日誌

2024年3月の記事一覧

区長会様、ありがとうございます。

3/15(金)に阿部区長会長様が来校され、卒業記念品と来年度の入学祝品をいただきました。

阿部様には、22日の卒業証書授与式にご出席いただき、卒業生に直接手渡していただける予定です。

阿部区長会長様、区長会の皆様、誠にありがとうございました。

0

卒業式予行を行いました。

真夜中の大きな地震に驚かれた方も多かったと思います。皆様、お怪我などなかったでしょうか。何かあれば学校までお知らせください。

さて、今日は卒業式予行を行いました。5・6年生ともに、これまでの練習の成果をいかして立派な態度で臨んでいました。ちょっと寂しい気持ちも大きいですが、すばらしい式になると確信しました。

令和5年度も来週を残すのみとなりました。最後まで気を抜かずに子ども達を見守っていきます。ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

0

2年生に3年生の学習を教えてあげようの会

昨日の3・4校時に、「2年生に3年生の学習を教えてあげようの会」がありました。

3年生から始まる社会・理科・外国語活動などの教科はもちろん、リコーダーや習字、総合的な学習の時間などを、2年生に紹介しました。

3年生達が、大型モニターや動画、実演などで工夫して紹介していましたので、2年生も興味津々といった感じで見たり聞いたりしていました。

4月からは同じ中学年として仲よくしていってくださいね。

3年生の皆さん、ありがとうございました。とっても上手でしたよ!

0

卒業式に向けて・・・

今日、久之浜中学校の卒業式に出席させて頂きました。

中学生らしい立派な姿の生徒ばかりで感動しました。本当におめでとうございます。

さて、本校の卒業証書授与式まで、今日を入れて7日となりました。

5・6年生合同での練習も始まっています。一人一人がしっかりと取り組んでいます。

式当日も、きっと立派な姿を見せてくれると確信しています。

保護者の皆様、当日までの体調管理等のご指導よろしくお願いいたします。

0

大谷選手、ありがとうございます!

待ちに待っていた大谷選手のグローブが、本校にも届きました!

臨時の全校集会を行い、全校生に披露しました。

代表として、6年の四條君と5年の遠藤君に、実際に大谷選手のグローブをつけてキャッチボールをしてもらいました。

大谷選手のご希望通り、体育の時間等で積極的に使用させていただきたいと思います。

さあ、浜っ子達、野球しようぜ!

大谷選手、本当にありがとうございました。今シーズンも大活躍を祈っています!!

0