活動の様子が知らされていました。園舎内では待っている園児に実習生がクイズを出してくれていました。

運動会の練習&製作活動

9月8日(火)

 子どもたちは、ほし組とばら組に分かれて活動していました。ほし組さんは、運動会の練習をしていました。パラバルーンを使って演技をしていました。ばら組さんは、隣りの部屋で製作活動に励んでいました。

降園前と降園後

9月7日(月)

 降園前には、全員が集まって、友だちのよいところを発表し合いました。多くの友だちのよいところを見つけることができました。降園後は、園舎内の消毒と清掃を行いました。教育実習生も一緒に行いました。消毒&清掃をした園舎で明日も子どもたちを迎えたいと思います。

運動会練習

9月7日(月)

 運動会の練習が行われました。ダンスの練習やリレーの練習を行いました。子どもたちは、楽しそうに踊ったり、ルールを守りながらリレーに取り組んだりすることができました。

朝の様子

9月7日(月)

 本日は、幼稚園訪問で来客があるので、朝の時間に「机運び」や「フッ化物洗口」を行いました。子どもたちは、月曜日でしたがきびきび動いていました。

降園の様子

9月4日(金)

 子どもたちは、今日も登園し、友だちと仲良く遊びました。下の写真は、降園の様子です。担任の先生から保護者の方にお子さんの今日の様子が伝えられていました。さらに、廊下にはお知らせの掲示板が置かれ、子どもたちの活動の様子が分かるように書かれていました。月曜日からは教育実習生も来園する予定です。湯本第一幼稚園のみなさん、楽しみにしていてくださいね~。

 

交通教室

9月3日(木)

 10時から交通教室が行われました。講師として交通安全指導員の方においでいただきました。絵を見せながら、歩くときの注意点を話してくれたり、信号機を実際に点滅させて体験させてくれたので子どもたちは集中して参加することができました。「自分の命は自分で守る」です。今日のお話を生活に生かしてほしいと考えています。

 

遊び

9月3日(木)

 子どもたちは今日も元気に登園しました。下の写真は休憩時間の様子です。子どもたちは、遊びを見つける天才です。様々な遊びをしていました。

避難訓練

9月1日(火)

 第2回目の避難訓練が行われました。今回は、地震のあとに火災が発生する想定で行いました。子どもたちは、事前指導を受けた後に避難の練習をしました。まずは、地震なので頭を机の中に入れて安全を確保しました。次に、火災が発生したということで園庭に避難しました。その後、地震によって幼稚園周辺の木が崩れるかもしれないという想定で、湯本一中の駐車場に避難しました。園舎に戻って事後指導がありました。子どもたちは、先生のお話をきちんと聞いて上手に避難することができました。見事でした。

活動の様子

9月1日(火)

 子どもたちは、元気に登園し、友だちと仲良く遊びました。下の写真はその様子です。

活動の様子

8月31日(月)

 いままでと比べると過ごしやすい天気になりました。子どもたちは元気に登園しました。下の写真は、昼食後の自由活動の様子です。子どもたちは思い思いに活動を楽しんでいました。

降園前

8月28日(金)

 降園前の帰る準備の様子です。子どもたちは、自分のロッカーへ行き、帰る準備をしました。ほし組さんは、さすがです。早々に帰る準備をして待機していました。

活動の様子

8月27日(木)

 昨日の活動の様子です。昨日は、水遊びとお絵かきをしました。子どもたちは楽しそうに活動していました。

保護者奉仕作業

8月25日(火)

 保護者による奉仕作業が行われました。運動会が予定されているトラックの草刈りを中心に行っていただきました。おかげさまで運動会の練習がのびのびとできそうです。保護者の皆さま、本日はありがとうございました。

2学期始業式

8月25日(火)

 今日からいよいよ2学期がスタートしました。24名全員が休むことなく登園できました。園長先生からは「元気に遊ぶ」「友だちへやさしくする」「考えて行動する」の3つのお話がありました。その後、先生方から2学期に行う行事について説明がありました。お話の聞き方が上手で驚きました。短い夏休みでしたが、子どもたちはしっかり成長していました。

1学期終業式

7月20日(月)

