今日の出来事

2021年6月の記事一覧

校内陸上記録会

6年生が今までの練習の成果を発揮しました。

6年生の雄姿をご覧ください。

また、声援をくださった保護者の皆様ありがとうございました。


今日こそは!

昨日、行うことができなかった

1年生の公園探検

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全に気をつけながら行ってきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横断歩道では手を挙げて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉露中央公園に到着 虫や草花の観察開始です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな色々な発見をしました!ぜひ、おうちでお話を聞いてみてください。

 

本日、午後は6年生の校内陸上記録会が行われます。

6年生の頑張りに期待です!

雨模様

今日はあいにくの雨。

1年生の公園探検や、6年生の校内陸上大会

本日は中止になりました。

 

 

 

 

 

 

 

そんな中ですが、学校司書がコンピュータ室で「たなばた」を題にしたブラックシアターを行いました。

真っ暗な部屋の中でブラックライトを使って綺麗な絵柄を浮かび上がらせていました。

様々な絵が出る度に子ども達は

「うわ~きれい」 「見られてよかった」 という声がありました。

6月28日(月)今日の様子

1年生 体育でシャトルランを行っていました。

音に合わせて20mを行ったり来たりします。何回往復することができたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はドリル学習 漢字や計算練習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生はリコーダーの発表会です 互いの音を聴き合ってリレー形式で1つのメロディーを演奏しました。

リコーダー講習会

講師の先生をお招きして3年生がリコーダー講習会を行いました。

3年生から扱うリコーダー。楽器の扱い方やリコーダーへの息の入れ方、

伴奏に合わせて、ソの音だけ、ラの音だけで演奏をしました。

これからの授業で様々な曲を学習しますが、きれいな音色を響かせられるよう頑張ろう!

トントン カンカン ジュージュージュー

音につられて図工室を訪ねてみると

4年生が図工で木工を行っていました。

この学習で初めて、のこぎり、げんのうを使う子もいますが、作品制作も終盤で慣れてきた様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階からは、いい香りと炒める音が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生が調理実習を行っていました。スクランブルエッグと野菜いためです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黙食ながら、おいしそうに食べていました。

6月22日(火)下校の様子

来週、予定されている校内陸上記録会に向けて6年生は下校時刻ギリギリまで練習を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に、当番が旗の片付けを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も1日がんばりました!また明日、元気に登校してください。

保護者の皆様へお願い

 PTA駐車場の利用方法について改めて以下のようにお願いいたします。

子ども達の安全のために、ご理解とご協力をお願いいたします。

6月21日(月)今日の給食

おいしそうに給食を食べる1年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のメニューは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯 野菜春巻き チャプスイ オレンジ 牛乳でした。

ごちそうさまでした。

6月18日(金)お昼の時間

 昇降口で書き物をしている児童が…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書き終わったら投函!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の児童も書いたものを投函しています。

 

昇降口にある赤い箱は、放送委員会の児童が設置したリクエストボックスです。

ここへ投函されたお便りは放送委員会がお昼の放送で行っている番組

「泉北ラジオ」で読まれ全校生に紹介されます。

 

一方、下学年は清掃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで学校生活をよりよいものにしようとしています。

6月16日(水)今日の様子です

 今日は2、3,4,時間目に教員の研修が行われました。

2時間目は4年生の体育の授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャッチバレーボールの授業で子ども達同士、作戦を話し合い、

よりよいゲームになるよう考えていくという内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「~君は高くボールをあげて。」「みんなで声をかけていこう」

「(みんなで一カ所に集まってボールをとれるようにする)かたまり作戦でいこう」

など、子ども達で、考えを出し合って作戦を立てていました。

 

※熱中症予防のために運動の際にはマスクを外して活動しています。

 

3、4時間目は今年教諭として採用された教員の授業研修です。

3時間目 2年生 算数 位についての学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カードを使って「100が6つで六百 10が2つで二十 1が0こで零 だから六百二十」

というように自分の考えを発表していました。

 

4時間目は4年生 算数

180度より大きい角の測定方法を考える授業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「180度より大きくて3直角(270度)より小さい角だ。」

「360度から~度引けば求められるんじゃない?」

と、子ども達の意見が交わされました。

 

子ども達に、よりよい授業を行っていくことができるよう、

今後も教員同士で研修を深めていきます。

おおきくなあれ

 朝、1~3年生は自分が育てている植物のお世話を行っています。

1年生はアサガオです。友だちと声をかけあって、水やりを忘れないようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はミニトマト

