日誌

2023年12月の記事一覧

冬休みも安全に楽しく過ごします。

昨日は第3回くろしお子ども会がありました。

各地区に分かれて、現在の登下校の状況を把握したり、冬休みの安全な過ごし方について話し合ったりしました。

「楽しい冬休みにするために」のプリントを配付して指導しましたので、ご家庭でもご確認をお願いいたします。

安全で楽しい冬休みにするために、ご協力をお願いいたします。

0

総合的な学習の時間(6年)

昨日も久之浜大久まちづくりサポートチームの栗田様、遠藤様においでいただき、6年生の総合的な学習の時間でご指導いただきました。

各班とも方向性がはっきりしてきて、自分でやるべきことが見えてきたように思います。

白地図の中に書き込みを行ったり、タブレットで調べたり、時間のあるときに実際にその場所に行って自分の目で確かめてみたりするなど、やることは様々ですが、自分達の課題解決のために熱心に取り組んでいます。

来週は早くも中間発表。

なかなか思うようにはいかないと思いますが、うまくいかないこともまた勉強。

6年生の挑戦は続きます。

0

スチューデントシティ(5年)

12月5日(火)に、5年生が四倉小学校と合同で、体験型経済教育施設Elemでのスチューデント・シティの学習に行ってきました。スチューデント・シティはジュニア・アチーブメント日本のプログラムであり、いわき市教育委員会との共済事業です。http://www.ja-japan.org

子ども達は買い手と売り手を体験し、社会の仕組みや経済の働きを勉強しました。

はじめは不安でいっぱいの面持ちをした子ども達でしたが、時間が経つとともに顔には自信が満ちあふれ、「どうすれば自分の会社の売り上げが伸びるのか」を考え、行動していました。

また、買い手としては、限られた収入の中で、何を買って何を諦めるかを一生懸命考えていました。

子ども達からは、「仕事の大変さが分かった。」「仕事は大変だったけど、この仕事は楽しかった。」「町の役に立つ仕事がしたいと思った。」などの感想が聞かれました。

1日社会人として過ごしたことで、大きな成長を遂げた5年生でした。

お忙しいところ、保護者ボランティアや企業ボランティアをしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

0

今日の様子

朝からあいにくの雨模様。そんな中、熱心に学習に取り組む浜っ子達をご覧ください。

1年生は、体育科のなわとび運動を行っていました。寒い時期にはぴったりの運動の一つです。今はまだ前跳びも難しいけれど、これから練習していけばきっと・・・。

6年生外国語科。グループでオリジナルカレー作成中です。

5年生は国語科。「校長先生、この文章読んでどうですか。わかりますか?」友達の文章なのに、自分のことのように本気で考えてくれる優しい5年生達です。

4年生は社会科のテスト結果配付中。みなさん、どうでしたか?

3年生は書写で「つり」を書いています。私見ですが、平仮名の方が漢字より難しいと思っています。

2年生は国語科。書いた文章を友達と読み合いながら、よりよい文章を書こうとしています。学び合いがとっても上手な2年生です。

くろしお学級は算数科。2年生はかけ算のたしかめ。5年生は三角形の面積の求め方を考えていました。

0

ユネスコ出前授業(6年)

昨日、ユネスコ協会の阿部様、渡邊様においでいただき、出前授業をしていただきました。

動画視聴やスライドでの説明を通して、ユネスコは教育、平和、科学、環境など、様々な分野で活動していることを知ることができました。

また、戦争はなぜ起きてしまうのか、戦いのない平和な世界にするためにはどんな心構えが必要かについて考え、話し合いました。

6年生の子ども達は、今自分ができることを真剣に考え、多くの意見が出されました。一人一人の小さな心がけが、世界平和につながっていくことを願います。

お忙しいところご指導いただきました阿部様、渡邊様、ありがとうございました。

0