こんなことがありました

出来事

今日の出来事

今日は少し外で運動会に向けた活動を行いましたにっこり

入場行進〜開会式の様子です!

みんなでチャンス走もしました音楽

 

江名小の先生が、遊びに来てくれて応援をしてくれました期待・ワクワク

次回の幼小交流活動の招待状を届けてくれましたひらめき

ありがとうございましたキラキラ楽しみにしています音楽

 

うさぎ・ひまわり組さんは9月の壁面制作をしました♪

 

バルーンの様子です!

先生が技を成功するコツを教えてくれましたひらめき

みんなで力を合わせて頑張っています音楽

運動会に向けて

運動会に向けて、運動遊びを楽しんでいます音楽

そら組さんの障害物競走の様子です!

一緒に走るお友達を自分たちで決めて競走する楽しさを味わっていますにっこり

玉入れの様子です!

お部屋でも玉入れの練習成果が出ているようで、1回目やった時よりたくさん入るようになりましたひらめき

お片づけ競走も大盛り上がりキラキラ

江名幼稚園伝統の「いそぶし」

ずっと憧れだった鳴子を手に、ダンスを頑張っています音楽

運動をして、汗をかいた日は、みんなで水遊び急ぎ

気持ちいいね〜興奮・ヤッター!

 

可愛い恐竜をつくったり、アイドルに変身したりと、制作あそびも楽しんでいます笑う

 

小学校との交流活動、「なかよしタイム」では、お兄さんお姉さんとの交流にも安心して参加する姿が見られますにっこり優しく接してくれる小学生に感謝ですキラキラ

そら組の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました車

 

なかよしタイムの詳しい様子は、後日掲載します掲示板をご覧くださいお辞儀

今日の出来事

今日はみゅう広場がありましたにっこり

雨の中お越し頂きありがとうございましたお辞儀

幼稚園のお友達は、小さいお友達とおままごとであそんだり、車を一緒に作ってあげたりする姿がありましたキラキラ

お集まりでは、

手遊びしたり、パネルシアターをみんなで見ました音楽

次回は10月13日です!お待ちしておりますキラキラ

 

みゅう広場終了後は、

遊戯室でバルーンで遊びました♪

持ち方の確認をして、いろいろな技にも挑戦!そら組さんは、去年経験を思い出しひまわり組さんに教えてあげていましたよ!ハート

ひまわり組さんは、憧れていたバルーンができ、とっても嬉しいそうキラキラ

その後は、うさぎ組さんも混ざって、

ダンスや玉入れをして遊びました笑う

今日の出来事

今日は8月生まれのお友達の誕生会を行いました♪

さすが年長さん!みんなの前で大きな声で質問に答えられましたにっこり

好きな食べ物は?の質問には、

餃子やお好み焼きなど答えてくれました。

またひとつお兄さん・お姉さんになりましたねキラキラお誕生日おめでとう記念日

 

お楽しみは、「うらしまたろう」のエプロンシアターをみました。

うらしまたろうが助けてあげたカメに連れきてもらったのは、竜宮城でした。

そこでは、クラゲやタイの楽しい歌やダンスで楽しい時間を過ごしましたキラキラなんと300年も!

お土産にもらった玉手箱を開くと、うらしまたろうは、たちまちおじいさんになってしまいました急ぎ

大盛り上がりのエプロンシアターでした期待・ワクワク

一緒に歌ったり、手拍子したりひらめき楽しかったね音楽

 

スペシャルデザートも美味しかったねハート

 

2学期が始まって1週間。

夏休み中の思い出を再現し楽しむ姿が見られました笑う

スイカ割りや、夏祭りでの射的を自分達で作ってお友達と遊びました星

8月の壁面制作の様子です。

先生のお話をよく聞いていますね。

そら組さんは「花火」、うさぎ・ひまわり組さんは、園庭に咲いている「ひまわり」を、製作しました花丸

プール遊びも大好きなお友達♪

1学期に比べ、水に顔をつけられるようになったり、色々な泳ぎに挑戦したりすることができるようになりました⭐️

2学期楽しい毎日を過ごしていますキラキラ

今日の出来事

今日から2学期がスタートですキラキラ

お友達や先生に、久しぶりに会えることを楽しみに登園する姿がありました音楽

写真や絵で描いた『夏休みの思い出』を見せ合いながら、楽しかった思い出を伝え合う様子もありました期待・ワクワク

 

第2学期始業式では、園長先生からお話がありました。

2学期はたくさん楽しいことが待ってます♪毎日元気に登園してくださいね笑う

 

また、PTA奉仕作業も行いました。

時間退縮して行いましたが、大変暑い中ありがとうございました。

園庭が見違える程キレイになりましたキラキラ

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

また月曜日から元気に過ごしましょうひらめき