 1学期終業式が行われました。園長先生からは、「元気に、なかよく、かんがえる」ことができたので1学期は花丸でしたとのお話がありました。その後、担任の先生や教務主任の先生から夏休みの注意を聞きました。最後に、大きな声で歌を歌いました。全員がとても立派な態度で式に臨めたので感心しました。湯本一幼のみなさん、楽しい夏休みにしてくださいね。

活動の様子

7月16日(木)

 子どもたちは元気に登園し、様々な活動に励みました。下の写真は、いろいろな運動やダッシュを組み合わせた活動の様子です。こうした活動をとおして、「体力」「道徳心」「協同性」「自立性」を育てたいと考えています。

引き渡し訓練

7月15日(水)

 今日、引き渡し訓練が行われました。引き渡しのメールを送信してからの「子どもたちの動き」「教職員の動き」「保護者の方々の動き」が円滑でスピーディだったのでほぼ30分以内に引き渡しを行うことができました。

昼食後

7月15日(水)

 昼食を食べた後、子どもたちはフッ化物洗口を行いました。その後、担任の先生と楽しそうに「おべんとうばこのうた」を歌いました。

製作活動

7月14日(火)

 ほし組、ばら組さんともに製作活動に励んでいました。ばら組さんは、磁石を使って魚つりをしていました。ほし組さんは、牛乳パックを使って工作をしたり、パズルを作ったりしていました。

 

保育参観 ご協力ありがとうございました

今日の保育参観では、親子での風鈴作りをしました。

新型コロナウィルス感染症予防のため、学年ごと入れ替えの保育参観となりましたが、子どもたちはおうちの人と一緒に風鈴作りをすることを楽しんでいましたねキラキラ

出来上がった風鈴はとても素敵な作品に仕上がり、涼しげな音色を奏でていました。

〈ばら組の様子〉

〈ほし組の様子〉

お忙しい中ご来園いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

七夕

7月10日(金)

 お誕生日会のあと、七夕の会が行われました。ブラックシアターで七夕の由来について学んだあとにいくつかのクイズが出されました。子どもたちは意欲的に参加していました。

誕生会

7月10日(金)

 7月7日(火)に7月の誕生会が行われました。先生のお話を聞いたあとに、インタビューや歌が歌われました。短い時間でしたが楽しいひとときになりました。

誕生会

6月30日(火)

 今日、誕生会が行われました。誕生児に質問をしたり、プレゼントを送ったりしました。最後は、全員でお誕生日の歌を歌いました。

プールでの水遊びを楽しみました!

先日のプール開きではあいにくの雨模様雨でしたが、今日は子どもたちの期待が空まで届いたようで、最高のプール遊び日和になりました晴れ

<プール開きの様子>

「どんな約束があるかな?」

「プールの周りを走ったら危ないよね」

「気持ちいいねハート

今年度は、新型コロナウィルス感染症予防のため、少人数で入れ替えをしながらの水遊びですが、子どもたちは大喜びで手作りのおもちゃのジョウロを使い、プールでの水遊びを楽しみました興奮・ヤッター!

「お湯みたい〜音楽

「修行だー急ぎ

次のプールでの水遊びが楽しみですねキラキラ

絵を描いたり、弁当箱を作ったりしたよ。

6月26日(金)

 ほし組さんは、絵の具でチューリップをかいた作品に草をクレヨンでかきました。はみ出さないで上手にかけたので感心しました。ばら組さんは、製作活動でお弁当箱を紙で作りました。どちらの子どもたちも真剣に取り組んでいました。

これは何の花?

アサガオとひまわりの芽が出た花壇に、ずっと伸び続けていた謎の草がありました。花が咲いたら分かるかな?と一緒に育てていましたが、花が咲いても「?」と、結局分からず…。

でも、連日の雨で倒れてしまい、やっと何の花か分かりました!

なんと!

人参でした!

「初めて見た〜キラキラおっきい〜キラキラ」と、園児と先生たちもビックリの貴重な体験でしたね興奮・ヤッター!

