いわき市立泉北小学校
2021年7月の記事一覧
楽しい夏休みにするために
いよいよ明日から夏休み
充実した夏休みにするためにも安全に気をつけて生活してください。
そこで福島海上保安部より、以下のような案内がありました。
今年度もいわき市内の海水浴場は開かれません。
そのため、監視員等おらず救助を求めても助けてもらうことができません。
大変危険です。
海で遊ぶ場合は海開きが行われた安全な海で遊泳するようにしてください。
第1学期終業式
第1学期終業式を行い、1学期が終了しました。
終了後には、3Yジュニアの6年生から、夏休みの生活で気をつけて欲しいことの発表がありました。
学級活動では各学年、通知表を担任より受け取りました。
1年生は初めての通知表です。
1学期、大きな事故やケガがなかったのは保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。
8月25日、元気な姿でまた会いましょう!!
夏休み前
今日は、はなたて学級でお楽しみ会です。
新聞紙で衣装を作ったり、自作のスゴロクで遊んだりしました。
他の学年・学級では、夏休みの課題等を確認したり
自分達が使った教室や下駄箱の大掃除をしたりしました。
明日はいよいよ1学期最終日。
元気に登校してくれるのを待っています。
レット先生ありがとうございました。
ALTとして本校の児童に英語の指導をしてくれたレット先生と今日でお別れすることになりました。
子ども達からレット先生に、お別れの言葉がありました。
今までありがとうございました。どうぞお元気で。
学校の周りには
1年生が生活科で学校の周りにある植物を観察しました。
「先生!テントウムシがいた!」「これなんだろう?」という声が、
そのうち、持ってきたポケット図鑑と見比べながら、「ツユクサみつけた!」「クリがあったよ」と発見をしました。
その辺にはえている草にも名前があることを知り、植物に興味津々な1年生
もうすぐ夏休み。
親子で身近な雑草などの植物の名前調べを行ってみてはいかがでしょう??
いわき市いわき市泉町玉露字定田69
TEL 0246-56-1173
FAX 0246-56-1174