今日の夏井っ子 4月18日(金)
2025年4月18日 14時35分天気予報通りに暖かい一日になりました。今日も夏井の子どもたちが元気にがんばりました。
1年生は、自己紹介カードをかいていました。自分の名前だけでなく、「すきなどうぶつ」や「すきなたべもの」などを、絵や言葉で表現していました。
2年生は、算数科の学習で、くり上がりのあるたし算の筆算をがんばっていました。ノートのマス目を上手に使って、きれいに書いて正しく計算していました。
3年生は、算数科で「12×4」の答えをいろいろな方法で求める学習をしていました。12を分けることで、九九を使ったり10倍を使ったりして答えを求めることができると気付くことができました。
4年生は、学級での係活動について相談をしていました。がんばればがんばるほど学級での生活が楽しくなることを分かっているので、先のことを想定しながら計画を立てていました。
5年生は、外国語科の学習をしていました。今日は「What subject do you like?」と質問して答える学習でした。たくさんの教科名を英語で言えるようになっている5年生です。
6年生は、算数科で点対称な図形を描いていました。きまりを確認して、きれいに描くことができていました。