 

 

毎日雨が続いていますが、室内でも元気に遊んでいる子どもたち。

色々な技を考えて、挑戦していますピース

「どうやったら遠くまで行くかな?」

はじめての絵の具あそび

年長組になってからはじめてキラキラの絵の具あそびをしました美術・図工

今までは、園の絵の具を共用していましたが、ほし組からは個人持ちになったので、使える日が待ち遠しかった子どもたち。先生の話をしっかり聞いて絵の具あそびを楽しんでいました花丸

「どの色を使おうかな?」

「楽しい〜キラキラ

 

ばら組は製作あそびで、ちょうちょを作りました。

クレヨンで好きな色を塗ると、可愛くなってきて、お散歩をさせたり、お花の蜜を吸わせてあげたり…キラキラ

お気に入りになったちょうちょを連れて、食後も一緒に遊んでいましたハート

「ヒラヒラして可愛いね」

「おなかいっぱいになったかな?」

 

雨の日の様子

梅雨らしい天気雨が続くようになりましたが、幼稚園では雨の日もたくさん体を動かして遊んでいますよ星

功技台を組み合わせて、太鼓橋やジャンプを楽しんだり、トランポリンや鉄棒に挑戦したり!

「すごーい‼︎」

友だちの姿に刺激を受け、色々な動きにチャレンジして楽しんでいます。

 

お花のかざりを作ったよ

6月22日(月)

 ほしぐみさん、ばらぐみさんでお花のかざりを作りました。あじさいの近くにかえるを作った園児もいました。雨をかいている園児もいました。短い時間でしたが、素敵な作品ができあがりました。

朝の様子

6月16日(火)

 登園した子どもたちは、しばらくの間、思い思いの遊びを友だちと一緒に行います。その時の様子です。

 

芽が出ました!

6/10にばら組でまいたアサガオのたねが芽を出しました!

ほし組でまいたひまわりの種も芽を出しましたよ!お当番さん、これからも水やりよろしくね。

今日も暑くなりましたが、子どもたちは元気に戸外遊びを楽しみました。

「今日作った山は、どうやって水が流れるかな?」

「今日もたくさんダンゴムシ探そう!」               「メスのダンゴムシ見つけたよ!」

4月・5月生まれのお友だちの誕生会をしました

 少し遅れてしまいましたが、4月生まれ、5月生まれのお友だちのお誕生日をみんなでお祝いしました。

「好きなおもちゃはなんですか?」

「好きな虫はなんですか?」

と、誕生児へのインタビューもありました。

お友だちから、すてきなプレゼントと歌を贈ってもらってとっても嬉しそうでした。

エプロンシアターでは、おいしそうなケーキをみんなで作りました。おやつも美味しかったね王冠

学校評議員会

6月11日(木)

 昨日、学校評議員会が幼稚園で行われました。常磐公民館長様とPTA会長様に来園していただき、園長から委嘱状が交付されました。ご意見をいただきながらよりよい幼稚園の運営をしていきたいと考えています。よろしくお願いいたします。

避難訓練

6月5日(金)

 火事を想定した避難訓練が行われました。園児たちは、担任の話を聞いて整然を避難することができました。園長先生や担任の先生からは、「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の話がされました。

幼稚園に園児の声が戻ってきました!

6月4日(木)

 6月に入り、園児たちの声が戻ってきました。やはり園舎には子どもたちの声が似合います。子どもたちも友だちに会えて嬉しそうでした。下の写真は、2日(火)の様子です。お弁当を食べたあと思い思いの時間を過ごしていました。

いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動「第2ステージ」に係る幼稚園等の再開について

5月18日(月)

保護者の皆様へ
いつもお世話になっております。
いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動「第2ステージ」に係る幼稚園等の再開についていわき市より通知がありましたので、ご連絡いたします。

<いわき市からの通知文:一部抜粋>
いわき市公立幼稚園は感染防止対策に万全を期したうえで、5月21日(木)から、幼稚園を再開することといたします。
なお、感染防止一斉行動「第2ステージ」の終期である5月31日(日)までは、引き続き、登園自粛が可能な家庭の皆様には、家庭での保育について、ご協力くださるようお願いいたします。
また、6月1日からは、小中学校の通常再開にあわせ、通常保育を実施します。


<上記の通知文を受けてのお願い>
5月21日~5月29日の期間に登園を希望されるご家庭につきましては、前日(月曜日の登園は金曜日)の14時までに、本園までご連絡くださいますようお願いいたします。


いわき市からのお知らせについては、下掲の通りです。


6月からの保育については、後日お知らせいたします。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

園舎内の様子

5月1日(金)

