日誌

2022年8月の記事一覧

曇り 8/31 朝の様子

5年生が体験活動を終えて班に戻ってきました。みんなで安全に気をつけながら登校することができました。(^^)

0

キラキラ 8/30 5年体験活動

体験活動2日目。野外炊飯と磯遊びを行いました。

野外炊飯は、班で協力しておいしいポークカレーを作りました。準備や後片付けなどもしっかりと行っていました。(^^)

磯遊びは少し雨模様でしたが、磯の生き物を見つけて楽しく活動していました。

最後に、自然の家に戻って、別れの集いを行いました。2日間、とても楽しく活動することができました。いわき海浜自然の家の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

班で協力したり、自分の役割を果たしたりする中で、子ども達の成長が感じられました。2日間の体験活動で学んだことを、今後の学校生活や家庭生活の中で発揮してほしいと思います。(^^)

0

キラキラ 8/29 5年体験活動

5年生は体験活動でいわき海浜自然の家で活動しました。出会いの集い、グラウンドゴルフ、いかだ・ボディボード、キャンプファイヤー等を行い、楽しく過ごしました。(^^)

0

晴れ 8/29 朝の様子

久しぶりに快晴の朝でした。今日は、昨日ボランティアの方々が植えてくれた花が子ども達を迎えてくれました。(^^)

0

学校 8/28 花を植えていただきました!

毎年、千葉県の方からボランティアで学校に花を植えてくれる方々がいます。

今年も大雨の中、たくさんの花を持って来てくださいました。地域の方もお手伝いをしてくださり、校門と東側フェンス沿いがきれいな花で飾られました。誠にありがとうございました。m(_ _)m

0

本 8/26 学校図書館も始まりました。

学校司書の先生がいらっしゃって、学校図書館も始まりました。今日は夏休み中に借りた本の返却が中心です。

夏休み中に貸し出されていた本年度の新刊も戻ってきています。2学期も、たくさんの本に親しんでほしいと思います。(^^)

0

曇り 8/26 朝の様子

昨日から通学路が変更になった班が多かったのですが、どの班も安全に気をつけて登校することができていました。交通指導員や立哨・送迎の保護者の皆様も、子どもたちの安全に気を配ってくださっています。登校班の子ども達がプール脇の道路を歩行する際には、ドライバーの皆さんが児童を優先に考えてくれて、通り過ぎるまで停車するなどしてくださっています。誠にありがとうございます。m(_ _)m

学校では、今日から早速、委員会の活動や体力づくりをする姿が見られました。子ども達、がんばっています。(^^)

0

学校 8/25 新学期スタート!

いよいよ2学期がスタートし、各学級では、夏休みの宿題を提出したり、夏休みの思い出を発表したり、2学期のめあてを決めたりしていました。

目標を持って様々なことにチャレンジし、充実した2学期にしてほしいと思います。

 

0

曇り 8/25 登校の様子

今日から2学期が始まりました。夏休み中から校舎の外壁工事が行われており、2学期は南側の校門から登下校するようになります。

プール脇の道路が少し狭くなっているので、安全に気をつけて登校してほしいと思います。ドライバーの皆さんが子ども達のそばを通るときはゆっくりと徐行してくれるので、とてもありがたいです。ご協力に感謝します。

工事は1月までかかるということです。今後も、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

0