いわき市立泉北小学校
今日の出来事
12月6日(火)今日の泉北小です!
山沿いは雪が降るくらい寒い朝ですが、子ども達からは明るいあいさつが聞かれました。
1年生 空き箱を組み合わせて、動物やロボットなど、自分が見立てたものを作り上げました。
2年生 物語文を読んで、自分と登場人物を比べながら感想文を書きました。
3年生 板にくぎを打って、ピンボールのようなおもちゃを作成します。錐やかなづちの使い方に気をつけながら行いました。
4年生 講師の方をお呼びして大堀相馬焼の体験です。土をこねて茶碗や湯飲みを作っていました。
5年生 温度を変えて食塩やミョウバンが溶ける量を調べました。物の溶け方の共通点や相違点を探ります。
6年生 日露戦争や、その後の日本の歴史についての学習です。
放射線教育
日本科学技術振興財団の石川哲夫先生が来校し、4年生が放射線教育の授業を受けました。
放射線の有用性や危険性、霧箱を通して放射線の軌跡を見たり、身の守り方を知ったりする
ことができました。
12月1日(木)今日の泉北小です
1年生 同じジャンルの物の名前を集めてお店屋さんごっこを行いました。
2年生 リレーを行いました。声援を受けて一生懸命走りました。
3年生 算数 ここのところは、重さについての学習です。はかりを使って身の回りの重さを量りました。
4年生 木工で思い思いの形づくりです。今日でほぼできあがったようです。
5年生 11月に続いて、市内の小学校の先生方への理科の提案授業が行われました。
いつもと違う雰囲気の授業風景ですが、子ども達は活発に意見を出し合い、考える姿が見られました。
6年生 理科で効率のよいエネルギーの使い方について学習しました。
11月30日(水)今日の様子です
1年生 3つの数の足し算です。図を見ながら具体的に考えていきます。
2年生 今日もかけ算九九の練習です。九九を逆から、バラバラに様々な言い方で言えるようがんばっていました。
3年生 姿勢良く「明るい心」の「る」の練習です
4年生 ICTサポーターさんと、タイピングやプログラミングの学習です。
5年生 説明文の読み取りです。班で意見を交流しながら学級全体に広げます。
6年生 卒業文集、学級のページ作成です。どんなものができあがるのか楽しみです。
その他 校内に掲示してある絵を描く会の作品の鑑賞を行うクラスが多くありました。
他学年の絵を鑑賞しながら、すごいなぁ、こんな細かい所まで丁寧に描くのかという声がきかれました。
11月29日(火)今日の様子です
1年生 書写 線に沿ってなぞり、お手本をみながら丁寧に文字を書きました。
2年生 かけ算の学習です。ドリルを使って反復学習。しっかり覚えよう!
3年生 ものの重さを比べて、重さの単位について学習しました。
4年生 金属の温まり方について実験をして調べたことをまとめます。
5年生 勿来一中の理科の先生が来校して、本校教諭と授業を行いました。
水溶液中に溶けているものを取り出す実験です。
6年生 調理実習の計画をたてました。必要な材料や手順など班員でしっかり確認です。
いわき市いわき市泉町玉露字定田69
TEL 0246-56-1173
FAX 0246-56-1174