いわき市立泉北小学校
2024年4月の記事一覧
4月30日の元気!~4、6年生~
4年は明日行われる予定の、はなたてオリンピックの最終練習を行っていました。
真剣な表情で練習に取り組んでいました。
明日は、この成果を発揮していきましょう!
6年生はいつも通り、学習に取り組んでいました。英語ではALTと一緒に、「これが私です」と自分が得意なことを織り交ぜながら自己紹介の仕方を学習しました。
4月30日の元気!~5年生、初の調理実習~
今日は5年生が初めての調理実習。
お茶を淹れました。
お湯を沸かして、お茶の分量に気を付けて上手に淹れることができました。
ぜひ、ご家庭でも淹れてもらってください!
4月26日の「元気」~お弁当編~
☆本日は、お弁当の持参日でした。
教室に、つい手ぶらでいってしまい、毎回慌ててカメラを取りに戻る毎日です。
今日も「おいしそうだなあ。」「いい笑顔だなあ。」
「あ!写真、写真。」と職員室に逆戻りです。
1年生は食べ終わってしまったので、
「おいしかった人~。」と聞いてみました。すると、
は~いと手をあげて教えてくれましたよ。
皆、満足そうに笑顔を見せてくれました。
おうちの人が創ってくれたお弁当は、元気の素ですね。ありがとうございました。
4月26日の「やる気」~6・5・4年生編~
☆本日は、県学力テスト実施日です。
他の授業をしながらも、いつもより緊張している様子が伝わってきます。
授業終わりには、次のテストの説明を聞いている様子が見られました。4年生は、初めてなので、マークの入れ方の指導もありましたよ。
最後に4年生には、頑張る気持ちを聞いてみました。
「がんばるぞ~」
がんばってください。応援しています。
4月23日の「元気」~休み時間編~
☆4月23日は、ネット環境が良くなく、何度打ち込んでも、HPにアップすることが難しかったため、遅くなってしまいました。
休み時間は、元気な声が一番大きく聞こえてきます。
遊びながら、先生方に声をかける本校の子どもたち。
虫や生き物を捕まえたことを伝えに来てくれる子がたくさんいましたよ。
いわき市いわき市泉町玉露字定田69
TEL 0246-56-1173
FAX 0246-56-1174