生活科の時間に図を入れた観察日記をつけています。

わきめを見つけたり、葉の大きさの変化に気づいたり観察に力が入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生はホウセンカと、オクラなどの野菜

学年の畑と自分の鉢とを行き来しながら水やりです。

ホウセンカの大きさを友だちと比較しながら成長の様子を観察していました。

6年生の学習の様子

算数 友だちと話し合いながら問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科では 教科書の後ろにある立体的な人体模型図を作成しました。

     内蔵の各部位を理解するのに役立ちますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生の図工

3年生はビニール袋やテープを使って工作を始めたところでした。

どんな作品ができあがるのか楽しみです。

6月10日(木)今日の6校時の様子です 5・4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 教室とは違う部屋でALTと英語の話すテストを行っていました。

緊張の面持ちで受け答えをしていました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣のクラスでは図工でくるくる回すとアニメーションに見える作品づくりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は総合でSDGsについて学習をしたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数の角度についての学習に取り組んだりしていました。

6月9日(水)クラブ活動

 今回のクラブ活動は6年生の卒業アルバム用の写真撮影が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その間、他学年の児童はいつも通りの活動を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イラスト工作クラブではプラモデル製作。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコンクラブはタブレットを操作して楽しく活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科学クラブはスライムづくり

カラフルに、色をつけたりラメを入れたりと2回目なので慣れてきた様子です。

6月9日(水)大休憩の様子 

上学年の大休憩は、担任と一緒にドッジボールをしたり、鉄棒の練習や鬼ごっこをしたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下学年の遊びとはまた違った活動量の多い遊びが見られます。

6月8日(火)休み時間

大休憩、子ども達の元気のよい声が校庭から聞こえてきます。

1年生は鬼ごっこや、校庭のモニュメントで遊んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが1年生、いろいろなものを使って、自分達なりの遊びで友だちと楽しそうにしていました。

今週も5,6年生はがんばります

 6時間目は今週も委員会活動でした。

まずは体育委員会

何をしているところでしょう??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは…そう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭の石拾いです。グラウンドだけでなく、様々な学年が使う遊具の下にある石も丁寧に拾います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて

給食委員会です。

話し合いのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リクエスト給食のメニューについて各クラスから意見を募っているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなメニューが採用されるのか楽しみですね。

 

 

6月7日(月)2時間目の様子

1年生 算数では、ブロックを使ってたし算です。

10までの数の計算。楽しそうにブロックを操作していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生も算数 ものさしを使って長さの学習です。

さすが2年生 落ち着いて、積極的に学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生も算数 大きな数の筆算です。

計算練習を通して「はやく」、「せいかくに」を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はなたて学級

どの子も、それぞれの方法で学習に真剣に向き合っていました。

砂の入れ替え

 本校校庭の南西 鉄棒の近くに砂場があります。

今日は、その砂を入れ替えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、作業途中の休憩時間の様子です。

子ども達(特に男の子)は工事車両に興味津々でした。

なお、入れ替え後の写真は暗くて掲載できませんが

ふかふかの砂に変わったので、幅跳びなど、体育で使用するときに実感してもらえるはずです。

6月3日(木)歯科検診

今日の午前中は歯科検診でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検診を待っている間、各自距離を保って並んでいます。

スーパーやコンビニでも同様に並んでいるからか、

児童もこの並び方に慣れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検診会場でも静かに順番を待ち、検診を受けることができました。

1年生 5校時の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の1年生は活動を中心に行っているクラスが多くありました。

何をしているところでしょうか??

 

 

 

上から、

おちゃらか・牛乳パックの開き方練習・ひらがな、さんすうワーク・じゃんけん列車(イスに座って行うVer.)です。

クラブ活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動系のクラブの様子です。

上からドッジボール、スポーツ、バドミントン、卓球、ソフトボールです。

どのクラブも6年生のクラブ長を中心として4~6年生を上手にまとめて、楽しく活動していました。

 

1学期、行事がなくなってしまった分、こういった活動で異学年の交流を行っています。

6月1日(火)今日の様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 図書室で読書です。様々な本に親しんで、読書の楽しみを知って欲しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 図工で工作 仕上げの工作をしたり、完成した友だちの作品を鑑賞したり

          各々、活動を楽しんでいました。

Eタイム

 本校、ならではの学習活動Eタイムが6月より始まりました!

1~6年生まで英語を聞いて慣れ親しみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年間50回 授業とは別に時間を確保して活動に取り組みます。