園舎内の様子です。上の写真は、園児の上履きです。日当たりの良いところにおいて乾かしています。下の写真は、お絵かきや工作をする際の道具入れです。整然と並んでいますね。環境を整えて園児たちの登園を待っています。

花壇脇の畑

5月1日(金)

園庭の花壇脇に畑があります。さつまいもを植えるために耕してくれました。今後、マルチシートをかぶせて苗を植える予定です。

臨時休園の延長について

4月30日(木)

いつもお世話になっております。

本日(4/30)こども支援課より連絡がありましたので、お知らせいたします。

当該一斉行動に伴い、令和2年4月18日(土)から5月6日(水)まで、幼児の健康・安全を第一に考え、臨時的に原則休園としておりますが、現時点におきましても、全国的な感染拡大への懸念が払拭されない中で、幼稚園等の再開時期を慎重に見極める必要があること、また、福島県教育委員会からも、県内の市町村教育委員会に対し、当面の間、小中学校等における臨時休業の延長について要請されていることなどから、次のとおり、臨時休園の延長を実施します。

1 臨時休園の延長期間
令和2年5月 10 日(日)まで

なお、 国や県の「緊急事態宣言」の延長または解除の状況等により、休園期間等に変更が生じる場合もあります。その際は、あらためて連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。

2 その他

臨時休園中、医療従事者や社会の機能を維持するために就業を継続することが必要な方、ひとり親家庭で仕事を休むことが困難な方等については、特例的に保育を実施しますので、本園までご相談ください。

園舎内外の様子

4月28日(火)

 いつも本園のシンボル・ミラーマンは幼稚園を見守っています。

園庭の藤棚が色づき始めました。

正門前の花もきれいに咲いています。

家庭訪問について

4月21日(火)

保護者様へ 

 いつもお世話になっております。5月18日(月)から予定していた家庭訪問ですが、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、担任と保護者の方が対面して行う家庭訪問は中止し、ご自宅の確認、ご自宅周辺の危険箇所の確認のみとさせていただきます。ご自宅確認後は、郵便受けに確認終了票を入れて家庭訪問を終了といたしますので、保護者の方は不在でもかまいません。また、一度、担任が訪問しているご家庭には訪問いたしません。(引っ越しをされたご家庭は、確認させていただきます。)保護者の皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。

今日の湯本一幼!

4月21日(火)

 臨時休業2日目です。子どもたちはいかがお過ごしでしょうか?今日の湯本一幼の様子です。上の写真は、校舎をきれいにしている様子です。下の写真は、園庭の様子です。チューリップも満開になりました。本園のシンボルであるミラーマンからの景色です。

幼稚園の臨時休業について

4月17日(金)

 昨日、国から緊急事態宣言が全国に発出されました。これを受けて、本市でも「いわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動」の取り組みを実施することといたしました。市立幼稚園 に おきましても、 園児 の健康・安全を第一に考え、大規模な感染リスクに備えるため、4月18日(土)から5月6日(水)までの期間については臨時休業 といたしま す。保護者の皆様におかれましては、当該期間に ついて、可能な限り各家庭での 保育にご協力くださるようお願いいたします。なお、医療従事者や社会の機能を維持するために就業を継続することが必要な方 などについては、 特例的に市立幼稚園での保育を行いますので、 添付ファイルをご確認ください 。

保護者様向け事務連絡(幼稚園).pdf

素敵な環境

4月14日(火)

湯本第一幼稚園内外を紹介いたします。まずは、建物内です。仕切りを取り払い、のびのびしたオープンスペースです。本を読んだり、お絵かきをしたりできます。園庭には、本幼稚園のシンボルでもあるミラーマンがいます。

降園前

4月9日(木)

 今日の降園前の様子です。園児たちは、先生の出したクイズに楽しそうに答えていました。

入園式&保護者説明会

4月7日(火)

 入園式と保護者説明会が行われました。

入園式には、新入生1名とほし組・ばら組23名が出席しました。

入園式後に、教務主任から今後の保育活動について説明がありました。

保護者の方々、本日はありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

入園・進級おめでとう!!


平成28年度入園式が行われました。



雨にも負けず、元気いっぱいの11名のお友だちが、入園しました。





まずは、園長先生のお話を聞きました。




次に、先生から、名前を呼ばれると、「は~い!!」と、


大きな声でお返事ができました。




明日から、たくさん遊ぼうね!!