今日の出来事

今日の出来事

5月15日の「やる気」!~2年生、トマトの苗植え編~

☆「昇降口前にある植木鉢がなくなったなあ。」と思ったら、2年生が植木鉢を抱えて、何やら活動を始める様子です。

先生のお手伝いをしたり、友達と相談をしたり、初めての体験の子もいるようで。ドキドキしながら土を自分の苗のそばに入れていました。

「みてみて、もうトマトが!。」

小さい丸い緑のトマトをうれしそうに指さして、教えてくれる子がたくさんいました。

本日の「元気・やる気・根気」!校長室に!

☆校長室には、様々な子どもたちが来室してくれます。

相談や報告、そしてインタビュー!

昨日は、6年生の放送委員の児童がインタビューに

インタビュアとして、しっかり質問事項をお話ししたり、記録をとったりする姿にうれしくなります。

そして、バトミントンの大会での優勝報告!

将来の夢やがんばってることなども教えてくれました。

自分の夢に向かってがんばることができるって素敵ですね。

5月14日の「思いやり」~5年生~

明日から産休へ入る教員へ5年生児童からエールが送られました。

寂しくて泣いてしまう子の姿も見られましたが、

教員が産休から戻ってきたときには「立派な6年生になった姿を見せたい!」と意気込んでいました。

そういった目標・気持ちをもって、人として大きく成長していって欲しいです!